お久しぶりです。
すっかり冬になりました。寒いです。
タイヤも冬用を装着。今年はタイヤの入れ替えも早い。
海の水も例年より冷たい。雪山も雪が多いみたいだし。
カメムシが大量発生する夏の冬は寒い。という迷信はホンマやったみたい。
これ、12月の頭に行ったた鳥取。この時期で雪とはめずらしい。。。
11月の終わりから始まった今年の忘年会はあと2回。計17回の忘年会でした。
だいたい週2から週3。飲みぎ(笑)
iPhoneが6からXへ変わりました。個人的にはSEぐらいのサイズがええんやけど。。。
目玉機能の顔認証は便利と言えば便利。目を閉じていたら認証しないんですよ!寝てる時に開けられたどうしよう??と思っているヨコシマなアナタ!大丈夫です。実証ずみです(笑)
11月にMacBook Proを買いました。さっそくスタバでドヤ顔したり。

やーこれは買って良かった。と言うよりもっと早く買えばよかった。
仕事でのメインPCはiMacでCADはWinを使ってます。両刀使いのバイです。
メインPCのiMacのデスクトップや書類はiCloudですぐに同期できます。(←ココ重要)
デスクトップの同期がメッチャ便利。やりかけの書類(仕事)をデスクトップに置いておけば、自動に同期するので、外でMacBook を開けば会社のiMacと同じデスクトップが持ち出せるのです!

ということは、会社のデスクにへばり付く必要がない。どこでも仕事がそのまま持ち出せるのです。
スタバでMacを開きドヤってる人が多いのその理由だったとは。。。知らなんだ。
あれはただ単に自慢してるだけではない。気分転換に良いし、空き時間を有効に使える。
WinでもDropboxやCloudサービスを使うと外でも仕事はできるけど、Macの方がもっとスマートで楽なんです。
家に早く帰る回数が増えました(笑)家族で飯食って風呂に入った後で。チビチビ酒を飲みながらでも仕事をして眠くなったら寝る。僕みたいな忍耐が弱く、飽き性には気分転換が一番のカンフルなんです。
インターネットと通信速度の向上によって時間と場所の制約なくなりました。
(コレがインターネットの普及で一番の革命だと思う)
年功序列と終身雇用は崩壊し時代の流れも激流です。
5年前10年前とやっている事は同じでも、システムや内容はぜんぜん違う。初めてiPhoneというスマートホンが発売されたもの10年前。今ではほとんどの人がスマートホンを持っている。
当時「パソコンが苦手でメール分かりませんねん。」と言っていたオッサンは生き残っているか?今では無理でしょう。
変わらない仕事もありますが、AIやロボットによって無くなる仕事は多数あると言われます。
今は超絶売り手市場の労働力もいずれ仕事が無くなっていくかもしれない。企業からすれば合理的な判断をしなければ倒産に追い込まれるので、AI化やロボット化は必然な選択になると思います。
いやマジで。時代の流れに乗って更に先に行く。それぐらでないと生き残れないと思う。
なんか話が逸れた(笑)
年内にまだ更新が有るかも知れませんが、みなさま良いお年を〜
Posted at 2017/12/23 09:45:35 | |
トラックバック(0) |
小言 | 日記