• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo.kawaiのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

FSW走行会での死亡事故

FSW走行会での死亡事故週末、FSWの走行会で死亡事故があったようです。写真は読売ONLINEに掲載されていたものです。

最近、久しぶりにサーキットで走ることに盛り上がっていた自分を一気に冷静にさせられました。走行前に自分およびショップで簡単に点検をしていますが、こんなので本当に十分でしょうか。








恥ずかしい部分もありますが、安全装備で改善しなければならないと思った点をリストアップしますと、

●ヘルメットが古い
 (使用頻度が低く、きれいなのでなかなか買い換えようと思わなかった)
●シートベルト、5点式だけど古い
 (ヘルメット同様、目に見えて不具合がないので、そのまま使ってしまっている)
●レーシングスーツ、シューズを使っていない
 (たまにしか行かない人がレーシングスーツをしているのが大仰な感じがして抵抗があり、
 いつも普段着で走っている。HANSなんて誰もつけていないから、もっと恥ずかしい)
●ロールバーなし
 (重そうだし、走行会で別に義務付けられていないから)
●オイルキャッチタンクがオイルのボトル、カーペットが破れている、シートレールが良く分からんメーカーのもの、、、考えるとどんどん出てきてちょっとこわい。

安全装備が十分だったかどうかは、事故ってみないと分からないので、過剰と思えるぐらいが最低限でしょうね。自分の好きなTC2000でFSWで起きたような事故はなかなか考えにくいですが、最終コーナーを横向きに飛び出し→横転、というのはあり得るので、お金がかかるけど、安全面を見直そうと思いました。

Posted at 2011/02/28 16:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2011年02月27日 イイね!

筑波走行会の写真を少々

筑波走行会の写真を少々フォトギャラリーにアップしました。

2月22日アミューズ筑波走行会の写真









デジカメでcby86さんの動画も。







いい音だなぁ~

Posted at 2011/02/27 16:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ホットロッド目撃

ホットロッド目撃さっきクリーニング屋へ行ったら、めずらしいクルマを目撃。
やっぱりみんな日曜日、趣味のクルマでくり出すんですね。

自分: すごいクルマだねー。
娘: (耳をふさぎながら) うるさいよー。
自分: そうかなぁー。
娘: 耳をふさいじゃった。
自分: ハチロクとどっちがうるさい?
娘: ハチロク。

えー、そんなはずないでしょー!
今のはまったくマフラーのない直管なのに!

Posted at 2011/02/27 15:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメ車 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

TC2000を振り返って

TC2000を振り返って今回参加したアミューズの走行会は自分のペースで走りやすいし、とにかくたくさん走れるので好きです。しかし今回は非常にレベルが高くて、7秒以上の人は「迷惑クラス」に。タイムに合わせてクラス分けした方が走りやすいが、ネーミングが・・・。しかし、そんなことは気にせずに7~15秒(最遅)クラスで走ります。迷惑クラスはむしろ台数が少なく、トラブルも少なかったので、走りやすかった。

昨日は天気もよくて、本当に気持ちよく走れました。新しいサスセッティングもかなり乗りやすくて、今までリアストロークが足りなかった80Rも、安心して踏めます!最高に気持ちいい!

3→4のシフトポイントが全部早まっているので、タイムに期待!が、あれ?ぜんぜん縮まっていない!ぜーんぶ1’10”のプラスマイナス0.5秒あたりにきれいにそろっています。なんでー?

ひとつ考えられるのは、ブレーキがきかないこと。キャリパーはFウィルウッドでRローターも大径にしているけど、パッドが合わないみたい。ぜんぜんきかない。踏力が足りないかなとも思ったけど、全力で踏んでもきかない。特に1コーナーと1ヘアはものすごい手前からブレーキングを開始しないと曲がれません。これは必ず改善しないといけないけど、制動距離を少し縮めて、全開距離を少し伸ばしたところで、大きくタイム変わるのかな?

クルマを車庫に置いて、家に向かって電車に乗っているときにふと思いました。何周か、最終コーナーのクリップすぐで3→4シフトアップしている周がありました。他でも出口アウトの縁石のところでシフトアップ。ということは4速のまま曲がった方がいいのでは?エンジン仕様的に下からそこそこトルクがあるので、少し回転が下がってもいけるかもしれない。早くこれを試してみたい。昔から3速で曲がっていたので、何も考えずに3速に落としていたけど、速度落とし過ぎているかもしれない。ブレーキパッドよりこっちの方がタイムに影響すると思います。

それとも、ギア比をいじらないといけないのかな。今ミッション・ファイナルともにノーマルのままです。やっぱりこれがタイム短縮への一番の近道かな。

車載ビデオを見せて、みんなにアドバイスをいただきたいけど、家族で使っているカメラが振動で誤作動し、撮れません。Go-Proか何か買わないと。ライン取りはけっこういい感じだと思うけど、本当にいいかどうか、誰かにチェックしてもらいたいです。

早くまた行きたいなぁ~。
Posted at 2011/02/23 09:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年02月22日 イイね!

筑波NOW

筑波NOW仕事休んで走りに来ていま~す
Posted at 2011/02/22 12:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「邑楽86、参加します!
インサタのブロックも解除になりました!」
何シテル?   09/14 18:11
日々普通のサラリーマン生活ですが、頭の中は常時4AGの音が響き渡っています。 最近ぜんぜんクルマに乗っていなくて、なかなかブログに書くネタがありません。思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GrA+号… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 22:35:44
tomo.kawai 号 TOMITAエキマニ&デフ下オーバルタイコマフラー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 16:14:06
Koshimizu Motor Sports 
カテゴリ:SHOPS
2011/06/01 01:54:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフヴァリアント良かったんで、ファミリーカーはまたVW、今度はパサートにしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 スプリンタートレノGT 93年の夏に購入しました。親友と二人で前期トレノG ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
GTRの非快適さの反動で買いました。 V8に乗りたくて540を探していましたが、 たまた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
1991年 クレスタスーパールーセント もともと親のだったけど、親が海外へ転勤になった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation