• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

サザエダファミリア   〜チャリンコ置き場編 ②〜

サザエダファミリア   〜チャリンコ置き場編 ②〜 こんなイメージに近いかな?


昼休みに抜けてちょっと一仕事。
朝に雨が降って水が溜まってないか心配でしたが大丈夫でした。
今日はモルタルで硬めます。
練って流し込むだけ。

後は土をかけて土台は終了。
木材が到着したら加工と組立作業にかかります。

木材選びに迷いました。グーグル先生に聞くと
「ソフトウッドとハードウッドが有り、ソフトウッドは安く劣化も早い。ハードウットは高くて耐久年数は長く加工が難しい。ウッドデッキにはハードウッドでしょうぅ〜。」って言ってました。
せっかく作ったのにすぐに壊れても意味がいないので、材料に少しお金をかけて長持ちさせた方がランニングコストも安く済みそうなのでここはハードウッドで。
しかし!ハードウッドにも種類がたくさんあった!もう分らんわ。

ウッドデッキ作成のブログは多いので安心。その中でも特に参考にしたブログはこちら↓

ナチュラル色の毎日 ウッドデッキ編

女性のDIY。すごいです。何もかもプロレベルです。主婦1人でやっているのでおっさんにも出来るやろ!?って勇気をもらえます。

その中にあるネット販売のリーベって所に直接聞いた。
値段と耐久性的にもアマゾンウリンが良いとの事。
法人登録をして発注しました。
お金の話ばっかりですみませんが、木材代で9万円www(ノД`)シクシク
駐輪場を作るにはそれぐらい掛かるのか?安いのか?高いのか?わかんねー。
けど業者頼めば10万そこらでは作ってくれないでしょう。

知り合いの冷媒屋(エアコン工事)にエアコンを見積もってもらいました。
「やっぱダイキンのうるさらがええでぇ〜。メンテもしっかりしてるし加湿器も要らんしなぁ〜。ちょっと高いけど。」
加湿機能付けると2万UP(また金w)赤ちゃんも居るのでここは加湿機能付きで。
エアコンは全室要るのかどうか分らん。けど、後でまた工事するもの面倒くさいし、2階は暑そうなので付けてやった。
エアコン4台と1台は移設してもらって工事費込で合計65万ナリ〜www(ノД`)
あ、照明も無いんや。照明で10万コース確定www(ノД`)

完全に予算を見誤っていたわ・・・










ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/11/01 19:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 20:04
着々と進行中、楽しまれている様子が伝わってきますね。やっぱりエアコンはダイキン、知り合いの建築屋もそう言っておりましたが、我が家は予算の都合でヒタチです(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月2日 6:39
めんどくさがりなのに凝り性なんですw
引っ越しするまでに自転車置場を作ってやらないと。。。と思ってますねん。
やっぱりダイキン推しですか。安心しますわ。カタログで言えば最上位なのでたぶん安くしてくれてると思います。
2016年11月1日 20:06
こんばんわ。
最初の写真見て、もう完成⁈と思ってしまいました。
パドルより大変ですね。
趣味でのマイペース以上の使命感が感じられます。

シリーズ楽しみにしていますので最後は某放送局のビフォーアフターみたいに露出をふんだんに使って……なんて良いかも☺️

ウッドデッキって良いやつ高いんですね。
写真で見ると広さは4畳位ですか?

その他諸々……打出の小槌欲しいですね。
けど支払可能なんで羨ましいです。
無くなればまた稼げばオーケー。
収入より支出を抑えたら貯まります。
コメントへの返答
2016年11月2日 6:44
引っ越しまでに作ってくれ。という客先(妻)からの要望であります。
仕事では鉄を扱っているので、木は扱い慣れてないんです。上手く出来るかな??
広さは2畳ほどですよ。
ウッドデッキって業作に頼むとすんごい高いんですわ。なのでDIYで。
いっぱい稼がなあかんねぇ〜(ノД`)
2016年11月1日 21:27
オトン、乙(๑و•̀ω•́)و

土台から造ると、業者頼んだら💴かかるだろうね...
安いの頼んで、すぐダメになったら高くつくし。

もうね、無精者のアタクシに取ったら神ですわ。

うち、うるさらだよ。
加湿器必要だと思う...なので正解⭕
でも、ダイキンは良いよ~☺
コメントへの返答
2016年11月2日 6:49
乙_1
激安には理由あり。
やっぱり適正価格を見極めないと。。。
あ、今晩から仕事でタイですわ。
何にも用意してねぇぇぇぇぇ〜
事前にバタバタして、アレ無い、あれドコ?ってなって怒られるパターン確定ですな。

プロフィール

「スバルから5万円もろた」
何シテル?   05/18 12:20
BS9 B型 Limited タングステン に乗ってます。 2016年2月初旬に納車。 BMW Rninet Scrambler 2017年3月中旬に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 06:48:53
海外旅行 初日(移動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 06:12:32
欲しいバイクが見つかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 23:20:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバック BS系に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation