• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

サザエダファミリア 〜水回り編〜

サザエダファミリア 〜水回り編〜 しっかしtotoは当たらんなぁ〜。

引っ越しして3日目ぐらいかな?台所の蛇口が水を出すと漏れるのがわかりました。
しかも結構な勢いで漏れます。

中古物件の保証に入っていたので、保険で直してくれるものだと思っていたら保証外との事。
工事代金は保険会社から支払われるみたいで、保険会社の査定が下りない。
理由は「配管は保証になるけど、蛇口などの給水設備は保証外」だってさ。
なんやその屁理屈は??
担当の人もいろいろと掛け合ってくれましたが、本社と保険会社との板挟みで無理でした。
本来なら保険会社にブチ切れる所でしたが、ベトナムとタコ釣りに行ってった時に連絡が有って忙しかったし、値引き分(80万)を考えると「中古だしまぁええか。」と大人の対応で穏便に済ませましたわ。

水道屋に頼むと高いし、欲しい水栓はなかなか来なかったりするので、楽天で注文して自分で交換する事にしました。
水栓を選べるなら、スネーク型で手元スイッチ付きがいい。
手元スイッチはセンサー式もあるけど、誤作動もありそうなので手動式で。
選んだのがこれ↓

http://www.toto.co.jp/products/faucet/kitchen/touch.htm

定価は高いけど、38,000円ぐらいだったかな?当日発送の業者に注文しました。(ちょい高め)
翌日の日曜日に家で待っていてもなかなか配達に来ない。
んー・・・追跡を見ると「留守の為、持ち帰り」の表示が!!
家に居ったちゅーねん!!!
ゆうパックはアカンわ!郵便局に電話するとあと15分で締めるとか吐かしやがる。
本来ならブチ切れる所でしたが、急いでいたので大人の対応で帰ってきた。早くしないと夕飯に間に合わん!


水を止め、古い水栓を撤去します。

前に1回交換した事が有ったので出来るはず。

前回はこのシンクの下のネジが取れなく苦労したので、今回は専用の器具を買っていた。

やはり専用器具ではすぐに取れる。
古い水栓を出して、新しい水栓を挿入し接続。

今の接続はチョー簡単やんけ。ほぼワンタッチ式になってる!!
交換時間30分ほど。ドライバー1本とモンキー2つと専用器具1つで交換できました。


意外と簡単。晩御飯に間に合いましたょ\(^o^)/
ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2016/11/28 10:30:16

イイね!0件



タグ

DIY

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 13:10
オトン、乙~☺

色々と大変だったようで💦
保険会社は契約のとき、美味しいこというけど、ヘリクツで💴出さない。
合法詐欺だと思う〰

なんだ、このシャレオツ水栓。
かっこいいd(>_・ )グッ!

簡単というか、オトンが器用なんですわ。
一家に一人、SAZAEYオトン。
コメントへの返答
2016年11月28日 16:17
乙〜
保険会社はムカつくわ〜。
時間があったらコンコンと話したのに。

この形は広く鍋とかの大物も洗いやすいんです。使えばわかります\(^o^)/

取り付け説明書も付いてるし、プラモデルの延長ぐらいで取り付けできまっせ!
2016年11月28日 20:55
こんばんわ
toto、文部科学省に献金ですね。

30分で交換ってほぼ業者と同じ時間で終了⁉︎
凄いですね。

専門工具様々?
因みに専門工具って高いんですか?【関西人やね】

保険屋ムカつきますね。あいつら小さい字で使う事のない文言で印刷しやがって、問題になると書いてあると必ずぬかしやがる。
以前全部今から解る言葉で説明しろと言ったら蒼い顔してた。
コメントへの返答
2016年11月29日 7:36
おはようです。
取り外し〜取り付けまでスムーズでしたよ。
説明書もあるし。
工具はコーナンで1400円ぐらいだったかな?もうしばらくは使う事は無いでしょうなw
時間があったら口論してましたけど、水回りは急ぐので大人しくしてましたわ。

2016年11月28日 21:54
なんでもできそうですね。意外と水栓そのものもいい値段しますよね。

ところで、工具とは水栓を下から留めているネジを回す工具でしょうか?

うちは築15年ほどになりますが、だんだんとそれが緩んできて困っています。一度ホームセンターで工具を見かけましたが、合致するかどうかわからず、買わずじまいです。
コメントへの返答
2016年11月29日 7:42
水栓高いんですよ。けど安いのは使いにくそうだし、取り付けにくそうだし。自分で付けるので工事費を水栓につぎ込みました。

工具はモンキーだと回せないので有った方がいいです。
大きさは共通だったような気もします。適当に買ったら合ってましたし。1400円ぐらいでしたよ。

プロフィール

「スバルから5万円もろた」
何シテル?   05/18 12:20
BS9 B型 Limited タングステン に乗ってます。 2016年2月初旬に納車。 BMW Rninet Scrambler 2017年3月中旬に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 06:48:53
海外旅行 初日(移動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 06:12:32
欲しいバイクが見つかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 23:20:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバック BS系に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation