2009年07月15日
はい、どうも(・∀・)
不本意ながら、昨日のブログ
「発泡ウレタンの逆襲Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」が
好評だったオイラですw
あの後、ボンネットを開けてみましたよw
大惨事になっているであろう状態の画像を見たいという、一部のゴシックファンの為に(爆)
ドアを開け、運転席のボンネットレバーをグイっと引っ張ると、
いつもなら
ボンッ!
と、勢いよく跳ね上がるボンネット。
しかし今回は一味違います(・∀・)
ボフッ!
「ボフッって。。。」
若干の焦りを抑えつつ、ボンネットに手を掛けるオイラ。
ちょっと持ち上げた程度じゃ上がらないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
意を決したオイラは、MAXパワーでwww
ベキベキベキ!
この一瞬、脳裏をよぎったのは、
グリル逝ったか?
穴を押さえていたテープが剥がれて、また液体が出てきたら。。。
あの、スライムの様な液体が。。。。。
ま。
結局、笑いの取れる状態にはならなかったんですけどねwww
んで、その画像がコレですよw
もう一枚撮ったので、フォトギャラにアップしました(爆)
フォトギャラ
発泡ウレタンの逆襲
結局昨日は目立つ場所だけ、あの未確認生物を駆除して終わりw
激しい雨に、オイラの心も折れましたw
そんなこんなで、「発泡ウレタンの逆襲」シリーズは完結とさせていただきます。
Posted at 2009/07/15 09:09:00 | |
トラックバック(0) |
日産ティーダ | 日記
2009年07月14日
はい、どうも(・∀・)
発泡ウレタンの逆襲に、焦りのあまり写真を撮り忘れたオイラですw
発泡ウレタンをボンネットに注入して数日。
そろそろ完全に固まったんじゃね?
つー事で、昼休みにボンネットを開けて穴を押さえていたテープを剥がしてみましたw
ベリッ
ベリベリッ
いい感じに発泡ウレタンが硬化していますwww
んで最後の1枚を
ベリッ
ドロドロドロッ!
うぎゃー!!!
内部で硬化しきれずに液化したウレタンが。。。
焦って剥がしたテープで再度密封。
密封。。。
密封したハズだったのに。。。。。
さっき会社に戻って、何気なく確認してみると、ボンネットとグリルのすき間から、異物がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかも大量発生wwwww
長さ15センチ位の発泡しきって硬化したウレタンが未確認生物の如く垂れ下がっていました
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いやー。焦った焦った(爆)
なぜか大急ぎでパキパキっと手でむしり取りましたよw
おかげで、グリルのメッシュは一部発泡ウレタンで埋まってます
o(TωTo)
帰ったら、グリル外して清掃だな。。。。。
Posted at 2009/07/14 17:16:19 | |
トラックバック(0) |
日産ティーダ | 日記
2009年07月13日
はい、どうも(・∀・)
昨日は、「梅雨の晴れ間」のような天気だったので、さくtanの入院している病院に行ったあと、ちょこっと車弄りをしてみましたw
今回は整備手帳に載せる様なものではないので、ブログでの報告w
他の整備手帳に施工後だけを載せる程度で済ませます(爆)
昨日は、発泡ウレタンの1液タイプのスプレーをボンネットの補強アームとストライカーの周辺(ボンネットの先端部分)に注入してみましたw
一度施工したら、絶対に後戻りが出来ない発泡ウレタンなので、完全に自己責任での弄りなんですがね( ̄Д ̄;;
ボンネット裏に所々に開いている穴と、天板と補強アームのすき間をガムテープで養生して、発泡ウレタンを注入www
ひとしきり注入したあとは、ある程度膨張&硬化するまで、さくtanキューブの洗車wwwww
そして、足りない場所に再度注入(・∀・)
タバコを吸いながら硬化を待ちます。
ボディー補強が目的ではないので、詰まり具合を確認しつつの作業でしたw
ストライカーの所から指をいれて、流れて来ない程度に硬化したのを確認したら、後は数日間の完全放置プレーです(爆)
数日後、今度の週末にでも再度確認して、どんな感じに仕上がったか報告しますw
あ。。。
次の週末って・・・。
産まれてるかもしれませんがwwwww
Posted at 2009/07/13 08:49:01 | |
トラックバック(0) |
日産ティーダ | 日記
2009年07月09日
はい、どうも(・∀・)
ブルティさん家で、奥様が産気付いた一報を聞き、無駄に焦っているオイラですw
月日の経つのは早いもので、しんtan家の出産も目前となりましたw
現在の嫁さくtanの状況はと言うと、
6月19日から切迫早産にて入院し、赤ちゃんの下がり具合が早い為、24時間点滴で陣痛が来るのを抑えている状態。
昨日聞いた話だと、入浴時のわずかな時間点滴を外しただけで、強烈に腹が張って腰が痛くなるそうでΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
見た目にも、明らかに腹の位置が下に降りてきているのがハッキリわかりますw
一応、7月16日に37週を迎えるので、それまで産まれなければ16日に一時退院。
自宅にて陣痛待ちとなります。
んが!
しかし!
風呂の時間程度の点滴無しで、強烈に腹が張る状態で、いつまで持つんだ???
退院して、自宅に着く前に陣痛来るんじゃね?www
ブルティさんの焦り具合を目の当たりにして、
オイラもバタバタ慌てるんだろうなぁ。。。
な~んて、少々ビビリ気味のオイラなのでしたぁwww
Posted at 2009/07/09 08:25:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年07月08日
はい、どうも(・∀・)
今日は朝から激しい雨が。。。
かなりテンション下がりますw
なんて言ってられないので、通勤時に各所防音工事のインプレをしながら走ってきましたwww
やっぱり効果が出ているのが、ボンネットとルーフw
今までは明らかに鉄板を叩きつけるような響きのある
「バラバラバラ!」といった感じの音だったのが、響きが無くなり音がこもったような感じ。
例えるならば、頑丈なテントの中にいる感覚www
ちょw 分かりにくいwwwww
早いとこ、フロアとフェンダー周りもやりたいなぁw
フロアは絶対効果あると思うんだよねwww
走行中、足元に細かな振動が伝わって、それがノイズになっているだろうから、それを吸収出来たら、かなり静かになるんじゃね?
ウレタンチップをフロア分は買わずに我慢してきたから、もう少し我慢するけどw
ハンパに残ったウレタンチップで、何か出来ないかな?
座布団でも作るか(爆)
Posted at 2009/07/08 08:51:05 | |
トラックバック(0) |
日産ティーダ | 日記