• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TACKんのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

また行って来ました

また行って来ました今日も仕事終わりに道志みちへ。


途中道の駅で写真撮ったら雲がいい感じになってた。
途中、カーブを攻め気味に行ったけど、タワーバー取り付け後のハンドル操作もけっこう馴染んできた感じ。
出発時は気温4度ぐらいだったけど、道志みち最高峰山伏峠付近では-3度でした。けっこう差がありますね。下があまり寒く無くても今の時期は注意ですね。


最後に、山中湖畔で富士山をバックに。
雲かかってて山頂はよく見えませんでしたが、月明かりがいい感じに雰囲気出してました。
で、帰りはゆっくりマイペースで帰宅。
何気なく運転してても曲がりやすさはけっこう感じますね。

さて、今度の木曜日は早くもパワーアップ第2弾を発動予定。パーツも届いてるし気合入れてやります!
Posted at 2018/02/20 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年02月16日 イイね!

朝ドラ!からの・・・

昨日は休みということで、普段と趣向を変えて朝からドライブ!

出発は夜明け前4時。

道志みち車全然なくってきもちいいな~
けっこう飛ばしてしまったw
写真ないけど、山中湖の信号付いたのは5時半ぐらいだったかな?
その後、ドライブ以外のもう一つの目的の、日の出の富士山撮りにパノラマ台へ

まだ夜明け前の富士山。
とりあえず雲はかかってないので期待。
しかし・・・

結局、紅くならないまま日が昇って終了。
なかなか紅富士撮影は難しい・・・

とりあえず富士山と一緒にパチリ。
その後、御殿場回ってアウトレットモールで買い物しようと向かうが、まさかの休みっ・・・!
設備点検だとよ。運がない・・・
そのままかえるのもあれなんで、箱根方面をドライブ。
途中・・・

ターンパイク!
晴れたスカイラウンジ初めて来たかもw
多分、10回以上は来てるけど、いっつも霧まみれで芦ノ湖すら見えなかったんだよな~
今回初めて素晴らしい展望が見れて感激っす。
それにしても・・・

MAZDAの文字ないの悲しいっすな~

そのまま湯河原方面に降りて、小田厚からR129~R246~R412で帰宅
途中WILD1で、アウトレットでできなかった買い物して終了。
なかなか」の長丁場でした。
しかしまた車、超汚れたw
ま~ドライブが峠道っばっかだから仕方がないっすな

そして、そろそろ強化パーツ第2弾が到着する予定。
今回も自家取り付けするよ~
Posted at 2018/02/16 18:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年02月13日 イイね!

恒例の

世間では3連休ですか?
私は当然仕事ですがw
このまま連休終わらすのもくやしいので、最近マイブームの夜の道志みちドライブに行って来ました。
道はほとんどドライ。
道路上の雪はほとんど溶けたようです。
走り易くて上々。

連休の終わりだからか、夜8時ごろでもハイタッチ2人いました。

先日取り付けたタワーバーの効果は、ここでもいかんなく発揮されました。
カーブばかりの道志みちだと、ホントに実感します。曲がるのが楽!
左右カーブの連続でも、反応遅れることなくスムーズに曲がれます。
ただ、やはりリアが振られ気味…なんとかフロントで抑えられてる感じです。こりゃリアの補強も必要かなぁ
次のパーツは決まりだなー

前回の道と比較のために写真をアップしたいのだが、スマホで撮った写真がアップできない…なんか強制終了食らう。
ナズェ?
Posted at 2018/02/13 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年02月08日 イイね!

初のパーツ取り付け! 効果は・・・?

今日は休みなので、先日Tポイントで入手したTANABEのストラットタワーバーの取り付けにチャレンジしてみました!

その前に…


先日の降雪後道志みち夜ドライブのせいで車がえらいきちゃない…w
まずは洗車!

よし、綺麗になった!
早速、


ボンネット開けて作業開始!
詳細は整備のほうを参照ということで…


完成!
作業時間は1時間ぐらいかな?
工具は、仕事柄大体もってましたが、必要な工具をいちいち作業車に探しにいったりしたのが何度かあったので、実際の作業時間な40分ぐらいだと思う…
ホント要領悪くてやんなっちゃいますなあw
作業的には、ボルトやナットを外したり締めたりするだけなので、難しいことはありません。でもやっぱり、初めて車にパーツつける作業だったんで緊張はしました。
で、早速試乗!
今日は軽く宮ヶ瀬まで。

雪降ってきたしw
せっかく洗車したのにまた汚れる(´・ω・`)

走った感じですが、段差のがたつき少ない!カーブ安定する!が第一印象でした。
がたつき減って乗り心地マイルドになったのは、最近車乗ると左肩が痛くなる事が多かったので嬉しいですね。
カーブの安定も、土地柄カーブの多い所なので、更に運転が楽しくなりそうです。
総じて、取り付けて大正解!でした。
たかが1万そこそこのパーツでもここまで効果あるもんなんですねえ。
正に目から鱗。
ただ、がたつき減ったと言ってもまだそれなりにあるので、更なる安定化を求め、他の補強パーツも取り付けてみようか…、そんな気にはなりました。

第2弾は・・・ありそうですw

Posted at 2018/02/08 20:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年02月06日 イイね!

もう来たw

タワーバーとうちゃ~く

ネットショップって早いな~

次の休み(明後日)に取り付け予定
Posted at 2018/02/06 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「超絶お久しぶり過ぎるw http://cvw.jp/b/2587530/48459764/
何シテル?   05/31 11:57
TACKんです。よろしくお願いします。 BMアクセラ 前期型 20Sに乗ってます。 アクセラが初めてのマイカーです。 メカとか全くわかりません。 外装を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OFF出撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 08:14:35
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 12:40:10
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 02:05:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。 納車して3年が経ちました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation