昨日と今日は天気が良かった。
仕事がら鋼材類は扱い慣れてるんですけど、木材は慣れてない。うまく出来るんやろか?
電動工具はあるし、足らずの道具は揃えた。
あとは慣れやろ?
束石に柱を立てて…
根太を張り、床板を貼っていく。
しっかし、このアマゾンウリンという木がめっちゃ硬い。
こんだけ硬いと虫に食われる心配な無さそうやけど加工が大変。
ビスの下穴と皿頭まで入らないので皿頭の下穴も必要。柱を欠ぐのに時間がかかった。
床張りはなんとか終了。
屋根に波板を乗せるつもりでしたが、、、材料が足らん。
それに手前の柱の位置が悪い。設計ミスでした。
柱の位置を変更すると、床材が足らんねんなー。
やはり納得いかず柱を変更。右と同じ位置に。
やはりこちらの位置の方が良い。
屋根は材料が来てから作ろう。
とりあえず引越し迄に子供らの自転車は置けるようになった。
思ったよりスムーズにできた。
ウッドデッキも組めそうな気がするぅ〜
Posted at 2016/11/13 17:47:33 | |
トラックバック(0)