• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taKaの愛車 [アウディ RS3 (セダン)]

整備手帳

作業日:2025年1月29日

ENEOS PRIME X 0W-50

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自宅に作業できるスペースができたということで仕事中ゲフン、仕事の合間…、昼休憩中にオイル交換。

距離:61,520km
前回距離:55,816km

コレ系のオイルチェンジャー使って「ホース短い(怒)」とか、エンジン上で横にしてホース1本でやってるのとかネットで見かけるけど、ホース繋げて使うんだよ(笑)
2
箱買いしたエネオス PRIME X 0W-50。
今回はフィルター交換無し。
3
廃油は廃油BOXに。
燃えるゴミが重くならないように2つに分けて。
今回は初ということで違う銘柄で比較も兼ねて
左:ジョイフルの廃油処理BOX 5L
右:エーモンのポイパック4.5L
感想はレビューに(スグ忘れる自分用メモ)
4
シュポシュポやって離れて、戻ってきてシュポシュポやって…
で30分くらいで5Lくらい抜けてた。
※事前に量ったら、横のリブ?線のとこが約2L、4L、6Lみたい
5
40分くらいしてもう空気しか吸わなくなってたからホースを少し抜いたらまたオイル出てきたから、中で底に当たってクルンって上に向いちゃってたみたい。
(今度は先っちょ銅のホースつかってみようかな)
ホース抜き差ししてもう抜けなくなったら6Lちょい抜けた。
オイル抜く前にオイル残量下限あたりまで減ってたからその分考えたらほぼ抜けたかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS3 8Y後期 18インチ

難易度:

湿式フィルターの定期メンテナンス

難易度:

当て逃げ傷…簡易補修…

難易度:

KW Ver3 インストール

難易度: ★★

MOTUL 8100 X-CESS 5W-40 +フィルター交換

難易度:

ACシステムに添加剤注乳~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つきじ丸 さん、ちゃんと見て!3位無い(笑)」
何シテル?   08/19 17:21
大学時代からダートラ、ジムカーナ、カート、ミッションカート、草レース等遊んできました(あの頃は良かった…)。 今は観戦ばっかりですがレース好きのおっさんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
S3スポーツバックからの箱替え😊 S3からRS3への変化より8Pから8Vへの近代化、進 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3(8P) スポーツバック。2010年登録のMY11。 街中走ることの多い普 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation