• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスカリエのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

Disco Sport 最新の燃費状況


バイパス走行でも此処まで伸びたのは珍しい。

先日の点検整備でエンジンオイル交換、オイルフィルタ交換をした直後です。エンジンの回転もスムースになった気がします。

その事で、燃費が伸びたのだろうか。



バイパスのみの走行とは言え、割とあっさりと12.5㎞/L に到達してしまいました。
走行距離わずか11.7㎞くらいでは本当の所は分かりません。せめて50㎞くらい連続走行をした上で燃費向上の傾向を掴みたかったです。

しかし、バイパスから一般道に降りて走行すると一気に燃費が悪くなります。

Posted at 2016/09/03 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Disco Sport最新の燃費向上 | 日記
2016年09月02日 イイね!

Disco Sportが点検整備から帰って来た~


本日、3時頃に”整備が上がりました”とディーラーさんからの連絡があり、行きつけの外車屋さんが引き取りに行ってくれました。

<整備内容>
・ 定期点検
  ・定期点検項目、Eオイル交換、オイルフィルター交換
・ 不具合の調整
  ・リアハッチバックドアのギシギシミシミシ音
   → 対策品のスポンジシール剤をリアハッチバクドアのランプ周りに詰め込み
  ・運転席側ミラー、リバース時に下を向かない
   → 右側ミラーは自動で下を向く機能は無いとの事。ミラーポジションに基準地点があり、そこから上か下かによってリバース時に若干向きを変える程度。
(それじゃぁ、リバース時に右ドアミラーは役に立たないって事?)
  ・バッテリー上がり
   →きちんんとした原因究明に至らず。バッテリー充電、漏電テストは異常なし。

この腑に落ちないところが何とも英国車らしくって、笑えます。



Disco Sportが外車屋さんに戻って来たところで、”スパシャン”でお洒落しました。
その”スパシャン”ですが、シャンプーしながらガラスコーティングするもの。


此方のお店では今月はキャンペーン価格 1回\1,000円で洗車&スパシャンをやって貰えます。
GSより破格にお安い”シャンプー&コーティング”なので、Disco Sportも施工して貰いました。
1ヵ月に1回、都合3回くらい施工するとピッカピカのツヤッツヤになるそうです。

お店の前に展示してある白のBMW325iは3回以上スパシャンが掛かっているらしく、ツヤッツヤになっています。



私は今月内に3回スパシャンをしてみたいと思っています。
2回目からはスパシャンをボトルで買う事になるかな?

ボトルを買ってお店に置きます、そしてシャンプー&コーティングをお願いすると1回\2,000円でやってもらえます。これはGSよりもう~んと安いです、そして、早いです。あっ! と言う間に完了します。その後1時間くらいでツヤピカになって行きます。
明日、Disco Sportはツヤピカになっているかな~?
2016年08月29日 イイね!

明日からDisco Sportがディーラーさんに整備に入ります


バッテリーが上がってしまい、動きません動かせません。

行き付けの外車屋さんが明日のLRディーラー整備予定を組んでくれていました。

明日の午前中にDisco Sportをローダーに乗せて、LRディーラに連れて行って貰います。

バッテリー上がり以外にも後ろのハッチバックドアのギシギシの軋み音を止めて貰わないといけませんね。

Disco Sportの後ろハッチバックドアとコンソール周辺の軋み音については、他県のLRディーラでもよく知られている事象なので、此方のLRディーラでもいろいろと辿って解決してくれるでしょう(期待、希望しています)。

(写真は他から流用)


私のDisco Sportさん、元気になって帰って来て下さい。待っています。

帰ってきたら、先日購入したグラスコートをして上げるね。
(写真は流用)


(写真は流用)


私のDisco Sport で試してみましょう。

他の方のサイトを見てみると、比較がUpされていました。
(写真は流用)


スマート ミスト。

これがなかなか良いらしいとの事です。
今までに使ったことが有るのかも忘れてしまいましたが・・・。
2016年08月26日 イイね!

Disco Sport、とうとうバッテリーが逝ってしまった。


そうなんです。

暫く前からコンソールにメッセージが出ておりました。

Disco Sport乗りのみんカラの方がバッテリー上がりの現象をブログにUpされていたのを読んでおりましたので、”此れがそうなんだな”という感じでいました。

最初はこんなメッセージが出ていたのですよ。

ここには、”バッテリー”と表示され。

それから暫く日にちが経過したら、こんなメッセージが出ました。

ここには、”バッテリ”と表示されています。

さすが、英国車のゆとりかなぁ。気にしない。

愈々かなー、いつ逝ってしまうのかなぁ~なんて思っていたら。

今日の午後、車庫にDisco Sportを取りに行きました。
キーが効かない、ドアが開かない! キーの電池切れ? 反応ナシ。
仕様が無いので手動でドアを空け運転席に座りエンジンスタートボタンを押しても、う~ん反応ナシだった。

ドラレコはシガーソケットから取っていますが常時通電ではないですよね。
ディーラーさんはきっとこの辺りを反論してくるんでしょうなぁ。

他のディーラーさんではバッテリー交換で対応をされている事も聞いていますから、此方のディラーさんが出来ない事は無いでしょう。

しかーし、私の在所のディーラーさん新しいサービスフロント次第ですね。
2016年08月26日 イイね!

良い天気、ちょっと郊外まで一っ走り。


良い天気になりました。

朝の用事を手早く済ませて、郊外までちょっと一っ走り~でした。

バイパスを気楽に流してー約1時間、ちょっと郊外まで脚を延ばして一休み。

この景色が、1ヶ月後にキレイな黄金色に輝くんです。

走っていると結構涼しいんです。→ あたりまえだろ! エアコン掛けて!!
いやー、そうじゃなくって・・郊外ってどことなく時間がノンビリしている感じがしてイイなぁーって。

自分が子供の頃の夏休みもこんな感じがあって、好きなんです。
何物からも開放されて、何の考えを起こす事も無く、ただただ外に居るーていう感覚かな。

ちょっと一息入れて、汗を流してのんびりと心を開放させて来ます。
(いつも開放させているノンビリジジイではありますが)


外のお風呂です。写真で見るよりは景色はもっと広いんですよ。
両目でステレオで景色を見られるって事は人間の優れた機能なんですね。
それを伝えるには、ワイドで撮れるカメラが必要ですね。



こうやって空をボーって見上げているのも気持ちが良いものです。
今日のお湯はぬるめでしたが、10分も入っていると”へた~”としてしまいます。

休憩所でお茶を飲んだり、お菓子を食べたり、お昼食べて横になって車雑誌「GENROQ 7月」を読んだりしていました。

この後、凄く強い雨が暫く降りましてビックリしました。これって何なんだろう?

帰路はバイパスをゆっくり流して(帰って)来ました。

※ 忘れていました。自分で出来るスプレータイプのガラスコーティングを出掛ける前に仕上げていたんです。それなのに、スコールですよ!。
1ヶ月に3回くらいの頻度で施工するとキレイな艶が手に入ります(期待) という謳い文句の商品。(結果は1ヵ月後)

プロフィール

「トヨタ 新型スープラを見て来ました http://cvw.jp/b/2587737/43379840/
何シテル?   10/20 00:00
エスカリエです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルームランプをLEDに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 12:36:30

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ランドローバー DISCOVERY SPORT 2016年型。 ボディカラー:ユーロンホ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation