2011年05月09日
何も変われないw
はい、どうも(・∀・)
1発目の公式オフが目前に迫っている最中、休み=雨という悶々とした日々を送っているオイラですw
オフ会直前の14日は、午前中は整備工場にちょっとした部品交換に行かなきゃならん訳ですが、何かが変わるわけでもなく。。。
先日、重大な問題が発覚したんですよ。
以前(モエレプチ直前)に取付した車高調。
ロードノイズ低減プレートを取り付けるべく、まずはフロントストラットのスタッドボルトの手前2本のナットを緩め、難無く装着。
好感触だったので、4月30日にワイパー・カウルトップを外し、奥側にかくれている各1本に取付ようとしたところ、事件が発覚しました。
運転席側のスタッドボルトが無い!
よく見ると、完全に折れて無くなってました
ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
車高調に付属していたナットの台座のサイズが小さかったのか、ワッシャーを挟んでいたのは知ってましたが、そのワッシャーだけが残っていて、ボルトとナットが完全に消失しています。
即整備工場に電話しましたよ。
普通に走行してて、1本だけ折れるって有り得ないっしょ。
締め付けトルクに問題があったのか、原因は分からないけど、工場で直してくれる事になったのは良しとしても、数日後には層雲峡だぜ?
とりあえず、ワッシャー1枚分しか残っていないボルトの頭に無理矢理ナットを締めこんで、走りましたわwwwww
まぁ、3本のうち2本はしっかり固定されてる訳だし、その他のアーム類で固定してあるから、抜け落ちて大惨事になることは無いだろうけどね。
そんな事件があって、クレームで取り寄せてもらった部品を取り付けてもらう為に、貴重なオフ会前日に修理っす。
磨り減ってスリックになったタイヤも今週中に取替えが決まったし、これで安心して日曜日に走れるかな?
アライメントは調整出来ないままだから、せめてトー調整だけでも自分でやろうかなぁ。。。
ブログ一覧 |
2台目ティーダ | 日記
Posted at
2011/05/09 08:49:36
タグ
今、あなたにおすすめ