• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズシゲのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

ペダルボックスのカバー

ペダルボックスのカバー
イグニッションコイルを撤去して(笑 スッキリしたのでペダルボックスのカバーを新調してやりました。 スムージングってほどじゃないですが徐々にこの辺をスッキリさせていきたいと思ってます。
続きを読む
Posted at 2014/09/23 21:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2014年09月05日 イイね!

竹ヤリ風なマフラーにする

竹ヤリ風なマフラーにする
マフラーは後出し派です。 今まではストレートカットで無骨な感じで面白みが無い感じがしてましたので ハス切りにしてみました。 これだけ跳ね上げていると路面に垂直にカットだと結構な竹やりになってしまうのでリヤパネルの角度に合わせてカット、いい感じです♪
続きを読む
Posted at 2014/09/05 22:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年08月30日 イイね!

スロットルワイヤーのブラケット

スロットルワイヤーのブラケット
前回のスロットルワイヤーのブラケットがあまりにもヤッツケ感タップリだったので、、 友人の協力の下、作り直しました。 色気出して肉抜きでもしようかと思いましたがこの辺の部品が割れるのはもうこりごりなので、、 やめときます。 どうか割れません様に、、(^人^) Special thanks to ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 23:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年08月15日 イイね!

再交換なインマニ

再交換なインマニ
前回インマニが割れちゃったので以前使っていたインマニに再交換しました。 センター止めなので割れる心配からは開放されます。 キャブの取付けボルト穴を一回埋めて開けなおしたり面出しやら結構手間が掛かりました。挙句に走り出そうしたらワイヤーがボンネットに当たちゃっててブラケット作り直したりして、、
続きを読む
Posted at 2014/08/15 03:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年07月14日 イイね!

インマニにクラ~ッとキタ!

インマニにクラ~ッとキタ!
もう勘弁してほしいです(泣 インマニの構造的な問題でもあります 改めて持ってみるとキャブって結構重いんですね 二次空気吸いまくりでした 明日溶接名人の処に行って相談します
続きを読む
Posted at 2014/07/14 21:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年06月05日 イイね!

センタージョイントにする2

センタージョイントにする2
とりあえず走りました。 アクセルペダルが軽いので妙な感じです。 リターンスプリング他イロイロと走りながら煮詰めていきたいと思います。 ビフォー アフター 見た目もだいぶスッキリです。
続きを読む
Posted at 2014/06/05 21:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年05月28日 イイね!

センタージョイントにする

センタージョイントにする
キャブのリンケージです。 国産エンジン用のインマニってセンタージョイント式より独立レバー式が圧倒的に多いんですが 何故でしょうか?性能?コスト?汎用性?メンテナンス性?詳しい方どうか教えてください。 私のインマニも長いこと独立レバー式でしたが今回センタージョイントに変更してみました。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 22:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年05月24日 イイね!

ガスケット

ガスケット
は自作派なんですが、今日はカッターの切れが悪くて これだけのガスケット切るのになんだかんだで2時間位掛かりました(疲 大きい方で一枚300円なので買ったほうが正解です(笑
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ
2014年05月17日 イイね!

たくましく!

たくましく!
通勤ルートの朝の癒し♪ ちゃんとは数えてないけど最初に見た時よりなんか減ってるような気がします。
続きを読む
Posted at 2014/05/17 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年03月17日 イイね!

初めてなETC

初めてなETC
いまさらですが、ETCです。 でもこのETCはちょっと変わってます。 アンテナ分離型で更にスピーカーも別体の3分割型なんです。 今まではアンテナ一体型をゲート通過時だけフロントガラスとミラーの間に挟んでいたので 音声は全く聞こえず昼間はランプも良く見えない状態でしたが 今度は音声案内が聞き取り易く ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 20:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーキン | クルマ

プロフィール

「::」
何シテル?   03/13 07:05
95年バーキンに乗っているミズシゲです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大森水温計の調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 08:33:18
[トヨタ MR-S] 大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:44:37
オオゴトになって来たぞ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 04:39:33

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
エンジン日産A15改 ウェーバー40 MSD ミッション、4速クロス 他イロイロ ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation