• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー@宇都宮のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

久々にリミッター当てました(爆)。

今日の東京詣出の相棒はZさん。

最近通勤以外乗ってないので、久々に距離を稼ぎました。
納車当初はとてもじゃないですが新4号の右車線すらまともに走れなかったんですが、その後の神奈川詣出、那須地方山篭り(笑)、富山日帰り強行軍によるエンジンへのしごき(爆)、そして秘密基地プレゼンツ「エンジンオイルフラッシング」&プラグ交換!これらによって、秘密基地店主&私が「だんだん良くなってる!」と実感できるほど調子が良くなりました。そして、現在。





















#東北道の上り坂でも追い越し可能!!

















おかげさまで宇都宮~東京神田を2時間弱で(笑)ありえない速さとも言われそうですが事実です。途中レブリミッター作動しましたし…(笑)
ノンターボ&車重1トンの軽トラちっくなSUV。。。あなどれませんわ。こりゃ。
Posted at 2009/01/18 21:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

ちょっと早め?の冬準備。

久々のブログです。

気がつけばもう下旬。いつからか全く縁のない「クリスマス」のようです。
独り身34の男にはホントにつらいですよ。出歩いてても、何してても。
てなわけで来年は35だし、頑張ってみようかと思います。安部礼司も36で優ちゃんつかまえたわけだし(爆)…ラジオドラマのお話ですなぁ。

午前中天気も良いのでいつものところでZさんのタイヤ交換~とも思ったのですが、最近顔出してないなぁという意味もあって某秘密基地へ。ついでにリフターとツール借りてタイヤ交換してきました。「腰爆弾」がちょっとやばかったので助かりましたよ。

で、先ほどまでいつもの洗車場でZさんを洗ってきました。一応年末の段取りの一つは完了です。Zさんで帰省できなくはないんですが、インスパイアさんをぽつんとアパートの駐車場に放置していくのは、ちょっと忍びなく(Zさんは…すまん、ある程度いいかと思えてしまう(爆))長期連休や年末年始はZさんはお留守番、インスパイアさん爆走となるわけです。

本来夜は鹿沼で呑み会だったのですが、急遽キャンセルとなりましたので、久々の夜ドラ…あー、もっと物悲しくなりそうなので、家で大人しく年賀状でも書くべぇ。

ところで。

いつものブログとトーンが違うじゃねぇかとお気づきのあなた!勘が鋭い!

いろいろあって心が折れています。軽く鬱な部分も出ています。。。
Posted at 2008/12/20 15:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

二度目のとんぼ帰り!

二度目のとんぼ帰り!土曜日のことです。まぁ振り返りということで。

金曜に出張先(埼玉)からの帰り道。出張での整合ゴトが自分の思いと若干ずれ始めたかな?と思いながら、新幹線の中で週末のことを考えてました。





















そうだ、床屋に行こう。



















大抵は近所に行き付けの床屋なんてのを持ってるんですが、こっちにきて1年半。一度今の住処の近所の床屋に行ったことありますが、どうもイマイチ。。。




















ここまで書くと、何やらかしたかもうお分かりであろう。




















#はい、久々の日帰り旅~Zさん爆走再び?!~

















写真がその証拠。マッドさん、写ってんの新しい大和だよ(爆)←超地元ネタ

てなわけで、思い立ってZさんで富山の行きつけの床屋へ(笑)
朝6時に自宅を出て、北関東道(栃木)→R50→R122→北関東道(群馬)→上信越道→飽きて長野ICから白馬へ→R148→北陸道…。

富山の実家へ寄り(初めてこれやった時は両親がちょっと怒り気味でしたが、今回はもう呆れて笑ってましたわ)、幼馴染と昼飯を食べ、床屋に行き、ちょっとした手土産を実家からもらって夕方4時には帰路に(爆)

#予想通り高速乗って10分で猛烈な睡魔に襲われ、北陸道有磯海SAで30分、名立谷浜SAで30分死んでました…orzモウワカクナイ

行きはほぼ上り坂でキープレフトを強いられたんですが、帰りは下りのある意味ダウンヒル!特に上信越道の碓氷軽井沢辺りなんてのは、下りでコーナーの連続。大抵インスパイアでも巡航スピードを落としていくんですが、Zさんは…




















加速!!突っ込んでいきました!(爆)

















スピードレンジこそぬわわ~ぬふわkm/h強だったんですが(インスパイアよりは低いです、そりゃ)あの車高、175/80R15というほっそーぃタイヤ&ファンファンサスです。明らかにオーバーかなぁ?と思いながらちょっとマジで行っちゃいましたよ。
夜なのでこちらがどういうクルマかわからない状態で右車線を右ウインカー挙げて突っ込んでくるわけです、大抵のクルマが左車線へ。その中にはアメ車もありハリアーもあり、ちょっと弄くってある先代インプWRXも居たり。

みんな目がテンになってましたよ。まさかあんな勢いで曲がっていくのがホンダZなんですから。で、これやばいなぁっていう速度でもまぁ曲がる曲がる!行ける行ける!恐るべしミッドシップ車ってとこです。以前からも下りダウンヒルの実力はよーく知ってたのですが、改めて実感しました!クマさんとも話していたんですが、あれでちょっと良いタイヤ履けばさらに面白いんじゃないかと。
しかし、痛快でしたよ。あんな走り見せ付けた後に登り坂で大人しく走ってたらまぁみんなガン見(爆)なんであんな軽があんな走りできるんだと。

エンジンも絶対パワーはないですが、やっぱりそこはホンダのエンジン。レブまで綺麗にしっかり回ってました!フラッシング効果がさらに効いてましたし(笑)

ただ、そのおかげでいつもは無給油で行けるところが群馬高崎で急遽給油する羽目になりましたが(爆)

週末の無謀が精神的にはちょっと楽にさせてくれたかと思います。体力的はヤラレちまいましたが。
最近仕事のこと+別の悩みで疲れてますんで(大謎)むしろ別の悩みのほうが大きいか

明日は月曜。世間は休みですがこちらは仕事。気負いせずでも気合入れて無駄な残業せずにとっとと片付けてきまーす!
Posted at 2008/11/03 00:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

2時間ほど夜ドラへ。

気分的に最近?なため、久々に夜ドラへ。
近場ってことで相棒はZさん。
宮環から新4号バイパスを南進。
夜はさすがに「4号高速」と言われてるだけあります。みんな速えぇ~!(笑)

私も負けじとキープライトで爆走。大体ぬわわkm/hで巡航。
途中、ぬふえkm/hまですんなりいってました。
バイク屋の作ったエンジンですので、高回転はアイドルの怪しさを感じさせない
くらいの気持ち良い回り方してくれます。大抵のクルマは左に寄っていくのですが、
まさか爆走してくるのが車重1トン弱もある軽SUVだとは思わないでしょう。
大抵の方、目が点になってました(笑)


#ある意味バックドアのステッカー類でか?
…宣伝しましたぞ、某秘密基地を(爆)



黄色いナンバーのノンターボ車とは思えない巡航っぷり。フラッシング&ちょっとしたお世話のおかげですな。
やりますなぁ!クマさん(爆)


黄色いナンバーのクルマは普段さほど爆走しませんが(えぇ?)ま、今日はそういう気分だったんです。飛ばしたかったんです。Zさんで!


で、新4号からR125へ入り、一路東へ。私にとっては未開の下妻方面。
窓開けてたら、若干香ばしい香りがして、深田恭子思い出したり(下妻物語ね)
どう見ても女の子の単車(エストレアかなぁ)がいて微笑ましかったり・・・。
で生茶を一気に飲みほしたら隣のbBのお姉さん(私から見てね、あの方、年下か
タメかな)と目が合ってこっぱずかしい思いしたり。
(その後、そのbBはコンビニに入っていったけど、まさかオイラが飲み干した姿を
見て呑みたくなったとか・・・んなわけないか)

茨城。侮れません(爆)←上の内容で「どこがだ!!(と自分に突っ込み)

R125を流して行って気が付いたら、「つくばのお山」に到着(爆)
…正確に言えばその入り口近くですね。(もっと言えば茨城県道41号線だが)
それっぽいクルマがどんどん入って行きましたが、あんなところに
Zさんなんていこうモンなら常に「道譲る」状況に・・・orz
上りきって下りなら勝てる(って何によ?)自信も若干あるんですが、
上りは・・・ダメです。信号ですら置いてかれる実力ですし。
でも、下りは強いですよぉ。タイヤはすぐ鳴きますが(当たり前です)、
踏ん張り効くし、外に流したい!って思えば綺麗に流れますし、
片輪走行チックになるのはご愛嬌ですが(笑)
一応後輪駆動車なのでドリれますし…絶対速度は低いですけど(爆)

#あぁ、FFでもドリっちゃいますがね。きっかけ作れば(爆)

まぁグダグダはともかく。本当は海に行って今の思いを叫びたい心境でしたが、
茨城~栃木の県境で叫んできました。思いっきり!

#凄くすっきりしました。でもよぉ、それは相手に言ってこそでは??(大謎)

気づかせるべく頑張ります(謎)

帰りはR50から益子町へ抜ける県道を爆走し、帰ってきました。
狭い県道をタイヤ鳴らしてしまってごめんなさい。
でも、アグレッシブに行きたかったんです(爆)

今ですか?「キリンの、強いの」呑んでます。これ、経済的に酔えます(笑)
今、とても良い気分!です!!

#これで○×△さんが傍にいてくれたら最高!!ですがねぇ・・・1年以内に叶えたい!!(心の叫び!)
Posted at 2008/10/26 01:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

週末の恒例行事 Zさんの巻

週末の恒例行事 Zさんの巻土曜の朝の恒例行事。今回はZさん。

前回水垢取り~ワックスまでなんとかこなしていたので洗車も楽になりました。
で、今回は去年買ってねかせていたホルツの「アメッシュ」という液体スプレーワックスを洗車後に施工しました。

…少々スプレーしすぎたようで




















アホみたいに水弾く弾く(爆)



















おかげでピッカピカになりました。
…ん?余計にルーフの錆やら色褪せが目立っただけとも(笑)

で、Zさんの中で熟成していた「3種の神器、ならぬステッカー@某秘密基地」を
バックウインドウに貼り付けましたよ~!久々にフリーハンドで!(笑)



















#職人魂炸裂し、綺麗に貼り付け完了!!



















これから放浪しながら小山のディーラーへ行きます。先日お願いしていたドアロック部品が入庫したらしいので。怪しげなキーレスが直る、はず。
Posted at 2008/10/18 11:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zねた。 | クルマ

プロフィール

「感謝。 http://cvw.jp/b/258589/38661787/
何シテル?   10/08 09:15
初めまして。すー@宇都宮です。 (@以降は居住地で変わります) 宇都宮在住、毎日の生活を如何に楽しむかしか考えてない 40'sなリーマンエンジニアです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これまで愛用していたJF1プラスカスタムターボを実家のキューブの代替えとして譲渡すること ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ようやく納車されました。 記念すべき?10台目の愛車。 初のハイブリッド。 前期のネガ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
人生初?(大げさですね)の同じ名前のクルマからの代替。UC1の車検を控え、車検継続・代替 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2007年、転職に伴い諸事情によりチェイサーより代替え。インスパイアかオデッセイV6アブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation