• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしろのまんまるのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

ご褒美2日目。メインは三重!

ご褒美2日目。メインは三重!前回の続き。


今回の旅先、どこがいいかなぁと弟に聞いたら、冗談混じりに「津!」だと…

津=三重ってことですぐに三重に決定しました。笑





2日目の朝。無事起床して朝ごはん。


初めに目指すはパールロード。

走りやすいし、海も見えていい写真とれました。


いい天気だった、嬉しい。




次に目指すは、
伊勢志摩スカイライン(有料)。
勾配、コーナーともにきつい…(--;)


でも景色はとっても良かったです。


上りの途中で。



頂上の展望台から。



長居はせず、さあ、目的地へ。







伊勢神宮。

外宮、内宮参拝しました。
(宮=くう、って読むんですね…)

もう少しゆっくりとまわりたかったんです、本当は…。

でも一つ一つ足を運べて良かったです。



お昼にあげパンを食べ。




たこ棒も食べちゃって。




赤福を買って。笑




休憩をとりながら、
無事に帰宅。



ご褒美ありがとうございます。






次はいつになるかなぁ、と楽しみにしながら…。


おしまい。


Posted at 2018/03/24 22:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

ご褒美1日目。神奈川から一瞬、和歌山。

ご褒美1日目。神奈川から一瞬、和歌山。
さて、ちょっと前のお話。

自分へのご褒美送るんだ!と思って
もう1ヶ月前くらいから決意。


宿も探して、旅行することに決めました。




当日の天気は曇り。寒い。

朝早くはやーく出発予定でしたが、
気持ち早いくらいに神奈川を出発。




高速道路やなんやら使って
一気に…ギリギリ和歌山県!


大冒険。笑






奥に橋があるのですが、
そのあたりまで行きたかったなぁ…。





国の名勝天然記念物。橋杭岩です。


道の駅で休憩してそっから宿へ。もう真っ暗。


お風呂は貸し切りでからだをよーく伸ばして、


すこーしお酒を飲んで、眠りにつきました。(^_^)
Posted at 2018/03/23 21:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

雪もとけたので。

雪もとけたので。雪もとけてきて、
先日の休日はいい天気だったので
いざ、山梨へ。


て、言っても道志みちを走って
山中湖に行っただけです。笑

日陰に雪は残っていましたが…

写真撮りたいなぁなんてふらふら。


空と富士山と湖。
青、青、青。





それから、青といえばやっぱり、



うちの子でしょ。笑



少し風が冷たかったですが、
久々に気分転換できました。


そんな3月あたまのお話でした。

Posted at 2018/03/23 20:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

2月の冒険記。

2月の冒険記。
2月のとある休日、
たまには出掛けてみようかなぁ、なんて。

とりあえず、お腹が空いたので、
西湘PAにて朝・昼ご飯。




真ん中がお気に入り。
昼間に今度来たときこそあさりラーメン食べるぞー笑


下田を目指して海岸線もひたすら南下。

そしたら、あれっ、いつのまにか晴れてる!






曇ってたと思えないほど綺麗でした。



午後になって少しお腹が空いたのでスイートポテトを買いました。

甘すぎなくて食べやすい(^^)









さてここから冒険のお時間。

道の駅下賀茂温泉湯の花を後にし、
普段はまっすぐ行く道、ふと見ると
“蛇石峠”の看板。

ちょっと気になってしまい、
好奇心で行ってみると…どんどん山奥へ。

ガタガタと道がすごい、
対向車も予想以上にくる…。


でも、無事に抜けられて、
走ったことのない道を走ったことに満足でした。


次はどこへドライブ行こうかなぁとのんびりしている日々です。


走行距離はまあまあ。

Posted at 2018/03/18 07:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

車検について。

車検について。雪も降って冬を実感している頃、
雪だるまなんか作って。
さて、車検です。

初回なのですが、ここまでかなり走って…走って…。

とりあえず、整備工場へ依頼。


「右側のドライブシャフトブーツに穴があいてました」とのこと。

…え。

「ブーツグリスの補充を行いました」
「オートマチックオイル、ブレーキオイルを交換しました」

…はい。

(言われてみれば、あれ、オートマチックオイル…?)

「発煙筒の期限がきれていましたので新しいものにしました」

…あら。

そのような感じで連絡ありまして。

・オートマチックオイルの交換
・ブレーキオイルの交換
・右側ドライブシャフトブーツの交換
・ブーツグリスの補充
・発煙筒の交換  など。

代車は新しいワゴンR。
CMやってたけど、あの速度でるパネルみたいなやつ楽しい。←表現力なし。


と、少々長引きましたが無事に戻ってきました。

ありがとうございました。



Posted at 2018/03/18 00:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒキ さん
こんばんは、美ヶ原くだりはじめてすぐのところですれ違いました(*´艸`*)」
何シテル?   05/30 19:58
まっしろのまんまるです。 マイペースです。 車、走ることが好き。 ロードスターオーナーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレンフィルター清掃♪ 其の二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 17:42:48
フロントバンパーの外し方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 17:42:39
フロントバンパーの外し方*コペンローブ/LA400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:09:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ディープクリスタルブルーマイカに惚れ込んで購入、2021年2月無事納車しました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生最初の車コペン ローブ。 クリアブルークリスタルメタリック 憧れのマニュアル車。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation