
みなさん、こんにちは。
函館の冬を語るに絶対不可欠なイベントの
「はこだてクリスマスファンタジー」
開始まで、残り2週間となりました。
写真は昨年のものですが、函館市の姉妹都市である
カナダのハリファックス市から寄贈される「もみの木」が約18,000kmもの長い船旅を終え、今年も函館にやってきました。
毎年、高さ約20mの「もみの木」は画像のような「巨大クリスマスツリー」に姿を変え、
函館の観光スポットの赤レンガ倉庫群前の海上に設置されます。
巨大クリスマスツリーと周辺一面のクリスマスイルミネーションの光が函館の夜を幻想的に彩ります。
12月1日から25日まで、毎日さまざまなイベントが催され、例年観光客でいっぱいになる人気イベントなので・・・
是非一度足を運んでみてください!
損は、させませんゼイ( ̄ー ̄)
Posted at 2007/11/17 12:32:05 | |
トラックバック(1) | 日記