• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおいしの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

ロールバー取り付け6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント側の穴開け加工部。
パーツリストで見てみると、ボディとは別扱い(56-3AXおよび56-3AY)。やはり取り外しが可能かのか?
2
シートを外したのでカーペットが大きくめくれます。ボルト出現。
3
外れました...
4
これら、印をした箇所の溶接跡で取り外し不可と惑わされました。
5
作業の途中で違和感もありました。
下は溶接で上がボルト止めだとか。
袋状の奥にシール材が塗ってある事だとか。後で考えればこの時点で気づいてもよかったハナシです。
6
アクセルペダル裏の取り付け部で位置がずれていた事もこれで納得。次回取り付け時には穴を広げてボルトを入り易くします。
7
せっかく外れたので、裏に入り込んだ切粉を掃除します。ガソリンスタンドのサービスで灰皿に入れてくれる芳香ビーズが出てきました。自分では入れてないので前オーナーの時のものですね。
8
裏はキレイです。きっと新車状態!? こういう状態が残っていた事にちょっと感激。
外れたので穴の形状をさらに整え易くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

やっちまったい(笑)

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

シートを交換する

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エリート2500 http://cvw.jp/b/258841/46640653/
何シテル?   12/30 19:55
クルマは...憧れ、見る、持つ、いじる、語る、乗る、調べる、集う。 いじりはほとんど自分の思い付きでやっておりますので、同じ方がおられましたら偶然ってコトで....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成元年の東京モーターショウで見て、イイなぁ!と思い続け、新車発表会に出かけ、他人様のを ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2008年から製作中。これは仮組です。 ナンバーはまだ無いのでこれ以上前進できません。
トヨタ ノア トヨタ ノア
これもわざわざ寒冷地仕様にして、純正リヤフォグ装着。
スマート ロードスター スマート ロードスター
これは外国のモーターショウに出品された時から気になっていて、新車発表当時のCG誌も買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation