昨日、「何シテル?」で書いたことと関連のあることなんですが・・・
以前、私はヴィヴィオGX-Rに乗っていました。
その時に同じクルマに乗っていた繋がりで知り合いになった人からメールが来ました。
もうヴィヴィオはご存知の通り、20年以上も経つ旧規格の
なまらイカしたクルマです(゚∀゚)
そのメールの主は私より先にヴィヴィオに乗り、今でもヴィヴィオに乗っているんですが、さすがに
経年劣化などで修理箇所が多いのもあり、冬はヴィヴィオを冬眠させてセカンドカーとして
スズキの軽自動車(車名伏せます)を知り合いから譲ってもらい、仕方なく乗っている様子。。。
昨日のメールの冒頭に
スズキのスイフト乗ってたよね?
ウチの車のショック抜けてヒドイんだけど
スズキのクルマってこんななの?
Σ(゚Д゚;)・・・エッ!?
メーカー限定でケチ付けてきてんの?
何がどうしてどうなったwww
とりあえず、クルマ間違われてるのは置いといて(笑)メールを読み進めてみた。
平成10年式で走行距離4万キロのクルマなんだけどさぁ
こんなにヒドイもんなの?
ド━(゚Д゚)━ン!!
ちょっと待てや、ニーチャンwww
18年前のクルマの話題を引っ張り出してきて、ショック抜け!?
メーカー云々関係無いレベルじゃんっ!!!
つか、何その怪しい走行距離(謎)
メーターひと回りしたんじゃないか!?とか改ざんを疑っちゃったじゃんかよ!!! ←まずソコかいwww
腑に落ちないことはひとまず置いといて、返信。
我が家のクルマはスイフトじゃないから、その辺はよく分かりません。
ウチの場合は平成18年式で走行距離は3万8000キロちょい手前で
買いましたが、足廻りはおろか、悪い所は今のところ何処も
ありません。
スズキが云々とか、メーカーは関係無いんじゃないですか?
私がヴィヴィオを買った時もちょうど同じく18年以上経過した状態
でしたが、買った時には既にショックは抜けてました。
(中略)
ヴィヴィオ以上に良い軽自動車はありませんね。
最後の一文は、こう書かないとメールの相手が気分を悪くするからです。
メールの相手は軽自動車といえばヴィヴィオしか知らない人で、視野が狭いのも手伝ってか、
よくイラッとくる返しをしてくるので先手を打たせて戴きました。-y( ´Д`)。oO○
それに対しての返信は以下。
間違った、ケイだった。そーなんだー。
この車も直さないといけないのかー。
じゃー。またー。
受信メール消しちゃったけど、確かこんな感じで話は強制終了。
「ケイ」。。。
あらま、最初のメールでわざと車名間違えたな~
私は今回のメールでは車名は一切書かなかったから( ̄ー ̄)ニヤリ
苛立ってメールしてきて、愛車ベタ褒めされたら気分良くして訂正してきたわけね。
メールを読んでて、スズキの車に対する興味の無さとかダメなメーカーだと決め付けて
かかってきてることは察した。
以前、私がkeiワークスを買ったとメールをした時にも同じような反応だったし。
欲しいクルマがあっていいね~。
って素っ気無く返信されたんだった。
ヴィヴィオを手放す人が多くなってきている話題になった時も、そういった人に対しての
暴言があったので、疎遠になっていた人でした。
私の場合、ヴィヴィオは最後のマイカーだったので、手放すのは本当に惜しかった。
オイル上がりとか、サビの問題とか、色々と課題が出てきた中で、突然の生活苦。
1年間くらい生活が本当にカオスなくらいヤバい時があって、クルマを一台持つこと自体も怪しい
時期があったんです(ヽ´ω`)
あ、今はだいぶ生活も安定してきて、お陰でkeiワークスを買う頭金をコツコツ貯めて
購入に至るくらいまでの立て直しに成功しました☆
あとは月々の支払いも出来るくらいにまで・・・ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
今回はブログ上にてメールの公開にあたり、迷うところもありました。
内容はかなり端折りましたが(何せ、送受信したメールはもう手元に無いwww)
見苦しい文章になってしまったこと、お詫び致します。
どうしても書かずにはいられませんでした。
私はけして、クルマをメーカーで見たりなどしません。
広い視野で色んなクルマ(特に軽自動車)を見るのが好きなだけです。
スズキの軽(kei)には縁あって乗ることになりましたが、乗りたいクルマがたまたまスズキだった
だけですし、とっても気に入ってます。
手放してしまったヴィヴィオもそうでした。
維持出来なくなってサッサと放ってしまった感いっぱいですが、大好きなクルマでした。
未だにケータイの待ち受けはこの青い子です♪
はい、最後にスバリスト決定画像(嘘爆)

父親のステラ(D型。スバル製最後となった軽自動車)とツーショット☆
Posted at 2016/05/07 22:52:01 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記