• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

カーオーディオのお勉強

はい、どうも(・∀・)

最近、左側の腰が痛くて歳には勝てないと実感しているオイラですwww


さてさて。


お勉強ですよwwwww


ホームオーディオではコンパクトカーが買える位投資をしたオイラですが、カーオーディオの知識はほとんど皆無(笑)


てな訳で基本から勉強してみる事にしました(*´▽`*)


とは言っても、特に注ぎ込むつもりは無いんだけどぉwww


オーディオって、ちょっとした事で音質が変わるから、カーオーディオのセオリーを理解しておけば、細かいセッティングにも役立つはず(*´艸`)



スピーカーの入れ替えついでに、何が出来るかな?

ケーブルの全交換は準備してあるから、何か小技が欲しいねぇwww
ブログ一覧 | 日産ティーダ | モブログ
Posted at 2009/04/22 12:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 12:16
(・∀・)ニヤニヤ

とりあえずケーブル類全てはオーディオテクニカでしょ(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年4月22日 12:23
(・∀・)ニヤニヤ

スピーカーケーブルはテクニカだけどRCAは…(*´艸`)
2009年4月22日 12:26
オイラもオーディオ関係
チンプンカンプンです( ̄~ ̄;)

デットニングなんてどうでしょう?
コメントへの返答
2009年4月22日 12:32
毎度(@゜▽゜@)ノ

デッドニングは一通りやっちゃってるのさぁw
て言ってもドアとウーファーボックスだけね(*´▽`*)
2009年4月22日 12:54
モンスターの400逝きましょうw
コメントへの返答
2009年4月22日 17:32
毎度(@゜▽゜@)ノ

RCAケーブルも既に準備済みなんだな、これが
(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月22日 13:01
ドモドモ

電源の大きさで決まると言っても過言ではないwww
アンプには極太ケーブルでwww

各コードは最短かつ他のケーブルとは干渉しないように!!

いいもの使えばいい音がでるわけでは無い!!

金をかければいい音にはなるけどねぇwww
コメントへの返答
2009年4月22日 17:35
毎度(@゜▽゜@)ノ

おっ!
珍しくちゃんとした返答がwwwww

電源ケーブルねぇ。
10ゲージ使ってるから確かに細いんだわ。。。
8ゲージにしようかな?
2009年4月22日 13:04
ヤァヤァ

綿棒で耳の掃除からwww
コメントへの返答
2009年4月22日 17:36
毎度(@゜▽゜@)ノ

オイラ、耳掻きマニアですwwwww
2009年4月22日 13:34
(。・ω・)ノ゛ドゥモ

↑うんうん( ̄  ̄)(_ _)


あと嫁の説得だべさぁwww
コメントへの返答
2009年4月22日 17:36
毎度(@゜▽゜@)ノ

つーか、そんなに金かける気はないしw
2009年4月22日 15:14
お初?ですm(_ _)m毎回足跡ばかり付けてるふぁぶれすですww
私も配線の見直しを検討してます(^O^)
今はテクニカを使用してます(≧∇≦)まだどこのメーカーを使うか決まってませんがw後サブバッテリーかキャパを設置したいと思ってます(`・ω・´)

最近ホームオーディオの知識が欲しいと思う今日この頃です(^O^)
コメントへの返答
2009年4月22日 17:38
毎度(@゜▽゜@)ノ
ってか「お初(@゜▽゜@)ノ」ですねw

実はキャパは気になってるアイテムのひとつなんですよねぇwww

後は、ノイズフィルタw

またいつでも遊びに来て下さいwwwww
2009年4月22日 18:49
こんちゃ(・∀・)ノ

アソビニキマシタ♪

おーでお?(゜_゜)

ワッカンナーイ☆ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2009年4月22日 19:03
毎度(@゜▽゜@)ノ

オイラもワッカンナーイ☆ヽ(´▽`)/

だから勉強中wwwww
2009年4月22日 20:42
RCA・・・キンバーがいいよ
・・……(-。-) ボソッ

ノイズフィルタなんぞ意味ないよwww
全ては配線の取り回しで解決ゾロリwww
コメントへの返答
2009年4月22日 21:32
毎度(@゜▽゜@)ノ

そうそう。
SPケーブル入れ替えする時ってヘッドユニットのギリギリ から変えてやるの?
2009年4月22日 20:54
ヤァヤァ

VVF2.0mmで室内配線しようwww
もちろん固定はステップル♪www
コメントへの返答
2009年4月22日 21:35
毎度(@゜▽゜@)ノ

せめてVCT3.5sqにしようよwww
2009年4月22日 21:35
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

オイラもオーディオはチンプンカンプンですわ(;^_^A アセアセ・・・

そろそろガチで勉強しますwww
コメントへの返答
2009年4月22日 21:37
毎度(@゜▽゜@)ノ

勉強会開くかwww

プロフィール

「昨日の出来事 http://cvw.jp/b/258749/31216168/
何シテル?   09/25 08:16
みんカラに登録して、4年を過ぎました。 色々個性的な皆さんとの出会いもあり、充実したカーライフをおくっています(*´∀`*) 個性が強すぎて、胸やけする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハコダテ観光ガイド イカール星人襲来中! 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2011/08/02 12:06:46
 
トンネルサポートバー(筋金くん) 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2010/06/02 08:11:34
 
はこだてクリスマスファンタジー 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2008/02/18 08:43:01
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
復活だぁwwwww
日産 リバティ 日産 リバティ
家族が増えるので、急遽キューブからの買い替えですw 嫁さん用に買いましたwww Dの友 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の「さくtan」の愛車ですw 平成24年1月15日に泣く泣く乗り換えしました。 今 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
残念ながら、去る2011年2月13日の思いがけない事故により、廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation