• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foglio-kaiのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

ヴィヴィたんのメンテ( ̄▽ ̄)

にゃあ。
今日わ
昨日に引き続き
汎用主力護衛艦のDD-156!?
ヴィヴィたんのメンテでつ。
(DD-156 せとぎりわ本当にありまつ)

(昨年 新潟 山の下埠頭にて)
すいまちぇん( ̄▽ ̄;)
根っこがラテン氣質な者でつので( ̄▽ ̄;)
4・6・8・105とか145・155・156・164・90
等の数字に反応してしまふ
悲しい性でつ!?……( ̄ー ̄)。

このところ
ヴィヴィたんのメンテを行っておりまつ。
昨日行ったのわ
フェニックスマフラーが完全に抜けて
爆音となり……(゜゜;)
低速トルクも無くなり……
完全高回転型になり(T_T)
勇ましい52馬力になりますたので……(((・・;)
RX-Rタイプのステン2本出しのノーマル形状に変更しますた( ̄▽ ̄)





そしてフロントのみにスタビを装着しますた。
重量増を考えてリアわ未装着でつ
( ̄▽ ̄;)。
軽快なハンドリングが復活しますた
(^-^ゞ。


一夜明けて
新潟市わイイ天氣でしたので
まずわ洗車を行いますた( ̄ー ̄)


洗車も終わり
ひとまずわ縦穴式住居でひと休みして
豊栄にある
オートアールズに向かいまつ。

あれ!?
おかしいな。誰もいない(゜゜;)!?
あっ ヰベントわ来週でちた(゜゜;)\(--;)。

写真わなんなるさんから流用しますた(^^ゞ

さてさて。
いつもわ
ヴィヴィたんにわ
レプソルの合成油5W-30を使ってまつ。
添加剤わ使わないのが
オイラのスタイルでつ( ̄ー ̄)。

今回わEN07エンヂンの持病でもあるオイル漏れが在ったので
今回わ
メタルスムーザーを入れて
さらに添加剤を入れるので
アールズ
オリヂナル合成油を使用しますた(^-^ゞ。

スムーザーを慣らしながら
河渡のパワーズへ移動でつ。



今回わ
コメリ
オリヂナルの
オイル漏れ止め剤をテストしてみまつ
( ̄▽ ̄)


そろそろ
オナカが空きまちたので
しかし……
タイミングが悪くて( ̄▽ ̄;)
一兆がいっぱいで混んでまつ。


待つのもメンドーだったので
テナントに入ってた
ピーコックへ移動でつ( ̄▽ ̄)

そして……
カツオ塩ラーメン&半チャアセットを頼みますた。




何と……
¥550でつ(゜゜;)。






カツオ塩ラーメン
期待してまつ( ̄▽ ̄;)。




コレ
あっさりがお好きな方にわ
マヂでオススメでつ( ̄▽ ̄;)

ラーメン単体わ¥300でつ。φ(゜゜)ノ゜

コスパウエイトレシオ!?(゜゜;)
(パワーぢゃあないのかいっ)
かなり高いでつ( ̄ー ̄)。

ヴィヴィたんも
氣になる箇所が処置出来て



お昼のラーメンも
イイのが発見できて
樂しい1日が過ごせまちた:-O\(^_^)/
でわでわ。
Posted at 2017/09/10 19:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345 678 9
10 111213141516
1718 192021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation