2016年08月21日
エスくんの左頭部に傷を負わせ、
救急車で緊急搬送してもらい、
Dラーに入院させてから
夏休みの休診日があったので10日たって、
病状と手術代の連絡がありました。
自己診断よりかなり重症でした。
現在は、痛めた前足に小さめの義足をはめているとのこと。
移植のパーツが多く、
また皮膚科(板金屋)がすごく混んでいるため
入院期間が長くなるとのことです。
退院できるかは、
皮膚科からもどってきてから診断して、
前足の骨や神経の具合で、
リハビリ期間が必要になることも。
それにともなって、治療代が追加でかかるとのことです。
保険に入っていましたが、
5万円の治療費を現金で支払うことになります。
痛くて寝ているエスくんのため
すぐに手術をすることの承諾をし、お願いをしました。
いつもは、個室で快適に寝ているのに
屋根のない大部屋で、水にぬれているので心配です。
退院祝いを買いました。
受け取ったら、よろこんでくれるといいのですが。
Posted at 2016/08/21 10:45:24 | | 日記
2016年08月11日
ドライブから帰ってきて、
バックで車道から車庫に入れようとしたとき
自分の不注意で
左側前を門柱のコンクリートに強めにぶつけてしまう。
もともとバックでの車庫入れが得意ではなく
前の車も左側前はよくこすっていた。
傷だらけだった。
なのに右後方ばかりに注意していた。
ぶつけた時は、変な興奮状態になったのか
すぐに降りて確認したと思っていた。
当たり方が悪く、タイヤの横を破損してパンクしていた。
かえタイヤがないので
損保会社に連絡し
レッカーを手配してもらい、Dラーまで運んでもらった。
損保会社のカスタマーサポートから
祝日なので、明日担当者から連絡が来るまで、見積もりだけにするようと言われ
また車両保険を使うと3等級降格するので、
今後3年間の保険金額の増額分を教えられた。
Dラーや板金屋は、お盆休みがあり
見積もりは8月22日の週になるとのこと。
家に帰って、冷静になってくると
自分のまぬけさに自己嫌悪。
ぶっかった瞬間にとまれば、被害はもっと少なかったはずなのに
アクセルを軽く踏みながらバックしていたので
ぶつかってから、実際にとまるまで、タイムラグがあり、さらにさがってたことに思い当たる。
年齢により感覚がにぶくなっているのか。
根本的に、車幅感覚や反射神経がダメなのか。
どちらにしても、当分は負のぐるぐる思考が続くだろうなぁ。
Posted at 2016/08/11 21:11:15 | | 日記
2016年08月06日
いつかは、と思っていたが
途中で雨に降られてしまいました。
最近、ゲリラ豪雨が多いので。
エスくん、初めての雨のドライブです。
雨の後、晴れたので、
泥だらけです。
いつもより拭き掃除が大変でした。
Posted at 2016/08/06 17:32:09 | | 日記
2016年07月30日
今日は天気がいいので、
4時間ぐらいぶらりとドライブの後
自宅の車庫の前で
エスくんのお尻を磨いていたとき
ふっと思った。
TYPE Rみたいなステンレスエンブレムが欲しいと。
TYPE αでαが赤がいい。
早速インターネットで探すが、ない。
αの一文字のエンブレムさえもない。
なんでないの。
いや、探し方が悪いのだ。
どなたか、ここで買えるよという情報がありましたら
教えてください。
Posted at 2016/07/30 18:36:16 | | 日記
2016年07月23日
いつもの山道、
今日は、バスや車が多いと思ったら
ひまわり畑で有名な観光スポットがあったからでした。
いつもはガラガラな駐車場が満車で、警備員がいます。
ひまわり畑を横目に見ながら、こういう日もあるなと。
いつも安全運転?ですが、さらに安全運転の日でした。
追記
エスくんのディスクブレーキはよく効きます。
曲道でのハードブレーキはあまりしませんでしたが、
こいういのもいいかと。
また車長が短いので、旋回径が小さい、
曲道のイン側をトレースできるのもいいです。
Posted at 2016/07/23 16:52:51 | | 日記