• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこたまのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

ブラックアメジストパールに想う

ブラックアメジストパールに想うブラックアメジストパール(BAP)のオデッセイに乗っている方々に声をかけたところ、皆さん快くお友達になっていただき、本当にありがとうございました。すごく嬉しいですうれしい顔

私はオデッセイを購入する際、BAPを選んだというより、BAPのオデッセイに憧れて購入したといっていいですね。
私の周りにはBAPのオデッセイは走っていなかったのですが、カタログや雑誌に載っているBAPのオデッセイがメチャクチャかっこよくて、自分が求めている車はこれだっexclamationって思いました。
特に暗くなった時の黒と紫のグラデーションが、もう何とも言えませんでした。
高級な巨峰のような輝き。(嫁さんは、なすびみたいだと…)

最終的に嫁さんが希望する黒とBAPのどちらにするか悩みましたが、BAPしかないだろということで契約。
ワクワクしながら納車日を迎え、ご対面したとき、「あれ?」って思いました。
そこは屋根のある駐車場だったんですが、マイオデッセイ、自分が想像していたBAPよりも紫!って感じのくすんだ色で、カタログにあるようなグラデーションが弱いなと…。
ディーラーの方も「紫のオデッセイですね」って。
違うよ、ブラックアメジストパールだってばと突っ込みたくなりましたがもうやだ~(悲しい顔)

しかし、乗車して屋根下から明るい太陽の下に出たとたん、あのグラデーションがお目見え晴れぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
夕焼けに照らされたオデッセイはさらにかっこいいしうれしい顔ハートたち(複数ハート)

納車翌日、職場の同僚からは、
「エロかっこいい」とか、
「ヤン車っぽいね」とか、
「何でこの色?」とか、
まぁいろいろ言われました。
近所のお年寄りからしょっちゅう
「実にいい色ですな」と声をかけられます。
BAPって、年寄り好みの色???
たしかに、身の回りにあるBAPのライフやフィットに乗っている方は、若い方というより、中年以上の方が多いかなと。
今となっては、私に似合った色だとよく言われます。
決してヤンキーでも年寄りでもないんだけどたらーっ(汗)

さてBAP、かっこいいんだけど困ったことが幾つか。
たぶん、乗っている皆さんが同じことを思っていると思いますが、

①とにかく汚れが目立ちます。
洗車しても、次の日が雨だったりすると最悪ですバッド(下向き矢印)
黒より目立つんじゃないでしょうか。
新潟は比較的降雨日が多いんで、なおさらです雨
さらに新潟は雪国雪
道路にまかれる融雪剤(塩化カルシウム)がボディーに付着し、白ーく汚れますバッド(下向き矢印) おまけに錆びるし。
オデッセイにして、しょっちゅう洗車するようになりました。

②傷が目立ちます。
納車と同時にガラスコーティングをしたんですが、やはり傷が目立ちます。
コーティングを施工してくださった方の話だと、ホンダの濃色はとにかく柔らかくて傷が付きやすいんだとか。
一時期、近所の猫がボンネットの上を遊び場所にしてしまい、連日、激しい爪痕がむかっ(怒り)
駐車場に止めてあるBAPの車を観察すると、やはり傷が目立っていますね。

でも、でも、汚れやすさや傷つきやすさも、洗車した後の輝くBAPのかっこよさにはかないませんうれしい顔ハートたち(複数ハート)
これからも気をつけながら、長く大事に乗っていきたいと思います黒ハート
Posted at 2008/02/09 14:37:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トータルバランスNo. 1 http://cvw.jp/b/258655/47459218/
何シテル?   01/07 18:05
マシーングレーのCX-5(KF)に乗っています。 お金をかけずにDIYで弄るのが楽しみ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メッキミラーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:13:36
不明 (´・∀・`)ヘッ キャッアイテールランプフェンダーキット ∠(゚Д゚)/イェーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:10:25
DVDユニット不良 TV画面映らず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 15:12:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシーングレープレミアムメタリックのCX-5です。 毎日の通勤に使用していますが、職場ま ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久しぶりに漢になりました 増車です
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
中古で購入 250ccのグラストラッカーの,大きい版のビッグボーイです 軽量で取り回しは ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2010年3月に新車で納車。 奥さん所有でしたが、2020年3月に手放しました。 席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation