• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおいしの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2014年4月13日

ボルクレーシング 84C

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PCD100のホイールを他で使う必要が生じたので、AZ-1に使っているこのマルチのホイールを使い、AZ-1には倉庫の肥やしになっていたホイールを一時的に装着することに。
2
まずはホイール本体を装着。
このままでも良かったけど、せっかくなのでエアロディスク(ホイールキャップ)を付けてみる。
ハブ穴周囲の不等間隔!?なネジ穴を利用して
3
エアロディスクとセンターキャップ用アダプターを共締め。
4
アダプターの内側のエッジはネジ山が1周入っているので、ここにセンターロックを模したキャップをネジ込む。
5
ディスクのフィンは劣化して所々欠けてしまっているけど、気にならないレベルかも。
6
同型ホイールの装着車の例1。実写が無かったのでミニカーで。
これの市販用公道仕様との理解でイイか。
7
同型ホイールの装着車の例2。漫画家が主人公の愛機に設定するくらいだからきっと良い物なんだと信じてる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春準備(タイヤ交換)

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

タイヤ&ホイール交換(113320km)

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリート2500 http://cvw.jp/b/258841/46640653/
何シテル?   12/30 19:55
クルマは...憧れ、見る、持つ、いじる、語る、乗る、調べる、集う。 いじりはほとんど自分の思い付きでやっておりますので、同じ方がおられましたら偶然ってコトで....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成元年の東京モーターショウで見て、イイなぁ!と思い続け、新車発表会に出かけ、他人様のを ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2008年から製作中。これは仮組です。 ナンバーはまだ無いのでこれ以上前進できません。
トヨタ ノア トヨタ ノア
これもわざわざ寒冷地仕様にして、純正リヤフォグ装着。
スマート ロードスター スマート ロードスター
これは外国のモーターショウに出品された時から気になっていて、新車発表当時のCG誌も買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation