• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アソビン村長のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

日産 工場見学

日産 工場見学最近マイブームの工場見学。
昨日遂に行ってきました!!



日産 追浜工場!

昨今閉鎖の噂が絶えない追浜工場ですが、すぐ隣の横浜市金沢区で生まれ育った僕にはほとんど地元。

野島公園の展望台や、八景島からも追浜工場敷地内にあるテストコース(グランドライブ)も見えるため、子供の頃から眺めていました。
ただ敷地に入るのは初。










ゲストホールに入るとGT-R、ノート、オーラがお出迎え














生産の工程を分かりやすくまとめた展示物も置いてあって、ゲストホールだけでも楽しい。


工場内はカメラや携帯の持ち込み禁止なので写真は撮れませんが、一言で言うと「面白過ぎる!」
生産ラインの様々な工夫が随所に見られるし、ダッシュボードをアームで持ち上げて左右から2人で支えて一瞬で設置するところなんて、どういう仕組みになってるのかわからないくらい迅速な作業。
車の生産って凄すぎる……

ボルトやナットが自動でピッキングされて、他にもパーツが乗った台車が工場内を自動で移動し、顧客の注文票通りに整列してそれを作業員が取り付けていく様子、凄かったです。


一番感動したのは、完成したE13ノートが生産ラインの最後にベルトコンベアーで到達し、担当者が乗り込んでテストのラインに移動させるのですが、出来上がったばかりの車に生まれて初めて電源が入って走行する瞬間を見れたことです。

組み上がったばかりの車が初めて始動して動く瞬間に立ち会えるのって凄いことだと思いました。
これから出荷されて、ディーラーに到着して、オーナーさんに納車されて道路を走るようになるのだと思うと、ちょっと感動します。


それから国内で3カ所しかない、日産専用の埠頭もバスから見学することができました。
凄い数の出荷待ちの車や、地方の工場から到着した車たちが整列してる様は圧巻。
追浜工場凄すぎる。ホントにこれ無くすのだろうか……



見学の後は八景島近辺の工場地帯で長峰製茶のムセ抹茶ソフトクリーム食べたり、



横浜南部市場でまぐろ丼食べたりして帰ってきました。





いやぁ〜〜、楽しかった!
いつかエクストレイルの生まれ故郷の九州工場も見学してみたいな……





Posted at 2025/06/28 09:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

新車12ヶ月点検

新車12ヶ月点検







昨日の投稿通り、今日はエクストレイルの愛車12か月点検でいつもお世話になってる日産神奈川販売某店に行って参りました。

オープンと同時に営業員の方々が表に出てきて下さって、いつもの営業担当様にご挨拶。早速左リアからカランカランと謎の音が鳴っている旨を報告し、確認を依頼。


11時が近づいてきたので、販売店そばの某所にある町中華に入店。
サンマーメンと半チャーハンを注文。若干薄味だけどそれがいいのよね。
町中華って言うと油ギトギトで濃い味付けっていうイメージだけど、ここは違う。凄い。




ご飯も食べて販売店に戻る。
一通りの点検は終わったが、これから洗車とのこと。
ただしカランカラン音の正体は掴めなかった模様。とりあえず」、走る・止まる・曲がるという車の基本性能に影響する場所はネジが外れているということはない、とのことでした。
後日また時間取って点検させてくださいとのことで完了。

最終結果と請求書持ってくる間に展示車両のフェアレディzを堪能。

Zエンブレムが昔のデザインじゃないの?これ。

ま、また日を改めてですね~
Posted at 2025/06/07 23:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2025年06月06日 イイね!

左リアから異音がする

特に何ってことはないんですが…

最近段差とかを乗り越える時に左のリア辺り(多分)から、脚立のロック部分の
金具みたいにカランカランと金属的な音がするんです。。。

ネジが外れてるのか?ボルト?
はたまた小石がどこかに入り込んでる?

ホイール周りでもなさそうだし、色々叩いてみるんですけど全然そんな音しない。
走ってる時じゃないと鳴らないんです。


明日実は12か月点検でいつものディーラーに行くので、気になってるって
伝えてみようと思います。
ディーラー着く前になんかパーツとか外れたら笑えないな…
いや、そんなことはなさそうだけど。さて、原因は何なんだろう。。。
Posted at 2025/06/06 21:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2025年05月25日 イイね!

リアウィンドウラックを付けたいなー

車ってオーナーの趣味によって方向性それぞれじゃないですか。

E13ノートに乗ってた時はBUSOUのエアロ付けたりしてnismoっぽい感じに近付けたいって思いがあったんですけど。
T33エクストレイルは絶対そうじゃないって思って(個人の感想です)。
日産車だからってなんでもnismoにすりゃいいってもんじゃない。絶対そっちには行かない!って誓ってたんです。

T31にも乗ってたんですが、エクストレイルと言えばやはり「タフギア」っていうコンセプトが好きでした。だから少し高級路線に走ってしまったT33は、少しでも「タフギア」に近付けたいと思ってカスタムしています。
度々パーツレビューにも書いてますが、「無骨」っていうテーマとかが基本にあります。


で、T33買う時に色々調べてて、その方向性で一番理想に近かったのが、ネクサスジャパンの車だったんですよね。
https://motor-fan.jp/stylewagon/article/83906/
↑コレ。最高。

お金もない中、ここまでにすることはできないんですけど、実際、ランニングボードは納車より前に買いました。
でもこのネクサスジャパンの製品からもう一つ。リアウィンドウラックを付けたいのです!


ただコレ、ルーフキャリア着いてるのが前提なんですよね。。。
吸盤と、ルーフキャリアへのビス止めで装着してるんです。だけど僕にはルーフキャリアを付ける気がない。
さぁ困った。。。着けたい。だけど今のままじゃ着かない。

ということで、ルーフレールのブラケット部分をなんとか使えないかと考えてます。リアウィンドウラックとルーフレールのブラケット間を繋ぐ金属パーツを……ワンオフで作れないかなって。
このパーツさえ用意できれば、ルーフキャリアなしでリアウィンドウラックが着く。

どこにもない、世界に1台だけのカスタムになる。
と考えたらワクワクしてきました。だけどワンオフでパーツ作るにしても、先にリアウィンドウラックは買っておかないとダメだよねー。左右で3万円くらいか。
ワンオフパーツって幾らくらいで作れるんだろうか…
Posted at 2025/05/25 00:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月25日 イイね!

工場見学ドライブ

タグ付けときながらナンですけど、エクストレイル全然関係ないです(笑)。


金曜日のことですが、雪印メグミルク 海老名工場へ行ってきました。工場見学です。
我が家は基本的に下道派なので横浜から海老名まで下道で。朝7:00過ぎくらいに出て9:00には着きました。






工場見学って、見学中は写真撮れないんで。
集合場所のホールのみ撮影可でした。













見学の最後には試食ターイム。ひゃほー。




工場見学終わった後は宮ヶ瀬方面へと愛車を走らせました。
目指すはオギノパン本社工場。超有名。




ここに来たらやっぱり揚げパン食べないとね。
小学生の頃から揚げパン苦手だったんですけど…ここのは美味しい!余裕でペロッと食べられちゃう。

しかも何故か今まで気付かなかったんですけど…別売りのきな粉が売ってて!たんまりかけてやりましたよ!



揚げパン食べ終わったあと、紙袋の底に大量に残ったきな粉が勿体なくて全部口の中に入れたら、完全に口中の水分全部持っていかれて大変なことになりましたwww


シメはまたすぐ近くの服部牧場へ行って、恒例の搾りたて牛乳から作られた濃厚ソフトクリーム!



いつものことながら最高かよ!服部牧場のソフトクリーム大好き!
いや〜、いい休日でした。エクストレイル君、今回も元気に走ってくれました。



Posted at 2025/05/25 00:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エクストレイル GRACE TRIM NO3タイプ スイッチホール増設用USBポート取付け(失敗) https://minkara.carview.co.jp/userid/2586649/car/3610004/8298451/note.aspx
何シテル?   07/13 22:29
アソビン村長です。 なんで村長かって?特に理由はありません(ぉ 2024/7/20 日産エクストレイル(エクストリーマーX)納車されました! 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナシごろ水さんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 00:50:28
無題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 00:50:21
スイッチホールからUSB電源ポートを出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:51:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
※2024.07.20 本日納車されました! ノートと並べると…デカい!そして精悍な顔つ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目の愛車。 デザインやコンセプトは大好きだったけど絶望的なまでのトルクのなさに、買っ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
5代目の愛車。 ハスラーから乗り換え。 かつてパルサー→パルサー→X-trailと乗り ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
E-JN15 PULSAR SERIE VZ-R 2代目の愛車。 それまで親が買った車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation