• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

よみがえれ オレの壊れたエリーゼ

現在 オレのエリーゼは


廃車の危機に・・・


事実だけを伝えます。


昨年の9月半ば
エリーゼで香川からの帰り道。
四国中央市に差し掛かったところ

車内がなにやら焦げ臭くなり・・・
エアコンの通風口から煙が出て来て💧
エンジンがハンチング
慌てて、コンビニの駐車場に停めた。

その瞬間にエンジンが停止して不動に
電氣は通電しており、パワーウインドウは
動作していた。
しかし再度燃えたら怖いので、バッテリーのマイナス端子を外した。

其れから保険會社のコールセンターに連絡。
受付女性は人の話が理解出来ないのか❓
四国中央市の現場の住所を伝えているのに
松山市の自宅で起きたのですか⁉️と
馬鹿かと思った。
3回話して漸く、話が通じてレッカー搬送

こうしてエリーゼを
エリーゼとラパンの車検を行ったクルマ屋に搬送した。

其れから3ヶ月
クルマ屋から連絡は無く・・・
保険會社から故障搬送特約使用の期限が迫り、連絡をしたが繋がらず
さらに折り返しの電話も無かった。
クルマ屋に行ったが閉まっており、エリーゼは可哀想にも野ざらし‼️

とりあえず保険會社に特約使用の連絡をした時に、クルマ屋に連絡してこちらに連絡をと伝えたが・・・
其れから連絡も無い

年が明けて
2月は保険の更新時期
エリーゼを買った代理店から連絡があり、更新をした時に、今回の件を伝えてから
漸く事態が動き始めたかと思った。


““かなり燃えている。カネが掛かる””

””見積も出せない。幾ら掛かるか⁉️分からない””

そのような話だけが保険会社の担当者から伝わるだけ


出火時の状況や整備士をされてるみん友さんにアドバイスも頂きまして

消費者センターに状況を相談すると

愛媛の自動車整備振興會に相談窓口があるということで相談したところ・・・

まずはこの店は振興會員ではないとの回答
悪質な可能性があるということで
法律相談をされてはとの回答でした。

(この件は時間がかかるので後日また)






『口は回るけどボルトは回せない』

どうやらその類いのお店みたいですね。

私にこの地域のLOTUS ディーラーの仕事もしたと言っていたが・・・
ディーラー確認したら虚言ということも判明。


保険会社からも
『出来たら店を変えてほしい』
その様な話が出てきた。

この間 店から一本も連絡はない。

そして先週
店を変える判断を下して新しいお店を選び話をすると・・・
私と保険会社と連携をしてくれて対応をしてくれた。

『カネが掛かる。幾ら掛かるか分からない』
などと出来ないから抽象的な話ししか出来ない
”ロ〇ト ファクトリー な〇がわ“とは全く違う

『プロ』らしい仕事を見せてくれた。

そしてようやく
本日、違うお店に搬送する運びになった。


『よみがえれ オレの壊れたエリーゼ』


つづく


ブログ一覧
Posted at 2024/03/06 10:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車保険のお話
ちり-ちりさん

(ほぼ)交渉締結。
あんだ~さん

純正タイヤがバースト
りやっつよさん

やっちゃいました💧 続きです。①
SMARTさん

パンクで車両搬送あれこれ
レノ0912さん

この記事へのコメント

2024年3月6日 10:08
そのような状況とは知りませんでした〜(°▽°)
何も出来ませんが、早期に治ることを祈ってます〜!!
そして、自分のことに置き換えて考えます〜
コメントへの返答
2024年3月6日 12:01
ありがとうございます。
復活させたいです。
2024年3月6日 10:16
経験ある店じゃないと、修理対応できない車だと思いますから、時間のある時に信頼できる店を見つけておく必要がありますね
コメントへの返答
2024年3月6日 12:03
ありがとうございます。
今回の業者のように虚言を申すところも
あるので・・・
慎重に見てみないと、困っちゃいます💧
2024年3月6日 10:19
こんにちは。
何とまた大変なピンチに···
某県にもようやく出来たロータスディーラー。
訪ねてみたら、元はアタシの知ってる街のクルマ屋さんの言わば2号店。

聞けば『日帰りでLCIに整備研修に行った』ダケで、正規ディーラーを名乗るお店。
ことロータス(クォリティゆえ)に関してはディーラー以外では恐くて(経験値不足)メンテに出せないけれど、このディーラーはアカンと判断して、隣の県まで自走して行っとります。

1日も早い復活をお祈り致します。
コメントへの返答
2024年3月6日 12:05
ありがとうございます。
事が発生してから、ホントの実力が分かるのですね💦💧。
困っちゃいます‼️。
2024年3月6日 10:27
あらら

訳のわからん業者から 引き上げ お疲れ様でした

結局 ヒト ですね
コメントへの返答
2024年3月6日 12:14
ありがとうございます。
困った業者でした。
2024年3月6日 11:07
あら大変だったでつね。
お店に恵まれなかった。
御愁傷様でつ!
今後の好転を願いまつ。
コメントへの返答
2024年3月6日 19:39
ありがとうございます。
ロータスディーラーの仕事をしてたとの虚言に引っ掛かりました💧。
復活させたいです。
2024年3月6日 11:17
四国を走ってる時にそのロータス屋さんを観た事がありますw
四国・九州のロータス乗りが何故⁉️
大阪のお店まで来るのかが良くワカリマシタァ

前から『焦げ臭い』だと軽傷だと思うんですが、お早い復活を祈っております🙏
コメントへの返答
2024年3月6日 19:40
ありがとうございます。
私も軽症だと思ってます。
後はCPUにダメージがないことを信じて
2024年3月6日 11:22
Foglio-kaiさん、お疲れ様です。
色々と大変でしたね。取り敢えず体の方に何も無く良かったです。話を読んでいるとロードサービスとのやり取りに始まり、車検を請け負った車屋さんの信用が置けない態度(連絡が取れない?)かなりやばい業者ですね。
エリーゼ復活なるといいですが、損傷の度合いでずよね。
コメントへの返答
2024年3月6日 19:43
ありがとうございます。
ロードサービスには正式に苦情を入れました。
ロータスの仕事してたとの虚言に引っ掛かりました。
2024年3月6日 12:31
やっと動き始めましたね。。ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

早く別子走りたいでしょ~。。
🏎💨💨💨
コメントへの返答
2024年3月6日 19:44
ありがとうございます。
五色台にまだ行ってないので
行きたいです。
2024年3月6日 17:26
大変な目に遭ってたんですね…

時間を返してくれ!って言いたくなっちゃいます。

早く直って元気に走り回りましょう💪
コメントへの返答
2024年3月6日 19:45
ありがとうございます。
ロータスの仕事してたとの虚言に引っ掛かりました。
復活させます。
2024年3月6日 18:02
大変そうだ…。
軽傷かつ、万事解決に向かうと良いのですが。
廣島の元ディーラーさんは対応良いですが、さすがに遠いですよね…。
コメントへの返答
2024年3月6日 19:48
ロータスの仕事してたとの虚言に引っ掛かりました💧。
復活を信じて頑張ります。
2024年3月6日 19:25
こんばんは
それは大変でしたね😱
壊れるのは仕方ないけど受けたらちゃんと
対応してほしいですね
プロの誇りを見せて欲しいものですね
コメントへの返答
2024年3月6日 19:49
ありがとうございます。
ロータスの仕事してたとの虚言に引っ掛かりました。
整備振興会にも加盟してないアマチュアでした💧。
2024年3月6日 19:29
高ストレスな目に遭われてたのですね。エリーゼが取り返せただけでも良かったです。転売とかされてたらと思うと恐ろしいです。
コメントへの返答
2024年3月6日 19:52
ありがとうございます。
BMの問題があったから、保険会社の目も厳しくなって助かったと思います。
ロータスの仕事をしてたとの虚言に引っ掛かりました。
2024年3月6日 20:42
こんばんは。
酷いことになってますね、、、。
イイネは押せません(^^;

↑の方も書かれてますが、
取り返せたことがます一つ目の良いこと。
広島の正規Dも正直遠いですね。
復活の日を信じております!
コメントへの返答
2024年3月7日 7:51
ありがとうございます。
ハーネスを修復させてCPUにダメージがないことを祈りたいです。
2024年3月6日 21:03
焦げただけでも大変な災難なのに、そんな大変な目に遭われてるとは、、、😓それにしても、何ヶ月も放置するインチキショップ、どうして存続できるのか不思議です😠
復活をお祈りします🙏
コメントへの返答
2024年3月7日 7:57
ありがとうございます。
新興宗教の様相ですね💧。
スーパー7の様なキットカーはメンテが出来るのでしょうが、エリーゼとなると出来ないのですね。ロータスの仕事ってロータスクラブの事だったのですかね。幸い松山で診てもらえる所を見つけましたが見つからなければ、廣島に持っていくつもりでした。
復活をさせます。
2024年3月6日 21:37
大変でしたね😔
そうゆ~店っ適当にやっても何とかなる仕事だけしかできないんでしょうね。ちゃんとした店に入庫できたので完全復活待ってますよ!ロータス万歳🙌
コメントへの返答
2024年3月7日 7:59
ありがとうございます。
ロータスの仕事をやって来たというのは
ロータスクラブの事だったんだなと思ってます。
もう、今は復活させることだけを考えてます。
2024年12月8日 9:43
おはようございます。

保険屋選びは,ビックモーターと結託していた保険屋もあるぐらいで,なかなか難しいですが…
修理屋は信頼できる店を見つけないと,我々のようなロータス乗りにはキツイですね。
あのBMW正規代理店ですら,まともに修理できる人材が少なくなってきており,エンジニアでなくチェンジニアばかり。
私もそれで痛い目にあったことがあります。

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation