• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥肌4391の"車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様" [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2008年11月22日

Aピラー 5ミリ円筒型ブルーLED 114発埋込

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これから最初に取り組んだので
画像がありました(笑)

この時は1週間で仕上げる予定が…
2
ウラから見た所。
スポンジがついてますのでパイ○ンにします
☆(゜o(O=(゜へ゜)Oバコーン
3
ほ~ら、見てごらん…
あ、まだ少し剃り忘れてました
(。・_・。)ポッ
4
途中経過…
5
間接照明も同時に作成しました。
6
仮点灯( ̄ー ̄)ニヤリッ
7
取り付け完了~
(*´∇`*)ハァハァ
8
BピラーとAピラー
遠くから♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

夏タイヤへ交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

最後の掃除

難易度:

ヘッドライト磨き✨

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月26日 22:00
この前見させてもらいましたが凄すぎです!!!

あとは天井ですね(*´Д`*)ハァハァ

コメントへの返答
2008年11月29日 21:02
いえいえ…
もとはと言えばyogaoさんの
ネタですので、あなたの方が
スゴイですよ(*^o^*)

天井は…勘弁して下さい
(゜-Å) ヒンヒン
2008年11月27日 0:49
説明がヘンタイだな(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2008年11月29日 21:02
もうちょっと卑猥にしたかったです
(*´Д`*)ハァハァ

((゚o゚#(C=(--;)バキッ!

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 私は18歳で免許を取得したのですが、恥ずかしながら自分の車を所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation