2016年07月16日
くもりであまり暑くなく
ウィンドウ全開。
めずらしく前を走る車が少なくて快適でした。
2500キロを通過です。
ヤフオクで
「キーホールカバー」を落札。
赤に黒字でS。
手作りなのでジャストサイズ。
ドアを開けるとき、必ず目に入る。
自己満足。
Dラーに来月の6ヵ月点検の電話予約をする。
Posted at 2016/07/16 16:14:09 | | 日記
2016年07月10日
土曜日が雨だったので
日曜日のドライブとなった。
それにしても暑い。
センターディスプレーがあり、
フロントコンソールトレーにレーダー探知機を取付たので
iPhone6plusをどこにしたらいいか悩んで
スマホホルダーはアマゾンでポチッたが、そのままになっていた。
みんカラ先輩を参考に
スマホホルダーを取り付ける。
CVTなので
スマホホルダーの頭の部分を本体から取り外して
コンソールポケットにはめてみる。
ちょっときつめだがうまくはまった。
一応、振動で外れないように両面テープで固定する。
回転するので、サイドブレーキの邪魔にならない。
ヤフーのカーナビアプリを使ってみる。
しっかりとついていて取れない。
自己満足。
Posted at 2016/07/10 16:56:31 | | 日記
2016年07月02日
ドライブしているのは、ほとんど山の中だが
お守りとして「レーダー探知機」を取り付ける。
データ更新が無料のセルスター製の型落ちで安くなったものをポチった。
同箱の両面テープの粘着力は弱すぎる。
それにしてもエスくんのどこに取り付けるか悩む。
結局、フロントコンソールトレイにした。
みんカラ先輩の情報から
バックミラーが上下するとのことなので天井まで上げる。
助手席のヘッドレストがリアウィンドウを遮らないようにしているので
前も左後方も少し視界が良好になった。
今日は、風が熱すぎて、きついので
エアコン効かせてドライブ。
すでに3度目のきれいなお姉さんがいるソフトクリームを食べに。
スーパーセブン隊と遭遇しました。
Posted at 2016/07/02 17:03:19 | | 日記
2016年06月25日
週末ドライバーだが
エスくんが相棒になって以来
毎週土曜日の午後はドライブしている。
月曜から金曜は、土曜日のドライブをするために
仕事しているといっても
過言ではない。
そう、エスくんのガソリン代をかせぐためだ。
土曜日の天気はどうかと日曜日からチェックする。
土曜の朝は、ドライブの準備を始める。
昼ごはんを食べると、すぐに出発。
エスくんに乗ると
トイレか、折り返しのコンビニ等で缶コーヒーを飲む5分ぐらい以外は
3時間半ぐらい運転している。
ウィンドウ全開で風にあたりながら、
ただ運転するだけだが
エスくんの性能に順応できてきたので
気分は高揚し、すごく楽しい。
土曜日が雨だと気分が落ちるなぁ。
これって依存症?
今日は、白のエスくん1台とすれちちがう。
みんカラ先輩を参考に
ダイソーで革風印鑑ケース(こげ茶)を購入し
キーケースにする。
ブックバンドを購入し、不要なチャームを取って
運転手側のサンバイザーに取付。チケットを挟める。
(前車から引き継いだチケット挟み具は取り外す)
Posted at 2016/06/25 16:53:23 | | 日記
2016年06月18日
今日も暑いので、高原のソフトクリーム屋さんへドライブ。
すごい人で駐車場が満車のため断念。
コンビニでアイスを買って、エスくんを眺めながら食べる。
そして、2000キロを越えた。
4月30日が1000キロ越えなので、ペースとしてはどうなのだろう。
次は3000キロ
青のエスくんとすれたがう。
そして、初めて前方に白のエスくんを発見。
これまですれ違うことはあっても、走ってている後姿は初めて見る。
かっこいいです。すこし興奮。
初めてのミニカルガモです。
でも、勝手に後ろについていったので、
あおっていると勘違いさせてしまったかも。
そうだったらすいません。気を付けよう。
Posted at 2016/06/18 17:11:18 | | 日記