• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおいしの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年9月12日

ラムコ メーターパネル製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新品中古織り交ぜて買い集めたラムコ40Φ。パーツボックス内でゴロゴロ。インテリアにするにもただ並べるだけではねぇ。
2
近所の鉄工所でステンレス板を加工してもらいます。数は12として、内訳はメーターデザイン3種『「白地に緑文字」「黒地に白文字」「白地に赤文字」』×測定値4種『「電圧」「温度」「油圧」「ブースト」』がイメージ。
温度計は水温用120度と油温用150度が混在。油圧とブーストは昔のKg/cm2表示とMpa表示が混在です。
3
角を落としたりして、ツヤなしブラックで塗装。
4
中古でメーター本体だけを買った場合、固定金具が無い事もあったので。これも類似品を鉄工所で作ってもらいます。
左:ラムコ純正。
右:今回製作。
5
パネル上部にはロゴを入れたいのです。ラムコの箱をスキャンしてもうまくいかなかったので、たまにオークションに出てくるステッカーを落札しました。が、サイズが大きすぎ。
6
元のステッカーをスキャンして、縮小プリントアウト作戦。ついでだから表面のキズとか汚れを画像ソフトで消します。
7
新品を開封しました。金属表面の輝きが違いますね。
8
完成。チューニングショップの店頭に置いても良くないですか!?
コレクションの状況によって内容を付け替えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートを交換する

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

メーター球LED交換

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月12日 21:47
飛行機みたいですごく良いです
コメントへの返答
2019年9月13日 21:55
あぁ先日実物を見てきたとこだったね!

プロフィール

「エリート2500 http://cvw.jp/b/258841/46640653/
何シテル?   12/30 19:55
クルマは...憧れ、見る、持つ、いじる、語る、乗る、調べる、集う。 いじりはほとんど自分の思い付きでやっておりますので、同じ方がおられましたら偶然ってコトで....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成元年の東京モーターショウで見て、イイなぁ!と思い続け、新車発表会に出かけ、他人様のを ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2008年から製作中。これは仮組です。 ナンバーはまだ無いのでこれ以上前進できません。
トヨタ ノア トヨタ ノア
これもわざわざ寒冷地仕様にして、純正リヤフォグ装着。
スマート ロードスター スマート ロードスター
これは外国のモーターショウに出品された時から気になっていて、新車発表当時のCG誌も買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation