• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー@宇都宮のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

バイクのかぽー。

バイクのかぽー。末広がり爆走しながら佐野辺りに出て、ついでだからトイザらスでトミカヴィンテージリミテッドでも漁ってみるか?と50号をバビーンと走っていて、信号待ちしてた時のこと。

アメリカーンなチョッパーな野郎のバイクとこれまたチョッパーはないけどアメリカンなかわいー女の子のバイク(まぁ「かぽー」ですな、2台で走ってますが)。

女の子がなにやらうちのZさんのバックドアガラスの一部を指差し、チョッパーな彼氏さんににこにこしながら話している様子。ルームミラー越しに様子を伺っていると、どうやら「水曜どうでしょう」ステッカーを指差してた様で「へぇー」って感じな顔してました。チョッパー彼氏が多分知ってたようでいろいろ話していたようです。

うん。





















お姉ちゃん、かわいーから許す(爆)





















何を許すんでしょう。私(爆)

Posted at 2009/07/05 20:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

末広がり~♪

末広がり~♪車齢10年にして88888km達成!

場所は新4号バイパス小山の手前?だったような。。。

(写真撮ってから、ラブホの前であることに気がついた…かぽー出てきた(爆))

まぁ私が乗るようになってからは1年9ヶ月で23390kmでしょうかね。

まだまだ現役のZさん、来週も富山爆走が待ってますからよろしく~♪

来週以降で今度こそ??Moty's投入だ~

(前回は入れて200kmで点検交換されたので…)
Posted at 2009/07/05 19:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

例えていうならトレッキングシューズ。

例えていうならトレッキングシューズ。今日は洗濯やらアイロンやらし倒していたら、あっというまに昼…orz

午後から県南方面にまさに目的なしの放浪(笑)

みんカラ放浪でよくクロカン系のクルマで河原の砂利道を爆走している映像を見ることがあって、うちのZさんでも爆走程ではないでしょうが、そこそこいけるんじゃない?と思ってまして。

手っ取り早く鬼怒川ってあるんですが、何故か行ったのは小山の「思川」。。。

とはいえ、なかなかな走りっぷりを見せてくれました。ただ、バックスピンしようとキッカケつくってターンと同時にフットブレーキを親の敵の如くがっつり踏んだんですが…





















#全く効かない(滝汗)


















そのままダラ~っとターンしてから惰性でそのまま道の外のエリアにドスンと後ろから落下~(涙)まぁクロカン車高が活きて、車体損傷全くないんですが、何でブレーキが利かないのさ?エアでも噛んでる??等などを2秒間に久々に脳が仕事以上にフル回転(爆)まぁ結論はわからずじまいでしたが(前進ではちゃんとABSも効くほどしっかりブレーキ効くんですがねぇ…これ解明できないと私の存在価値ごにょごにょ~

ダート&ターマック路ですので、簡単にオケツが流れます。気持ちよいくらいに。MR車の端くれらしく、アクセルオンオフでわかりやすいくらい挙動も変わるので楽しいったらありゃしない。後はパワーが付いてくれてミッションがMTならばもっとダイレクト感のある走りになるんでしょう。ジムニーいいなぁ(ぼそ)

とはいえ、なんといいますか本気の登山靴とかでなく手軽に近場の山に上る時に履く「トレッキングシューズ」みたいなクルマです。

これだから軽クロカンはやめられません。ゆえに2台体制もやめられない(爆)
高級スポーティセダンと軽クロカン。これでぶん回せるコンパクトスポーツ(個人的にはフィットを弄り倒す方向??)があればサイコー(爆)

でも、今のホンダにこのクルマの代わりを務められるクルマ、ないんだよねぇー。なので、このクルマを維持しながらイジっていきますよぉー。車体が完全に駄目になっても箱換えの勢いで!環境が許されればですがね。

#どんな環境が??(謎)
Posted at 2009/06/14 21:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

なかなかないものねぇー。

この土日は「どフリー」(滝汗)

予定も何もなく(涙)

ってわけで、午前中は某秘密基地にてZさんのATF交換。ちょっとフルードを少なめにしているためかシフトスケジュールが怪しく、キックダウンやシフトアップが鈍い?というかここで変わんの?っていう具合。

交換後12000キロほど爆走しているのと、こういうクルマ(車齢10年超え)にしては超過酷な扱い(高速はレブ当てまくり状態)を受けていますので維持のための交換~♪てなわけです。

交換後ですが、ショックは和らいだものの、エアコンつけていたこともあり、若干シフトスケジュールは「?」(坂道のシフトダウンが以前ほどではないですがちょっと遅め)ではありましたが、改善はしたかな。後は真夏における「AT仕事放棄」だけでなければ!OKです。

で、午後から馴染ませる意味もあり、東北道を爆走し大宮の東急ハンズへ。馴染ませるには必要十分な距離でした。目的はZさん車内の光輝化(爆)といいますか、黒木目調を引き立てるためにアクセントの意味もあるといいますか。

以前からジョイ○やらカ○ン▲やらでアルミテープの類を探しまくっているのですが、所謂隙間埋め用のアルミテープやステンテープばかりで、モール的なものはやはりSABやJ娘。にある車内向製品しかないようで、ならばハンズなら!!と思い一番近場の大宮へ。

ハンズエリアは店舗の4、5階。いろんなものがあるので楽しいわけですが、とりあえずお目当てのものがありそうなエリアへ。。。

しかし。やっぱそうだよねぇ。




















#ない(涙)


















結局諦めてJ娘。辺りで買おうと思います。丁度5%引きの案内来ましたし。後は予め買ったアルミテープ(前述のね)を駆使して綺麗に仕上げようと思います。。。

その後、このオッサンは大宮にいることをいい事に、とある場所へ。そこで、オッサンは…!(続く(爆))
Posted at 2009/06/07 10:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2009年04月09日 イイね!

ネタのようなネタでなかったような。

「Zさんワイパー不動事件」から一夜あけて。

結局不動のまま出勤。いいや、会社帰りにヒューズ交換だっ!ということで出発。。
ところが昨日の雨で窓はきちゃない。まー、前見えねぇって。こりゃ。
























さて、先ほどのこと。仕事帰りにSAB行くつもりが行きそびれて(道が混んでた)AUTO R'sへ。さて、どれ買えばいいんさ、あ、インパネ下だけでなくてラゲッジルーム(という名の普通の車だとエンジンルーム)のボックスも?ってことでボンネットを御開帳~!





















はい、驚愕の事実判明!!





















#ワイパーモーターのハーネス抜かれてますが(爆)

















どうやらサス交換の時に邪魔だったんでしょうね。しっかしちゃんと見ておいてほしいもんです。当然ながら繋いだらあっさり「ういーんういーん♪」動いております。

とはいえ、ウオッシャーノズルのつまりはそのまま。。。ちょっと暖かいし今からやるべか。
Posted at 2009/04/09 20:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ

プロフィール

「感謝。 http://cvw.jp/b/258589/38661787/
何シテル?   10/08 09:15
初めまして。すー@宇都宮です。 (@以降は居住地で変わります) 宇都宮在住、毎日の生活を如何に楽しむかしか考えてない 40'sなリーマンエンジニアです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これまで愛用していたJF1プラスカスタムターボを実家のキューブの代替えとして譲渡すること ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ようやく納車されました。 記念すべき?10台目の愛車。 初のハイブリッド。 前期のネガ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
人生初?(大げさですね)の同じ名前のクルマからの代替。UC1の車検を控え、車検継続・代替 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2007年、転職に伴い諸事情によりチェイサーより代替え。インスパイアかオデッセイV6アブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation