• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foglio-kaiのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

ナイショ ナイショ(笑)

どもども。フォリオです。
さてさて、本日は急用が出来た友人の
代わりで運動会(仮)に参加してます。


以前は友人と2人で
アルチャレや耐久ヰベントに参加してまして
急遽、代打ってちう訳です(⌒‐⌒)。
タイスケ&ドラミも終わり
久しぶりのアルファロメオです。
エリーゼに馴れたせいで156は乗り込みが樂です(・・;)。
エンヂンに火を入れて
アイドル&各部ラフチェック
油温&油圧&水温ノーマル
A/Fも異常なし
3リッターの時もCPUに悩まされたけど
(因みに東京湾トンネルの最深部でエンヂン止まりました…( ̄▽ ̄;))
3.2リッターもCPUには苦しめられたと
友人の言葉。

いよいよコースインです。
久々なので少し緊張(・・;)))。
ピットロードは速度制限があり60Km以内です。
コースイン
さっそくだが
久しぶりにレッドヴァイオリンと称されるアルファロメオ V6の音を聞かせてもらおう(シャア大佐調)



「クォ~ン」
乙な音がコクピットの中を満たします。
龍の咆哮。

この演出は
ヰタリア車にしか出来ない。
エンスーヂアストにはたまらない
色氣を振り撒きます。

友人からの話だと
3.2に載せ換えてフロントパイプは等長でわなく
排氣効率を考えて若干の不等長にしてるらしい
オイラは心の中で
「其れでもこの音色かよ。」
Gun Control(アクセルコントロール)が難しくなる。

先日のまるで9mmのバラべラムパレットの様な乾いた音の振り撒いた
絶好調なロータス ツインカムの音を聞いたから余計に
踏みたくなる。

「ゴメン 。Falcon號。少し浮氣します。
(ナイショ ナイショ(^o^;))」

アクセルを踏み込む

心の中の
再現出来ないジクソウパズルに

ワンピースを
しきりに繋ぎあわせようとする作業に入り込みます。








答えがない
ジクソウパズルの様に…




やってもおた( ̄▽ ̄;)

Falcon號がスネたらどないしよか
(・・;)))。
Posted at 2017/05/27 15:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 45 6
7 89101112 13
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation