ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヤママ]
ヤママのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヤママのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月20日
パッシブネットワーク作成
マクドナルド久しぶりに食べました。 わァ〜!!でした。 ドアウーファーとサブウーファーが被っているせいで低音過多に聞こえているんじゃないかとおもっています。 DSP導入したいけど純正DAは使いたい、、、 JBLプレミアムサウンドシステムには対応していない、、、 うーん。。。 そうだ!パッシ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 20:01:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月16日
ダッシュスピーカー交換
ブラケットが届いたので作業しました。 JBLプレミアムサウンドシステムの8cmワイドディスパージョン・スピーカーをkickerのKSC2704に交換。 口径は小さくなります。 マグネットは倍くらい大きくなります。 中音域が力強くなるはず。 オージーの取付キットがジャストフィ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 13:09:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月14日
洗車と考察
久しぶりに晴れたので洗車してきました! ピカピカ✨ ゼロプレミアムをボデーに ゼロフィニッシュをホイールに で使い分けしてみることにしました。 フィニッシングクロスも導入してみました。 んで、ここからは自分用メモ JBLプレミアムサウンドシステムについて考察 低域が強いと評価されて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 09:00:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月12日
サブウーファー取付②
やっと作業完了しました。 時間がかかった理由はコレ! サブウーファー用のカプラー 昔だったら配線カットしてギボシにしてたりだったんですが。。。 切らない加工に挑戦してみました 圧着なので大したことないと思いきや スピーカーケーブルが太くてカプラーに入りませんww 諸々やり直したりして ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 21:13:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月11日
サブウーファー取付
さて穴の位置はどうだったか。。。? ダメでしたー いや初めてにしては上出来 ホームセンターの木工担当さんありがとう! ちゃんと図面書かないといけないですね バッフル固定の穴を2箇所空け直して 無事装置できました ついでに注文しておいたAmazonレア ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 17:22:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月10日
バッフル作成②
いきなり出来上がり! ですが自分には木工スキルがないので ホームセンターでカットしてもらいました MDFは厚さ12mm 店頭にあるものの中では一番厚さがあるやつにしました スピーカー固定用の穴を開けて鬼目ナットを仕込みます またまた知らないおじさんに「でっかいスピーカー作るの、すごい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 21:05:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月10日
バッフル作成①
まずは現状確認 内張剥がすの大変かも サイドが一番下なので周りも全部外さないとダメでした これがJBLプレミアムサウンドシステムのサブウーファー なかなかのサイズ マグネットが小さい! これじゃ止まらないよなあ。。。 対して中古kickerはこう 見るからに良く鳴りそう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 10:30:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月10日
出会い
ふらっとリサイクルショップに寄って 珍しいガンプラないかパトロールしてたんですが いつもはチェックしていないカー用品コーナーに吸い寄せられるように見に行くと、、、 掘り出し物を見つけてしまいました 8インチ ちょっと古いモデル?現行とはデザイン違うな 3000円。。。 買います バッフルっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 07:11:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月03日
エージング。。?
しばらく運転して車体の大きさにも慣れてきましたが、 オーディオの聴き方にも変化が出てきました。 慣れてなかったので音量おさえめで聴いてたときは低域出過ぎと感じていたのですが、 音量を上げる時もあり 走行中のノイズもあり で、イコライザーで下げていた低域を戻しました。 エージングってあんまり好き ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 14:27:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年04月20日
満足感の高いクルマです
人気の車種だけあって総合的にとても良いクルマだと思います。
続きを読む
Posted at 2025/04/20 10:30:08 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「しばらくぶり」
何シテル?
08/07 17:37
ヤママ
ヤママです。よろしくお願いします。 カーオーディオ沼にはまりました。 DIYでやってます。 2025/06時点 ・JBLプレミアムサウンドシステム(...
29
フォロー
37
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ハリアー
11月に注文して4月に納車されました。 半年納車待ちは長かった。。。 大事に乗っていきま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド
オーディオにはまりました。 DIYでやってます。 良い音ってなんだろう。。。 2017 ...
ダイハツ ムーヴ
またDIYでオーディオとかいじりたいな♪ carrozzeria DMH-SZ700 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation