• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wag8のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

トルクフル♪

トルクフル♪PASSAT W8に乗り始めてもうすぐ丸4年になります。

で、W8ってノーマルでも結構パワフルなクルマで、ノーマル状態のカタログ値でも最高出力275ps/6000rpm、最大トルク37.7kgm/2750rpmのスペックです。

この数字も、最近のハイ・パフォーマンスカーと比較すると、4L、8気筒もある割に大した数字ではありませんが。。。

で、先日ROM Tuneしたり、ネット貼ってもらったり、その他チョロチョロしてみたら、明らかに変化を体感できたわけで、「NAは、ROM入れても大した効果は得られない、と言われる割には体感できてるぢゃん」と思ってました♪

そしたら、この度ダイナモに乗ってみないかというお話をいただいちゃいまして・・・♪
これは実パワーを検証できるまたとないチャンスです。。。

で、その結果は、、、ビックリの大トルク!!!

そりゃ早くなったと実感できるはずだわ(^^;

馬力の方は、またの機会にご紹介ということで♪




(因みに、NEUSPEED JSP-Chipのカタログデータによると、チューニング後のW8の最大トルクは39.9kgなんですよ~)



Posted at 2009/05/16 02:10:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2009年05月09日 イイね!

もうすぐ土に…

もうすぐ土に…
さっき市内で見つけました。。。


もうすぐ土に帰りそうですね・・・


Posted at 2009/05/09 18:10:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2009年05月08日 イイね!

何かきた(T_T)

何かきた(T_T)さっき家に帰ったら・・・



何か来てた。。。



税務署のばかっ(T_T)


Posted at 2009/05/08 00:31:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2009年05月07日 イイね!

CCれもん♪

CCれもん♪きてますよ♪








とりあえず、当初の目的を達成したのでモザイク入れました(^^
Posted at 2009/05/07 20:32:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2009年04月22日 イイね!

ゴルフVI 試乗

ゴルフVI 試乗今日は代休をとって、一日フリーだったので、ゴルフVIを試乗してきました♪

エンジンも静か、静粛性も申し分なし(^O^)

パワーも充分です。

これなら自分で乗っても良いかも(^w^)
Posted at 2009/04/22 15:55:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「EURO MEETING IN KARUIZAWA 2016 http://cvw.jp/b/258592/38139279/
何シテル?   06/29 23:34
B5.5Passatを2台乗継いで、現在W8に乗っています。 しばらく「みんカラ」を休眠していましたが、ぼちぼち再始動していこうかなぁと・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mmm PAGE 
カテゴリ:friends
2008/07/09 01:50:51
 
Runaway 
カテゴリ:shop
2007/05/31 00:59:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
Passat V5からW8に乗りかえました。 現在、W8のモディファイに精を出しています ...
スバル プレオ スバル プレオ
この車は家族が中心に乗るように購入しました。 僕も近場に行く時によく使いますが、結構具 ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
この車からはデジカメの画像があります・・・未整理ですが(笑) 初めて乗った時は、マルチ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
東京モーターショ-で発表されて以来、ずっと欲しかった車でしたので、発売されて即オーダー。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation