• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bianconeroのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

Not to be captured

Not to be captured



Y! カーナビ would be useful in Aichi.

Posted at 2017/06/21 07:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

A meeting

A meeting6月14日 朝7:30

大勢の人が集まるという

場所へ

そのため

開会10時の2時間半以上前に到着するも

既に長蛇の人の列






昨年も同じ場所に訪れ

今年も同じ場所に並ぶ。

今年の方が早くついた。

男性多し、年齢層が比較的高い

目覚めの良い人の集まり?

この地域柄、喫茶店?☕️

などではない

誰でも入れるわけではなく

とあるものが必要だ。

握手券やDVD、書籍を買っても手に入れられない。

こんなのが届いた人限定だ


Link pdfへのリンク


高速を使って向かった先は


トヨタ自動車 本社

壇上に座る役員が一年で一番嫌な日としているらしい日、場所だ。

ちなみに権利取得のためには

証券コード 7203

株価 ¥5,794 (2017/6/16終値)

この株をその前の権利確定日まで持っていればよい。(3月末)


さてさて、この列なかなか辛い。

環境的に前後のお方の吐息が年齢も伴いなかなか残念な刺激を当方に与えてくる。

会場内に案内され入場口の直前に並ぶと密度がさらに高まりとても あぁ 苦しい。

しゃがんでしまった。

幸いにも

その15分くらい後の7:45amには席に誘導された(ので助かった)。

が、席幅が狭く、運悪く?お隣のおじさんが横にはみ出し気味だ。

こんなに早く向かっても最前列には途中のお土産お渡しコーナーに目もくれず席に向かわないと無理である。

そのトラップに見事にかかり、それでも見事に中央列から隣の島の2列目端をゲット!



この点では早い者勝ちのこの制度はありがたい。


これで去年同様に社長を間近に確認できる。

👀目の動きだけでなくちょっとした動作も表情の変化もバッチリだ


因みにお土産は

ラリーで優勝したYaris のミニカー(去年は東京オリンピックデザインの扇子、その前はQUOカード?)




そろそろヤフオクに多く出されていると思うので欲しい方はググって

因みに議決権行使書と引き換えで貰える

(株主総会のお土産は自粛傾向にあるのだが、これはぜひ継続して欲しい、毎年行くから)


さて

豊田章男社長は相手を見つつうまく冗談も交えながら座長を務め、会前に語っていた楽しい株主総会に近づけたのではないかと。去年の方が思いを多く語っていた(と思う)ので、緊張感は昨年よりは和らいだかと。

(この位置にいると何度となく目があっている気がして、手を上げれば指名されるような気もしたり。そんな中で開会を宣言するところや始めの頃は緊張した面持ちが見え、敢えて会場に視線を落としているようにも感じられた)

新型カムリがもうすぐ発売されるとのことで北米市場での販売のてこ入れの原動力になるため、コレが2期連続減収を立て直す柱になるとか。
GMが会社を興した際にはまだトヨタはまだなく、同じことが次のモビリティに対しても言えライバルはまだ見えていないかもしれないと危機感を持っていると言っていた。
ルマンに対し声援を募る役員たちにはまだやる前だからなんとでも言えると、笑いを買っていた。去年はレースに対し役員たちを抵抗勢力とか言っていたっけ?この辺りは笑わせるネタにしているよう。

長い質疑の中、質問者たちは皆トヨタの株を持っているから近くに住んでいるから?当然であるが

トヨタを愛してやまない、トヨタの復活とさらなる飛躍を望んでやまない人たちということが感じられた。

そして豊田章男社長のことが大好きで応援していることが感じられた

ちなみに会場動員は5000名強

この会社が潤えば、巡り巡って日本がもっと元気になると思うので(もしかしたら自分の会社、仕事は、苦しくなるかも💧)、ますます頑張って欲しい。



で、この後少し寄り道をして

そこから帰り道 約50kmの距離



またこんなの出た。


JC06で15km/Lの車なのでかなり良い

自宅着時には16代になっていたが、この途中通った道路は信号がなく燃費を伸ばすにはなかなかよろしい。


この会社の車だったらもっと燃費が良い??

えぇ、品質(←これは圧倒的に)も含めてそうかも。
ただし、安全性と運転の楽しさ、デザインは残念ながら私にとっては今の車メーカかなぁと。



こんなユーザも取り込めるクルマ作りを「もっとよいクルマ」としてしっかり取り入れて市場に送り出して欲しいと願ってやまないのであります。


Posted at 2017/06/17 20:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

Brochure

Brochureカタログ


http://web.volkswagen.co.jp/catalog/transit/





請求したら


ちょっとした読み物


貰えた。



TRANSIT



volkswagen lifestyle spring/summer 2017


後者はグッズリスト、前者は


ヨーロッパに行きたくなる!


Posted at 2017/06/12 22:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

Fuel Consumption

Fuel Consumptionduring long drive

メータとにらめっこしながら

指でアクセルペダルを微調整して

距離


時間



結果



17.0km/l


駐車場で切り返ししなければ17.1km/lだった...

そんなこんなで

もう少しの頑張りで給油時点で平均燃費12km/l超え

オイル交換してから燃費が良い?(気温が上がってきて暖機促進、フリクションロスが減った? さらに暑くなると吸気温度が上がり熱効率が下がり、ACでの動力損失、電気損失で、悪化へと)



Posted at 2017/06/04 20:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月01日 イイね!

Cross the Bridge

Cross the Bridgeひと月前


都内某所


歩いていた。



ふと他の方のブログで読んだことを思い立ち


行って見た


コチラ☟


壮観!


コレでお台場まで行ける



いざ歩いてみると



横は高速、かなり怖い💦

(速度差が...





そして道半ばくらいで



出た。




歩道からは湾の夜景がよく見えてとても(空気はNGだが)、良いところであった。


道中ランニングしている人、外国人、フラフラしていそうなのは自分だけ...


ところで


そもそも何しに東京に来ていたのか?



ワスレタ...


Posted at 2017/07/08 18:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel | 日記

プロフィール

Piacere. Love German vehicle, especially Volkswagen und Bayerische Motoren We...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

【DIY】デイライト取り付けてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:27:04
ウィンドウ撥水コーティングの効果を最大限引き出す方法【3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:04:03
[フォルクスワーゲン シャラン] ③サイドカメラの仕込み… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:05:35

愛車一覧

その他 misc. その他 misc.
Bicycle, bicycle, bicycle. I want to ride my ...
フォルクスワーゲン シャラン Alhambra (フォルクスワーゲン シャラン)
7N2 2016MY
フォルクスワーゲン ポロ Polo, marco (フォルクスワーゲン ポロ)
6Rc
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成17年11月購入 V6 2500cc 4GRエンジン L473 x W177 x H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation