• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー@宇都宮のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

働けることにまず感謝しないと。

時事ネタ。少しイラッと来たので。。。

愛知県が緊急雇用対策として10年度に実施した「観光地域づくり人材育成事業」で、雇用した6人のうち、研修修了者が1人しかいなかったことが14日分かった。関係者によると、中途退職した5人の中には「観光に役立つ人材を育てると説明されたのに、トイレ掃除や駐車場の誘導をやらされた」と不満を述べた人が複数いたという。県観光コンベンション課は「見解の相違だと思うが、誤解を招いたとしたら申し訳ない」と釈明している。

 同事業は「観光を担う地域のリーダーを育成する」とうたい、昨年6月~今年3月に実施。ハローワークなどで参加者を募った。予算は約2970万円。県観光協会に委託し、県の産業、歴史などを学ぶ講義研修35日間と、同協会や旅行会社、ホテルなどで観光業務を体験する実技研修56日間で構成された。

 参加者には研修中、月給二十数万円が支払われた。トイレ掃除などは実技研修の一環だったが、昨年11、12月に各1人、今年1月に2人、2月に1人が中途退職し、研修を終えたのは1人だった。

 同課は「観光業務の実態を知る意味で意義がある事業だったと思う。トイレ掃除などに不満な人がいたのは事実だが、どんな業務でもやり遂げてほしかった」と話している。
(毎日新聞より)

うーむ、まず金返せって感じですね。この退職した奴ら。そして、こういう奴らってどんな仕事したって
「こんなはずじゃない」と言い訳して辞めていく⇒別の仕事⇒やっぱちがう⇒同じことの繰り返し・・・ってヤツです。

働けることそのこと自体にまず感謝しないと。ましてや「実技研修」なんざ利益を求めることでなく、人材を育てるむしろ投資なんだし。やり遂げられないなら全額返金するくらいのことでないと・・・。新人君たちも入社式から1ヶ月経ち、まだまだ会社に何の利益も出さない投資状態なのに「こんなはずじゃない」なんて思ってるのが居たら・・・。

人生なんて「こんなはずじゃない」ってことが日常茶飯事にあるわけで。一度でも「挫折」ってモノを身をもって経験すれば、人間って本当に大きくなります。心も広くなります。(中には例外もあるけどね)

まぁヤラレチャッタなーってへこむことも小生ありますから、あまりえらそうには言えませんが。

ただねー。・・・これ以上書くと毒になるのでやめておきます。

さて、ご飯だ。。。
Posted at 2011/05/15 18:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事放談(爆) | 日記
2011年05月14日 イイね!

やるこたたっぷり。

昨日で埼玉仮住まいでの仕事が一区切りし、仕事の拠点がまた栃木に戻りました。
とはいえ、月末までは出張で埼玉に行くわけですが(何だか手間ではありますが・・・)

昨日のうちに荷物もしっかり届き(不思議だったのは同僚は13日分はもう受けられないので14日でって言われてたのにうちのはしっかり希望通り届く・・・運が良いけど、こういう運ためていって・・・肝心な時に・・・ぶつぶつ)、おまけにポチったものも同時に届くという。






















いやーもう段ボールだらけだし(笑)




















ゴールデンウィークに物欲爆発?し買ったモノ。頼んだこと。

・M-06 pro(ラジコン)キット
・ハブリングスペーサー(5mm)1台分
 ワイトレ(10mm2ケ)はSSのPさんから譲渡していただいたものあるんですが、まずは様子見で。
・キーエンス製ESC
用途はドリフト用ですが、草レース用で問題なし。M-06で使用。
・コーティングメンテ
 定例です。週末晴れで安心安心。

これから必要なモノ。

・スポチューンモーター(M-06用)
・ステアリング用サーボ(M-06用)
・ボディ(M-06用・・・しばらくはホンダS800あるから買うこともない?)

うーん、お金は大事だよねー(汗)・・・働くか(爆)

そういや、納税2台分もしっかり届いてたしねー・・・Zさん、もうすぐ1割増し???
年末めどに引っ越しあるし。。。ただの引っ越しなら良いけどねぇ(謎)
まぁ程ほどの消費、程ほどの貯蓄をってことですね。

さて、定例ラジ@高根沢に出発出発!




Posted at 2011/05/14 08:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっさんの日常。 | 日記
2011年05月04日 イイね!

このブログのタイトルのきっかけ。



97年。それまでのhitomiの曲調とは異なる感じの曲。
当時発売されたダイハツテリオスのCM曲でした。

♪急がーなきゃ 急がーなきゃ 早く行かなきゃ。
 夢のまま 終わらないように
 我慢強く 我慢してる暇は無い
 I'm busy now I'm busy dreaming now♪

ちょいと思い出のある曲。そして大好きな曲です。
たまにヘビーローテーションしてます。
2011年05月04日 イイね!

暴走?いえいえ、青春シテマス(爆)

おはようございます!ってもう11時回ってるし(汗)

昨日は大学時代の部顧問の定年退官お祝いのイベント。久々に旧知の面々と飲みました。
さほどの深酒もなく、また夜な夜な富山の某所に行くこともなく(苦笑)、良いお酒になりましたねー。

そんな中。若干確信犯的ではあったんですが、あることのリターンズを。

お酒が入っていたので 「また?!勢いでいってない?」 と向こうは半信半疑
(むしろばっさり切られる勢い)でしたが、怯まず?直球ストレートで勝負♪
悶々としててもしょうがないですからねぇー。

確かに相当の無理があることは承知の上。
過去に相手に対して馬鹿なことをしてるから、なおさら道は険しい。
おまけに今の駄目人間っぷりな自分だと勝算がないのも明らかか。
さらに言えば、時間的部分でもあまり余裕はない。

・・・うーん、言い始めるとキリ無いじゃんか(- -;)=3

あー、小生、M要素はありませんからあしからず(爆)

ただね。

・自分の恋愛っていつもこういう状況からスタートして逆転するパターンが多い。
・ふらついてる(決まった相手が居ない)時は駄目人間だけど、ここ!って決まれば一極集中。
・そして、何だかんだで相手のことは大切にしたい。。。

惚れちまった弱み全開ってところでしょうか。
こういう恋愛のパターンを「小学生のような恋」と例えられ、笑いのねたとされております(苦笑)
成長の無い、といいますか、何といいますか。

何だか取り留めないわ、わけわからない?ですが、リターンズちゃんと結果だそうと思います。
妥協すること無く。頑張り過ぎない程度に頑張ってみよう。
Posted at 2011/05/04 11:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | おっさんの日常。 | 日記

プロフィール

「感謝。 http://cvw.jp/b/258589/38661787/
何シテル?   10/08 09:15
初めまして。すー@宇都宮です。 (@以降は居住地で変わります) 宇都宮在住、毎日の生活を如何に楽しむかしか考えてない 40'sなリーマンエンジニアです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これまで愛用していたJF1プラスカスタムターボを実家のキューブの代替えとして譲渡すること ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ようやく納車されました。 記念すべき?10台目の愛車。 初のハイブリッド。 前期のネガ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
人生初?(大げさですね)の同じ名前のクルマからの代替。UC1の車検を控え、車検継続・代替 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2007年、転職に伴い諸事情によりチェイサーより代替え。インスパイアかオデッセイV6アブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation