• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE666のブログ一覧

2007年04月18日 イイね!

バルブニアミス…

先日ライトを交換して、バルブも付属の物に交換したところ、
ハイビーム表示が出っぱなしでさらに、ハイビームが暗いという症状になりました。


どっかショートさせたか…?

ユニット交換しなきゃか…

出費が…


そんなことが頭をよぎる中、
とりあえず今までのバルブに戻してみようとバルブをみたら、

HB1 9004

…?

たしかブロンコはHB5のはず。
ライト付属の物もそうだし…

でもコネクター近くの配線に加工跡があるので前のオーナーが変えたのだろう。

ということで、配線をHB5のバルブにあわせてLoとアースを入れ替えました。


HB1とHB5…

なんでコネクターも大きさも同じなんじゃあ!!


でもショートしてコンピューターとかがイカレなくてよかった…

Posted at 2007/04/18 01:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブロンコ | 日記
2007年04月02日 イイね!

外れましたー

外れましたー最近はオーディオの設定ばかりしていましたが、
ふとライトの取り外しをおもいたち、
以前ジョニオさんに教わった通り、手探りで取り付け部分をやっと探し当てました。

なんでこんなところに?ってくらいトンデモなく作業性が悪く、
結局リザーバ&ウォッシャータンクを外しての作業になりました。

前乗っていたZ32もエンジンルームがキツキツで作業しづらかったですが、
ブロンコもいい勝負です…

結局時間がないので元に戻しましたが、1回やっちゃえば次回は楽勝ですかね。



Posted at 2007/04/02 22:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブロンコ | クルマ
2007年03月26日 イイね!

ナビ装着!

ナビ装着!構想1ヶ月、制作取り付け2週間かかって、

やっとナビ付きましたー^^

ナビ取り付けにあたり、
新たにサテライトスピーカーやら、アンプやらキャパシタやらつけたんで、
ほとんどが配線の取り回しとの格闘でした。

おかげで手が傷だらけになりました…(TT)

しかし最近のナビのオーディオは設定が細かすぎて逆に不便ですなぁぁ…
Posted at 2007/03/26 02:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブロンコ | クルマ
2007年03月21日 イイね!

ワイパーリニューアル

ワイパーリニューアル以前からワイパーアームの塗装の剥げが運転中気になっていたんで、
ブレード交換とガラスの油膜取りのついでに塗装しました。

普通は根元のカバーを取ってアームを外すのですが、
カバーの裏にねじがあり、しかもアームが直立しない!

つーわけでボディをマスキングして割り箸でアームを立たせて塗装開始。


施工後、アームのつや消し黒が新品のように黒光り…
( ̄ー ̄)


ブレードはメッキのダブルタイプにしましたが、
トラック野郎みたくなってしまた…
Posted at 2007/03/21 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブロンコ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

ライトの水滴

最近よく乗るようになったからなのか、
ふと見るとヘッドライトの中に水滴がいっつもたまっている。

一回外して回りをコーキングし直したいところだが、
外し方がさっぱり???

まずライトの枠を外すべきなんだろうが、それすらわからん…

チカラワザでまたドアミラーみたく割るのもイヤなんで、
正しい外し方どなたか教えてくんなまし。
Posted at 2007/03/15 00:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブロンコ | クルマ

プロフィール

バイクをなおすのをあきらめた男
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
大人しめの車に変えました
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ジョンシリウスM!
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソーリオソーリオッッ
フォード ブロンコ フォード ブロンコ
転職により車通勤するようになった為、手放しました。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation