• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんtanのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

リフレッシュ準備

はい、どうも(・∀・)

購入時から気にはしていたものの、前回のオフ会で指摘されてしまったので、重い腰をあげましたwww


リアのドラムブレーキのカバー。

こいつのサビ具合がなかなかのもので、あまりにも汚い・・・。




これじゃ、他を一生懸命キレイに洗車してもイマイチってことで、「ホルツ 耐熱ペイント」の「ステンレスカラー」ってのを購入してみました

この前車高を計測してみたら、リアの車高がチグハグでさぁ。
助手席側が5ミリ近く高かったのよ。

どうせコイツを調整しなきゃならんし、だったらタイヤ外したついでに塗装しちまうかw


こんなノリでwwwww




よく、ブルーとか、レッドとかに塗装してドレスアップするんだけど、ウォームシルバーにそれは合わないかなぁ?って。

かといって、純正色のブラックってのも芸が無いし。

だったら、ドラムブレーキをシルバーよりも黒っぽいステンレスカラーに仕上げたら、ディスクっぽく見えるかなぁ?

なんて妄想しつつwwwww



さーて、どうなる事やらw
Posted at 2011/05/24 17:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2台目ティーダ | 日記
2011年05月23日 イイね!

週末の出来事ダイジェストw

はい、どうも(・∀・)

この週末に起こった出来事をダイジェストで公開www


まずはコレw



この車高調のスタビリンクロッドの固定ブラケットの画像です。

おそらく、限界まで車高を落とせる様にシェルケースが短いために、ここにブラケットを固定しているものと思われます。

こいつが曲者で、当然シェルケースに完全に固定になっている訳じゃないので、ちょっとでもどこかが緩んでいると、フルタップの特性上、回ってしまいます。

回ってしまった結果が、こちら↓



見事にロッドの固定ボルトが当って、削れてしまいましたorz

おそらく、オフ会直前に車高を5mm上げた際に、締め付けが弱かったと思われます。

走行に支障の出るレベルではないと勝手に判断し、車高調の緩みのあった箇所をフルパワーで固定し直し、継続使用w

でもこのロッドの固定方法って、ハッキリ言って無しですよ。

車高を変える度に回転するので、毎度毎度トーが大幅に変化します。

まぁ、買ってしまったものは仕方ない(爆)


んで、次の画像はコレw



絶好調に手振れしてますがw

やっとリアシートのスピーカー配線を繋ぎましたw

これにより、ヘッドユニットとアンプ側でいろいろと調整をかけてみました。

調整するにあたって使用した音源は、

「デイヴィット サンボーン」の「Pearls」ってアルバム。

1995年の作品ですが、彼の歌うようなサックスの音色は、ボーカルの鳴り具合を調整するには抜群w

ま、個人的な感想ですがwwwww


ついでに、先日取付した「エーモン」の「ロードノイズ低減プレート」の画像です。



興味のある方は是非使ってみてください!

これは相当効きますwwwww

近々、嫁さんのキューブにも取り付けてやろうかと企んでますw



コレといって画像はありませんが、遅ればせながら、毎年恒例になっている「母の日」プレゼントで、市内の花屋に、花の苗を買いに言ってきましたw

双方の両親を現地に呼びつけ、好き勝手に花の苗を買い漁ってもらおうといった、この企画w

プレゼントの内容を全く考えなくても良いので、非常に楽です(爆)

今年は、オイラの妹と姪っ子も偶然函館にいたので参加してもらい、花屋の駐車場に「キューブが3台」並びましたwwwww

さくtan号・妹のキュービック・うちの実家のZ10キューブと。

携帯で写真を撮ったのですが、イマイチだったのでお蔵入り(汗)





ってな具合で、忙しい週末が過ぎ去って行きましたw

Posted at 2011/05/23 08:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2台目ティーダ | 日記
2011年05月14日 イイね!

とりあえず

はい、どうも(・∀・)

フロントのインナー擦り対策で、試しにキャンバーをMAXの3度つけてみたけど、状況が悪化しました(爆)

やっぱ、タイヤサイズが一回り大きいのが1番の原因かぁ?

リアと同様に、フロントも少しフェンダーがタイヤにかぶってる状態なので


とりあえず1cm車高を上げて対処するかぁ。

インナー加工が終ったら、また下げよう( ̄ー ̄)
Posted at 2011/05/14 12:42:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2台目ティーダ | モブログ
2011年05月12日 イイね!

問題が露呈されました

はい、どうも(・∀・)

珍しく1日に2回目のブログですwww

ついさっき、新しいタイヤの感触を確かめるべく、市内を走り回ってきましたが、問題が山積みですわ(;^_^A


擦り減ったタイヤでギリギリのセッティングをしていたので、タイヤが新しくなり同サイズとは言え、外径が変わり、普通に走っててもカーブでフェンダーにヒットw(°□°)w


サイドウォールが丸みをおびているので、若干ハミタイ気味だし。



対策

フロントに入れてある5ミリのスペーサーを外す。

スペーサーが無くなった分、カーブでインナー擦り擦りしやすくなるので、インナーフェンダーの加工。

曲がりながらフロントが沈むとフェンダーにヒットするので、減衰力を固めにセッティング。


これでどうにかなるのか?

むしろインナーフェンダーを大幅にカットして、アンダーコート処理するべきかなぁ?


マジ悩むわぁ。
Posted at 2011/05/12 23:09:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2台目ティーダ | モブログ
2011年05月12日 イイね!

タイヤ組み替えチュウwww

はい、どうも(・∀・)

今日は朝からタイヤの組み替えしてもらってまぁすw

うちの会社から歩いて2分だから、車を預けて仕事じゃ(*´∀`*)


終ったら会社に車を届けてもらえるから、楽チン楽チンwww


初の海外メーカーですわ(・∀・)


後でパーツレビューをアップしまぁすw


追記 パーツレビューアップしましたw
Posted at 2011/05/12 09:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2台目ティーダ | モブログ

プロフィール

「昨日の出来事 http://cvw.jp/b/258749/31216168/
何シテル?   09/25 08:16
みんカラに登録して、4年を過ぎました。 色々個性的な皆さんとの出会いもあり、充実したカーライフをおくっています(*´∀`*) 個性が強すぎて、胸やけする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハコダテ観光ガイド イカール星人襲来中! 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2011/08/02 12:06:46
 
トンネルサポートバー(筋金くん) 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2010/06/02 08:11:34
 
はこだてクリスマスファンタジー 
カテゴリ:しんtanのお気に入り♪
2008/02/18 08:43:01
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
復活だぁwwwww
日産 リバティ 日産 リバティ
家族が増えるので、急遽キューブからの買い替えですw 嫁さん用に買いましたwww Dの友 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の「さくtan」の愛車ですw 平成24年1月15日に泣く泣く乗り換えしました。 今 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
残念ながら、去る2011年2月13日の思いがけない事故により、廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation