• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すー@宇都宮のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

準備。

いよいよ9月。もう5日経ちましたが、9月。

上期の決算時期。そんな末日が納車予定とされているアコードさん。
まぁ、今日の段階でまだ存在もなく。
とはいえ、クルマ来てからあちこち大騒ぎ!ってのもなんですので、そろそろ準備を。

ちなみに、ディーラーに到着の段階ではまだまだ?未完成なんです。私にとっては。
今回、スカート(エアロ)関連、光りもの関係は追加工のことも考慮し、ディーラー(厳密には販売会社の納整センター)にお願いしちゃったんですが、単なる両面テープで貼るモノ(主にメッキもの、ドアバイザーはまだ悩んでます)や袋、箱から出して引く・置くもの(フロアマットですね)はこちらで事前準備し、クルマが来たら個別対応・・・としてます。(取付工賃をなるべく控えるための施策?)

その準備第一弾・・・

















純正のお高いフロアマット買いました(笑)

















無限の方が安いのは知ってます。2万円ほど違いますとも。ええ。
サードパーティもので良いじゃんか!カッコいいし!

・・・・・・ええ、理解してますよ。









でもね。でもね。











敢えてここは純正にこだわってみました。

ちなみにNBOX+は無限の赤いの敷いてます(ええぇ)
Nの場合は純正がちょっとチープ感満載な感じでして、値段が純正と無限が同じなら、色遣い・デザインの面で無限のほうが好みでしたので・・・。

アコードの無限のモノは・・・自分の感性に響くものがなく・・・

ということで。

そして、ドアロアガーニッシュ、ドアミラーガーニッシュ、トランクリッドガーニッシュはまだ買っておらず、こちら給料日後に購入予定です。

あと、洗車グッズ関連はインスパイアのものから総入替です。まぁ4年も使ってますから。。。。










ま、ちゃくちゃくと。






・・・ですが。





もう一つ準備があって・・・。



























はい、同時進行でNBOX+の車検準備も進行中・・・(爆)
Posted at 2016/09/05 22:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードねた。 | クルマ
2016年07月23日 イイね!

待望。

買った側、忘却しかけてましたが?本日確認の電話を。

・・・売った側もあ、そういえば?なんて(笑)


















えーまだ確定がこないようですが、



















9月末目途に納車

















少なくとも8月には来ないことは確定・・・

ということで、書類関連の再サイン(笑)へ行ってきました。

登録が9月、ということで税金関連が若干安くなったのと、ちょっとした良い出来事があり(笑)
・・・話してみるものですねぇ(謎)・・・なので、先日あげたブログは諸処あり削除しました。

来月のお盆休みがインスパイアの長距離ラストランですかね。

Posted at 2016/07/23 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期愛車ねた。 | クルマ
2016年07月18日 イイね!

消耗。

インスパイアがメインなのですが、通勤やらその辺やら冬季の実家帰省やら?に大活躍で実はこっちがメインでしょ?的な存在の赤い箱+。

実は今年が初回の車検。

オーナーは白い方の代替えにうはうは?になっているみたいですが(どこか第3者目線)、実は赤い箱+の脚元、おタイヤ様がもう大分くたびれてきていて、RR2本はすでにスリップサインも(汗)

おまけに最近普通に交差点を曲がるだけで、盛大なスキール音(汗)
…決して攻めてるわけではないんですが(ホント)

まぁそんなタイヤなので雨の日にちょっとペース上げてコーナーに入っていくと・・・







明らかにFRが横滑り的挙動を(滝汗)







流石にごまかせんわなぁ、と。


さて。どうしたものか。

①純正サイズでレグノ(見栄えまるで変化なし)
②箱カスタムの15インチ+レグノ(その辺に一杯あるのと同じになっちゃう)
③調子に乗り15or16inch社外+トランパスLu K(本命ハヤシレーシング、しかしNAしか履けない噂?)

本命は③対抗は②ですが、③の大本命のアルミがダメだと、アルミ選びに苦戦しそう・・・。
なんと言いますか、そこらにありまくりなクルマなので、ちょっと変化球を与えておきたいんです。
(まぁ箱+カスタムターボのディープロッソパールな時点でその辺にはなかなかいませんが・・・)

ちょっとアルミ探すか・・・。(たいーや○ぜ△♪とかフ◆コー・・・とかhp見てみよっと)
Posted at 2016/07/19 00:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 箱+ネタ | 日記
2016年07月17日 イイね!

忘却。

・・・なんだか忘れてしまいそう(笑)

えー、先月の18日にまぁ 代替え を決めたわけですが。
今今納車されてるのって先行予約の方々ばかり。
発表3週間後に発注した私・・・9月あたりになるのかな???
クレジットのはがきは速攻で届きましたが(苦笑)、本体はどうもまだこの世には生を受けていないみたいですし。。。特にディーラーからも連絡はないので、白い方は普通に乗っています。一部ノーマルに戻すところもありますが、具体的日程がわからないのでしばらくこのまま。

ま、その内連絡くるでしょ(笑)

ノーマル戻しのポイントは

・前後ウインカーLED交換(抵抗含む)
・室内LED交換(マップランプ、室内灯、ドアカーテシランプ電球化)
・ハブリング、スペーサー外し(タイヤ&ホイールはそのまま)

半日あればできることばかりですね。

ハイビームバルブやバックランプも車外品ですが、次車に活かせないのでそのままお見送り。あと、純正っぽく仕上げた自作のRRフロアランプ(LED、ドア開連動点灯)やセンタコンソールランプ(リッド開閉およびスモールランプ連動)もそのままにしておきます。あ、地デジチューナーも。

あとは次車のフロアマット、ガーニッシュ類の純正OPもそろえないと。

納車日程が見えないので、コーティングとRRセクションのフィルム貼付@いつものところ に予約ができない(汗)・・・ま、それもその内その内・・・。

しっかし、何だろうこののんびりっプリは(笑)・・・あ、楽しみにしてるんですよ!ホント。こののんびりっプリがあんなことやこんなことしてみたい!という「妄想」につながる⇒「浪費」につながる(爆)のでよろしくないような、でも楽しいような・・・。





何だかんだ わくわく納車されるまでのこの期間、楽しんでます! 
Posted at 2016/07/17 18:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期愛車ねた。 | クルマ
2016年06月26日 イイね!

衝動。

※ID取り直し・・・は取りやめまして

ご無沙汰致しております。

久々の登場のネタ、ではないですが、あっさり次期愛車が導入の運びとなりました。
(白いセダンの方)

これまでマルチシリンダーがぁー、とか6発以上しか!!なんて言っておりましたが、












えー














あっさりと時代の流れに乗ってしまいました。










次期車は初のハイブリッド、現愛車にも装備されているCMBSの進化版?Honda sensing初導入(笑)となりました。自分でも驚きです。

ただ、如何せん生産日が確定せず(汗)・・・いつくるのやら。
現愛車は下取りに出されますが、生産&登録日が明確にならないと・・・ってことで、あと数カ月は乗る・・・はず(あんまり走行距離伸ばすわけにもいかないんで・・・)

そんな現愛車。これはこれで、乗れば乗ったで・・・やっぱり良いですね。NV面はだめだめですが、あんな大きさなのにスパーン!と気持ちよい加速見せてくれますし、長距離だと13KM/Lは走りますし。

うーん。手元に長くいるとなると、別れが惜しくなるもんです・・・。が、タイミングも大事ですので。。。

しばらく放置状態だったみんカラですが、代替えがきっかけに、またちょいちょいブログあげて行こうかと思います。
Posted at 2016/06/26 17:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期愛車ねた。 | クルマ

プロフィール

「感謝。 http://cvw.jp/b/258589/38661787/
何シテル?   10/08 09:15
初めまして。すー@宇都宮です。 (@以降は居住地で変わります) 宇都宮在住、毎日の生活を如何に楽しむかしか考えてない 40'sなリーマンエンジニアです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これまで愛用していたJF1プラスカスタムターボを実家のキューブの代替えとして譲渡すること ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ようやく納車されました。 記念すべき?10台目の愛車。 初のハイブリッド。 前期のネガ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
人生初?(大げさですね)の同じ名前のクルマからの代替。UC1の車検を控え、車検継続・代替 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2007年、転職に伴い諸事情によりチェイサーより代替え。インスパイアかオデッセイV6アブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation