良い天気になりました。
朝の用事を手早く済ませて、郊外までちょっと一っ走り~でした。
バイパスを気楽に流してー約1時間、ちょっと郊外まで脚を延ばして一休み。
この景色が、1ヶ月後にキレイな黄金色に輝くんです。
走っていると結構涼しいんです。→ あたりまえだろ! エアコン掛けて!!
いやー、そうじゃなくって・・郊外ってどことなく時間がノンビリしている感じがしてイイなぁーって。
自分が子供の頃の夏休みもこんな感じがあって、好きなんです。
何物からも開放されて、何の考えを起こす事も無く、ただただ外に居るーていう感覚かな。
ちょっと一息入れて、汗を流してのんびりと心を開放させて来ます。
(いつも開放させているノンビリジジイではありますが)
外のお風呂です。写真で見るよりは景色はもっと広いんですよ。
両目でステレオで景色を見られるって事は人間の優れた機能なんですね。
それを伝えるには、ワイドで撮れるカメラが必要ですね。
こうやって空をボーって見上げているのも気持ちが良いものです。
今日のお湯はぬるめでしたが、10分も入っていると”へた~”としてしまいます。
休憩所でお茶を飲んだり、お菓子を食べたり、お昼食べて横になって車雑誌「GENROQ 7月」を読んだりしていました。
この後、凄く強い雨が暫く降りましてビックリしました。これって何なんだろう?
帰路はバイパスをゆっくり流して(帰って)来ました。
※ 忘れていました。自分で出来るスプレータイプのガラスコーティングを出掛ける前に仕上げていたんです。それなのに、スコールですよ!。
1ヶ月に3回くらいの頻度で施工するとキレイな艶が手に入ります(期待) という謳い文句の商品。(結果は1ヵ月後)
Posted at 2016/08/26 09:20:09 | |
トラックバック(0) |
良い天気、ちょっと郊外まで一っ走り。 | 日記