キレイになりました。
ガラスコーティングした後ろ周りですが、本当に汚れの付着がありません。
前部分とドア全てはppf施工なので、フィルムへの泥着きがあります。
ガラスコーティング「Modesta」 の2回塗りコーティングで仕上げて貰いました。
新車時から期間が経過していないので塗装表面は殆どキレイそのもの。
それでも、きっちりと磨きを入れてから後に「Modesta」2回塗りコーティングです。
仕上がりは凄くキレイです。
ツヤ感が他とは違っていて、”トロットロ”です。
白系ボディでこんなにキレイに見えるので、黒系赤系の農色ボディなら相当にツヤッツヤの仕上がりになると思います。
水洗い直後のボディです。水だらけ状態です。
因みに冬用タイヤに履き換えました。ホイールを1インチサイズダウンして18インチにしました。冬用はそのほうが良さそうです。
→ タイヤは安心の「ブリジストン ブリザック SUV仕様」今年のです。
此方の冬は雪だけではなく道路凍結も多いので、タイヤ性能から言ってBSは選択の第1番になります。
このホイールも新品状態で表裏をガラスコーティングして貰いました。
冬支度は一応出来たつもりです。
前席・後席のシートヒーターもあります、後席はリクライニングト&スライドします、ハンドルヒーターもあります。
全てテストしました。(ハンドルは”熱い”くらい)
それと、室内フィルムを貼り足しました。
LRのプライバシーガラスの濃度は薄めで上品、車中泊などで子供を後ろで寝かせるにはちょっと貼り足すのも良いと思います。
紫外線を殆ど100%カット&断熱の優れものです。
現代のフィルム技術は進化しています。
良いお店を探して良いフィルムと高い技術で施工して貰うと良いですね。
ランクの低い古いタイプのフィルムで見積もって、高い工賃を請求するお店にも出会いました。そこは、回避できて良かった~。
さぁ、これで雪の中でも山の温泉探しに出掛けられます。
(チェーンは持っていません)
Posted at 2016/11/29 11:14:30 | |
トラックバック(0) |
ガラスコーティングから久し振りの水洗車 | 日記