2016年11月19日
FJ CRAFTさんの サイドステップマット(スタンダード、ループブラック、オーバロック:レッド) フロアーマットと一緒のブラックとレッドで、一体感があります。 作りがよく、高級感があります。 エスくんが、さらにかっこよくなりました。 アマゾンでポチった「ドライブレコーダー」 2つ口のシガー電 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 15:01:36 | | 日記
2016年11月13日
週末ドライバーなので やっと5000キロを通過しました。 ペアリング iPhoneをライトニングケーブルでつないでいましたが Bluetooth接続にしてみます。 エスくんとのペアリングは簡単にできましたが 音が出ない… USB接続からBluetooth接続に変更するのをうっかりしました。 S6 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 16:26:56 | | 日記
2016年10月29日
みんカラ先輩のパーツレビューを見て 「ナンバープレートボルト(イエロー)」を購入します。 プレートと同じ色なので、目立たないです。 いい感じです。 自己満足。 スマホホルダーがぐらつくので アクリルの板を挟み込んで固定します。 iPhone7+もがっちりついて、いい感じです。 自己満足。
続きを読む
Posted at 2016/10/29 16:19:14 | | 日記
2016年10月23日
インターネットで「スロコン(スロットルコントローラー)」があったので エスくんに取り付けてみようと思い、 (これまで所有した車に取り付けたことがない) 既に PIVOTの追加メーターを取り付けているので、 PIVOTの 3-drive compactを購入します。 S660対応の専用ハーネスとO ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 16:25:20 | | 日記
2016年10月22日
みんカラのブログを拝見していると ダムへ行っていることが多いので いつものルートを少し変更して、ダムへ行ってみました。 ダムのほとりに観光案内所があり、 どうだんつつじが赤く色づいていて、綺麗です。 ダムは山の中にあるから、かなり涼しいです。 もっといろいろな場所へ行ってみようと思います。
続きを読む
Posted at 2016/10/22 15:28:41 | | 日記
2016年10月16日
秋のドライブ日和なのでいつものコースを走ります。 S660のフューエルリッド(アルミ製 ブラック塗装)が手に入ったので 事前に、ミラノレッドとシルバーのタッチペンを購入し S660の文字と外周の溝をミラノレッドで 左右4つの丸凹をシルバーでそれぞれ色をさして準備しました。 みんカラ先輩の整 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 15:49:20 | | 日記
2016年10月10日
土曜日と今日は、エスくんとドライブ。 ウインドウ全開走行は、さすがに寒いです。 山の中は、落ち葉がひらりと道に舞います。 リアウインドウを開けると、 エンジンの熱風を室内に入れてくれるので 暖房用としてはいい感じ?です。 今日、バックミラーで後ろを走る白のエスくんを見ました。 ボンネットにチェ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 16:02:53 | | 日記
2016年10月09日
S660と出会い、6ヵ月経過したので、 その雑感を書きとめておこうと思う。 S660は、運転しているだけで「すごく楽しい」 その大きな要因は「一体感」 自分の体と比較して、いままで所有した自動車より小さいことにあると思う。 (今までは、移動の手段みたいな感じだったので。) 2シーター、MRであ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 12:40:38 | | 日記
2016年10月01日
エスくんとドライブして、 トイレ休憩して駐車場にもどったき 年配の男性に声をかけられました。 初めてです。 「小さいねぇ。ホンダだね。二人乗り?贅沢だねぇ。」と言われて 突然だったので、ドキドキして「そうですかねぇ」としか答えられませんでした。 (人見知りなんです) 横浜ナンバーの赤のエスくんと ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 17:03:04 | | 日記
2016年09月25日
昨日のドライブ、雨に濡れて簡単に拭いただけなので 晴れたので洗車する。 エスくん、 タオルで水滴を拭いていて いつも思うのだが、 ボディの凹凸がすごく計算されていて、 見ても触っても美しいと思う。 サイドミラーの形、ドアのライン、リアのふくらみ、フューエルキャップの位置などなど S660のデザイ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 17:33:16 | | 日記