• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo.kawaiのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

練習会に参加して来ました

練習会に参加して来ました金曜日、仕事を休んでYUI RACING SCHOOLの練習会に
参加して来ました。仕事が休めるかどうか微妙でしたが、
なんとかなりそうだったので、前日に申し込み参加。
ここ数年サーキットから離れていましたが、
そろそろ復活しようと思い、その準備運動ということで
参加しました。

講師はトム・ヨシダ氏、内容は8:00~16:00まで、
FSWのP2にパイロンを並べてブレーキングや
定常円などの基本練習。長年のブランクで間隔を
取り戻すためにぴったりです。イメージとしては、プレステのグランツーリスモの
ライセンス取得のためのテストみたいな感じかな。普通の走行会ではなかなか
練習しづらい内容です。ヨシダさんは自分のスクールは参加者の平均年齢が
高いって言っていましたが、40代、50代中心で本当に若者がいません。
クルマは完全におじさんの趣味なったか。

午前中はブレーキング、定常円、スラロームを順番に繰り返しますが、
定員24名のところ9名しか(しかも1人仕事に呼び戻され、途中から8名に減)
いませんので待ちゼロ、すぐ順番がまわってきます。ブレーキングは吐き気がするし、
定常円は目が回ります。朝10時でもうフラフラです。

午後は特設オーバルでタイム計測。最後の方でなんとか感覚を取り戻した感じで、
忘れる前に早くサーキットへ行きたい!その前にタイヤを買わないと!
そのさらに前にバッテリーを換えないと、そもそもエンジンがかからないかも!
(オールタネータか?)

再確認できたのは、アクセルからブレーキに踏み替えるとき、ある程度の間を
おかないといけないのと、コーナーリング中はアクセル一定だと失速してしまう、
という2点が大きかったかな。アクセルワークも雑になっていたなぁ。

あと気になることがひとつ。最後のタイム計測途中でガソリンがなくなり、
給油しましたが、いつも入れているシェルではなくFSW横のエネオスを
入れたところ、いきなりタイムが大幅アップ!?ガソリンってそんなに違う?
単に気分転換ができたから?20年間使ってきたシェルからエネオスに
変えようか、悩んでいます。
Posted at 2010/10/25 02:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2010年10月18日 イイね!

テスラ

テスラ今朝、仕事は遅くても大丈夫でしたが、保育園の送りはいつも通り早いので、空いた時間で手前の駅で降りてお散歩がてら向かうことにしました。

外苑前を過ぎたところで、テスラのディーラーを発見。開店準備中のようです。

GX61クレスタ風の外見だったら、電気自動車もありですけどね。
Posted at 2010/10/18 11:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

ハチロック写真

ハチロック写真ハチロックの写真を適当にアップしました。

なお、ナンバーを部分的にしか消していませんが、
問題がありましたらご連絡をください。
修正します。







フォトギャラリー 1
フォトギャラリー 2
フォトギャラリー 3
フォトギャラリー 4
フォトギャラリー 5
フォトギャラリー 6
フォトギャラリー 7
フォトギャラリー 8
フォトギャラリー 9
フォトギャラリー 10
フォトギャラリー 11

渋滞で滞在時間が少し短かったが、良かったです。
Posted at 2010/09/23 04:23:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2010年09月22日 イイね!

HachiROCK!

HachiROCK!相模湖ハチロック、今年も娘と2人で行きました。

朝ネットで渋滞情報を調べたら特に問題なかったので普通に調布で中央道に乗ったら、八王子まで2時間という表示。たまらず次の稲城で降りて、橋本から412/413で行きましたが、これもまた大渋滞。最後の15kmに2時間以上かかってしまいました。

結局着いたのが11時半でした。少し見たりしゃべったりして、渋滞を避けるために早めに出ましたが、これまたちょこちょこ混んでいて、帰りも3時間以上かかってしまいました。距離にすると50kmもないのに。

それにしても、この規模のイベントをボランティアで実施運営してくださっている実行委員会はすごいと思います。本当にお疲れさまです。

写真はまた近日中にアップします。
Posted at 2010/09/22 01:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2010年09月17日 イイね!

機内映画

今回の台北出張は久々のANA便。成田の出国が超混んでいて、飛行機に乗るのが最後になってしまいました。(出発が遅れたわけではありませんので、あしからず)

好きな映画がいろいろありましたが、見たことがあるものを見てもしょうがないので、見たことがなくてなるべく新しいものという基準で選びました。

Prince of Persia



スケールが大きくて意外とよかった。

あと、ホテルで適当にテレビをつけたら、途中だったけど、見入ってしまった映画がありました。

Rescue Dawn



ベトナム戦争で捕虜になったアメリカ兵の脱出を描いた映画、実話です。ラオス、タイのジャングルをさまよって生き延びる、すごいです。自分だったら半日も持たないと思います。

台風が台湾に向かっていますので、早く切り上げて明日帰ろうと思っています。席あるかな。
帰りが遅れるとハチロックに行けない!
Posted at 2010/09/17 01:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「邑楽86、参加します!
インサタのブロックも解除になりました!」
何シテル?   09/14 18:11
日々普通のサラリーマン生活ですが、頭の中は常時4AGの音が響き渡っています。 最近ぜんぜんクルマに乗っていなくて、なかなかブログに書くネタがありません。思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GrA+号… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 22:35:44
tomo.kawai 号 TOMITAエキマニ&デフ下オーバルタイコマフラー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 16:14:06
Koshimizu Motor Sports 
カテゴリ:SHOPS
2011/06/01 01:54:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフヴァリアント良かったんで、ファミリーカーはまたVW、今度はパサートにしました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 スプリンタートレノGT 93年の夏に購入しました。親友と二人で前期トレノG ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
GTRの非快適さの反動で買いました。 V8に乗りたくて540を探していましたが、 たまた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
1991年 クレスタスーパールーセント もともと親のだったけど、親が海外へ転勤になった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation