昨日の朝に帰国しました。
面接も無事に終わり、次の日に家族と面談して無事に仕事は終えました。
ホテルで屋根工事してるのですが、危険すぎwww

さすがベトナム。やっぱりベトナム。見てる方が怖い。
出発まで時間があるので、一番人気のデートスポット「イオン」へ

トイレの標識もアオザイ
100均のダイソーも入ってました。
しかし!こちらではダイソーは高級ブランドと知らされる。今回の一番ショックでした。
売ってるもは変わりません。値段は送料や関税とかで日本の倍の200円ぐらい。
こちらの価値は日本のだいたい1/10なので、ベトナム人の感覚だと2000円ぐらい。
ナイわ〜!!
ダイソーが2000円って!!ここだけ警備員が配置されてたし。
他のスーパー(BIgC)でお土産を買う。

全部で日本円で2500円ぐらい。やっす。調味料が安くて美味しくいいですね。
これはレモン胡椒で40円ぐらい。インスタントフォーなら12円ぐらい。
ベトナムコーヒーは日本の実習生のリクエストです。
そして発見しました!
我がアウトバックBS9Limited タングステン!!
やはりルーフレールが北米仕様。こちらの方がSUVっぽくて僕は好きです。

ベトナムは車は右車線ですがハンドルは左なので北米仕様なんでしょう。
ベトナムは観光ではたぶん行かないですね。
でも、スタイル良くアオザイが似合うカワイイ子も多いですし、街は東南アジア特有の活気が有って、色々とめちゃくちゃな所もあり面白いです。
たくさん出てる屋台は食べない方がいいと言われますので、店やホテルのご飯はマズイと思った事は無いです。
ハノイ(北部)ばっかりなのでホーチミン(南部)へ行ってみたいですわ。
ブログ一覧 |
おでかけ | 旅行/地域
Posted at
2016/11/24 08:33:31