冬のスノーボードと連休のトリップも終わり、もうあまり使わなくなりそうなのでルーフBOXを外したい。
大型駐車場は見つけるのに便利やけど、BOXを付けていたら限定されやすいからなぁ〜。
やっぱり目立つし風切音も少しするので、夏は使う時に出すぐらいでええんちゃうか?
しかし下ろすとなると大きくて邪魔。一人では取り付けは出来ない。
ちゃんと有るんやねぇ〜BOXリフト。

高わ。
バラで揃えて製作しようかと思ったけど、面倒くさいので純正品を買った。
取り付けを考える。
ウチの車庫はこんな感じ。

梁の柱が右が3本左が2本。
左に付けたかったけど、耐久性を考えて梁の多い方にした。
巻取りを後ろに持っていき、梁と梁にアングルを渡してそこから吊る作戦。
巻取りを90°変更して後はビス縫いで取り付け。
まぁ、難しくない。
いよいよリフトアップ!

脳内のBGMは未知との遭遇

梁に当たる所にスポンジを当て、スポンジに押し付けるように固定。動きません。これなら、少々の風邪でも大丈でしょう。
一人で取り付けと収納ができるので良いと思います。
Posted at 2017/03/29 17:55:14 | |
トラックバック(0) |
BS9 | 日記