
前輪装着後こんな感じ。
装着前写真とるの忘れてて比較出来ずw

こちらは後輪。
今日は別の用事で休みを取ったついでに木曜預けた車を取りに行った。
無事装着&点検終了していて、早めにいったおかげか日曜日にしては引き渡しも速やかに終わり早速用事ついでに走行!
とりあえず視線が低い!
たった4cmでも地面近いと随分変わるもんだ。
そしてなんか乗り心地いい!
てっきり変わらないか悪くなるかとおもってたんでこれはいい感じ!
そのほか、詳しい内容はパーツレビューをご覧ください。
で、用事終わって帰り道に大垂水峠っていう東京都と神奈川県の境目の峠道を通るんですが、そこでも効果を十分に堪能しました。
ぶっちゃけすごく曲がりやすくなった。
前車のウイングロードからアクセラに乗り換えたときも曲がりやすさを体感できたけど、今回はそこからさらに進化した感じ。とにかく姿勢が安定してるなあってイメージ。けっこう急なカーブでも、出口ではスッと元の姿勢に戻って何事もなかったかのように走り続ける。今まではスピードによっては振られることもあったけどそういうのほとんどなくなったかな~
実に素晴らしい走りです、ハイ。
で、帰って駐車場止めて、最後に気になったのが駐車場の横にあるちょっと上がってる塀。
車高下げたらドア開けた時下こするかな~、と恐る恐る開けたら、どうやら平気なようでした(ホッ)
でももう隙間が指2本分しかないw ディーラーの人が「なれたらもうちょっと下がります」っていってたけど、どんくらい下がるのかな~下がる量によってはかなりきわどいw 重い荷物つんだままドア開けたらこすりそう・・・この先気をつけねば。
Posted at 2016/06/05 22:14:33 | |
トラックバック(0) | 日記