
ええ。今回もTOTO話です。
前回の水栓に引き続き不具合がわかりませんでした。
ウォシュレットはあまり使わないんですが、便座がひゃっこいのでコンセントを入れると、漏電ブレーカーが壊れてました。型も古いので仕方ないかなぁ〜と。
知り合いに「ウォシュレットが壊れてるから、新しいの注文しておいてぇ〜」って言うと、
「ええでぇ〜。自宅用か?いちゃんエエやつ(一番高いの)入れとくわ。」って返答。「付けたるわ。」とは言わないw
俺「簡単に付けれるんか?」
連「簡単やで。ほぼポン付けや!」
そう言えば、配管つないでただ乗ってるだけのような気もする。。。
俺「ほな、送っといてぇ〜」
商品到着。
開封してみると。。。何だこの見たこと無い絵は。。。ハードル高めやんけ。。。
まぁ、取説通り順番にやっていくと難なく取り付けれた。

この難解な絵はリモコンで水を流せる装置でした。コレがないタイプだと、ほぼポン付けですわ。
撤去と取り付けで所要時間は1半時間ほど。モンキーx2とドライバー+とリモコンを付ける為にインパクトが必要です。
ウォシュレット取り付けのスキル獲得\(^o^)/次はもっと要領がイイはず。
Posted at 2016/11/30 07:20:33 | |
トラックバック(0) |
DIY | 趣味