2016年05月14日
ならしも終わったので… いきなりですが スポーツモードにして アクセルをべたぶみしてみます。 みんカラ先輩方の言うとおりでした。 回転数は上がりますが、 トルクがそれにともなわず、なんとなく残念な感じになりますね。 まあ、そのとおりだなと認識して終わりです。 みんカラ先輩方のようにエンジンのチュ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 16:52:29 | | 日記
2016年05月07日
5月3日は、連休の渋滞で、ちょっと残念だったので いつも違う山道(広域農道ともいう)を走りました。 ほとんど山の中なので、あまり車は走っていません。 新緑と青い空が近く カーブもアップダウンも気持ちよく走れました。 エスくんも満足したと思います。 家に着いて時計みたら、 途中道の駅でトイレ休憩 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 17:11:10 | | 日記
2016年05月03日
いつもガラガラの道なのに。 渋滞していて、のろのろ運転。 なんだか残念な気分。 エスくんも欲求不満だろう。 もっと山の中へ行くかなぁ。 コンビニフックに 吉田カバン「タンカーディバックミニ」がぴったりとはまった。 小物を入れておける。 ちょっとうれしい。 運転中はラジオ派だが BABYMETA ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 17:30:39 | | 日記
2016年04月30日
ならしの目安 1000キロを越えた。 660キロは見逃したので 走行中だったが、しっかりと距離メーターを確認。 納車から約2か月。 次の2000キロは何時になるだろうか。 とりあえず4000回転まで解禁。 でも普通に運転していたら3000回転までぐらいで済んでしまう。 それでも十分に楽しい。 お ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 17:03:05 | | 日記
2016年04月23日
天気が良くなったので 富士山を眺めに行く。 山道、トンネルをこえると ドーンと大きな富士山がぁ。 いつみてもいいです。 富士スバルラインで5合目まで行こうかなと思ったが また今度にしよう。 きょうは、オープンで走っているモジューロ仕様の白のS660とすれ違う。 手を振ってみたが気が付いてもらえ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 18:27:32 | | 日記
2016年04月16日
今日も天気が良いので 峠道を走る。 対向車線では二輪車と多数すれちがう。 で気が付いたら 660キロを越えていた。 確認できず、残念。 次は1000キロかぁ。 休みの日で天気が良い日しか乗らないから いつになるだろうか。 今日はS660と出会えず。 そのかわり、ロータス・エリーゼ2台、 ポルシ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 19:46:47 | | 日記
2016年04月09日
峠にドライブ。 街の桜は散り始めたが 山に咲く桜は、いまが満開できれいです。 で、道を間違えて、山の中へ。 林道らしく、すれ違いができないほどの一本道。 こうなったらいけるところまでと思いひたすら直進。 峠を越えて、下り道。 なんとか人里にでました。 どんな道もつなかっているんだと実感。 今 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 15:55:07 | | 日記
2016年04月02日
ドライブしていて、 S660と2台すれちがう。 黄色と白色 だんだん増えてきた。 ビートと2台すれちがう。 いずれも個性的。 ビートもS660も弄られ、自分色に染めていく車。 県外へドライブしたので、すこし疲れました。
続きを読む
Posted at 2016/04/02 19:06:07 | | 日記
2016年03月27日
1か月点検とあわせて ガラスの撥水コーティング タイヤコーティング をしてもらう。 きれいになった。 週末ドライバーで雨の日は乗らないし、 ドライブの後は、ボディーの汚れをふき取るので きれいだけど… そのあとは、峠道をドライブ。 急勾配の登りはさすがにきついが、 下りは、その性能を十分に発揮 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 17:15:50 | | 日記
2016年03月26日
運転席側には 「Honda Design」を貼ったので 助手席側に ホンダのエンブレム(白)を ヤフオクで落札して ロールバーガーニッシュに貼る。 黒に白は目立つ。 でもかっこいい。 自己満足。 天気がいいのでドライブ。 富士山のふもとまで行くことに。 でも曇りで富士山が見えず。 前から行きた ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 16:46:01 | | 日記