2009年06月29日
はい、どうも(・∀・)
まずは、みなさん週末の各所でのオフ会参加、お疲れサマンサwwwww
夕張に行けずに、自宅で地味に作業を続けたオイラですw
やっぱり、オフ会シーズンってぇ事もあって、方々で開催されていますねぇw
なにやら、生キャラメルソフトやらカレーやらパフェやらを食い漁っているところもあれば、初心者イジメをしていたところもあり、イベントで優勝トロフィーをゲットした男もいたりと。。。
楽しそうやのぉw
整備手帳
↓
↓
↓
バックドア防音工事
ボンネット防音工事
関連整備手帳
↓
↓
↓
リアドア防音工事
フロントドアの内張りデッドニング
Posted at 2009/06/29 08:42:38 | |
トラックバック(0) |
しんtan工房 | 日記
2009年06月26日
はい、どうも(・∀・)
自粛撤回・再開宣言をしたものの、結局「中2日」でブログアップのオイラですw
ちょw
今週末は久しぶりに「車弄り日和」でないのかい?
(・∀・)ニヤニヤ
予定通り、バックドアの防音を施工するぞぉw
と、言うわけで、どのように防音していくかを検討中でございます。
なにせ、元々が防音の「ぼ」の字もない状態。
しかしながら、車の形状を考えると、しっかりと防音しておきたいんですよねぇ。
バックドアのインナーパネルにレジェットレックスを貼り付けして、内張りにも多少貼るかな?
問題は、中に入れる吸音材。。。
ニードルフェルト1種類だけだと、特定の音しか吸音してくれないので、出来れば他の素材も採用したいところ。
ニードルフェルトよりも硬さがある方が、低音域の防音に効果がありそうなんでねぇ。
間に合わせで、1mだけウレタンチップシートを買って来ようか?
何回も施工したくないから、一度で終わらせたいのよねんwww
ウレタンチップを買ったなら、ウレタンチップをニードルフェルトでサンドイッチする構造にして、中にいれたら、防音効果が高いと思いません?
さて、どうしたもんかw
Posted at 2009/06/26 08:33:03 | |
トラックバック(0) |
しんtan工房 | 日記
2009年06月23日
はい、どうも(・∀・)
そう。
みんカラ自粛なんて無理なんですwwwww
なにか、タバコを吸わずに我慢している感覚と似ています(爆)
リアドア 防音工事
見てくれたかな?
ジェイジェイさんから、もっと詳しく載せろや
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
と凄みを効かされたので(笑)
出来るだけ写真を載せましたwww
今週末は天気が良さそうなので、バックドアを防音工事しちゃいますw
夕張に行けない腹いせです(▼∀▼)
そんな訳で、病院に行き、完璧な主夫業をこなしつつ、みんカラ再開する事にしましたので、これからもよろしくお願いしますねw
Posted at 2009/06/23 08:53:35 | |
トラックバック(0) |
しんtan工房 | 日記
2009年06月15日
はい、どうも(・∀・)
昨日(日曜)は曇り、一昨日(土曜)は晴れと、天気予報が外れてくれたので、久しぶりに作業をしましたよwww
土曜日は、内張りのデッドニングとインナーバッフルの追加ですw
え?
アウターは?って?
アウターは、今のところ現状維持です(爆)
切り出し直した、18mmのMDFに防水のために塗装を施し、底上げw
ネジが効きにくいMDF対策として、スピーカーの固定には鬼目ナットを使用www
アルパインのバッフルにボルトの逃げ穴をあけて、
ガッチリと固定(・∀・)
んで、内張りはと言うと、、、。
手持ちの防振ブチルゴムのテープを、脱脂した内張りにペタペタ
o(゜ー゜*o)
ティーダの内張りって、スピーカーとは反対側に下部に大きな空間があって、いかにも音が反響しそうな雰囲気Σ(゚Д゚;
そこに、厚さ1cmの吸音材(ニードルフェルト)を折りたたんでぶち込み、全体の型取りをして、純正の吸音材の上から追加しましたw
施工前と施工後では、内張りを「コンコン」と叩いた音に大きな変化が!
(▼∀▼)
そうそう、画像には写っていませんが、スピーカーに縁にスポンジテープを貼って、音が横に逃げないように処理もしましたw
何やら、子供が産まれる前にアウターが完成出来ない雰囲気になってきたので、当面の間はこの仕様で行く事になりそうです。。。
Posted at 2009/06/15 09:31:12 | |
トラックバック(0) |
しんtan工房 | 日記
2009年06月08日
はい、どうも(・∀・)
昨日は雨は降らなかったものの、湿度が高かったので塗装作業は
延期したオイラですw
巷じゃ、コテージオフで盛り上がっているようですが、
オイラは出産オフに向けて準備でしたよ(爆)
本来の週数からいくと少々大きめのチビなので、
案外7月中旬には産まれるんじゃね?
ちゅー事で、昨日は出産準備品を一通り買い揃えに走り回ってました
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
さてさて、カテゴリが「しんtan工房」だから本題に入りますかw
エンブレムレスカバーは、残すは塗装のみw
問題はアウター化ですよw
迷っていたパテですが、結局ファイバーパテをチョイス(●`・ω・´●)
だいたいのデザイン構想も出来上がったので、あとは休みか・・・。
今度の週末は車三昧になりそうな予感wwwww
Posted at 2009/06/08 08:34:58 | |
トラックバック(0) |
しんtan工房 | 日記