• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくりこだぬきのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

1ヶ月ぶりのベルリーナ

1ヶ月ぶりのベルリーナ
クルマに乗ること自体週に1〜2回なんですが、8月に入ってからは天気も悪い日に当たったり、死ぬほど暑くて心折れたり、お盆の間は147で帰省して、田舎ではボルボv70ばかり乗ってました。 久しぶりにカミさん迎えにベルリーナに乗ったんですが、時計が30分進んでました(3週間で)😄、よく進むんですねー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 12:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

テナーサックス買いました。

テナーサックス買いました。
メインがアルトサックスなので、テナーは20年前に一本買ったきりでした。 最近テナーでボサノバとか良くあったりして、私のテナーではパワフルすぎるので、色々と考えてた次第です。そろそろメインもオーバーホールが近く、サブ楽器も欲しい所ですので。 んで、買ったのがヤマハYTS-22と言うやつ。 9万3 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 18:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

最近話題の博多うどんについて。。。

最近話題の博多うどんについて。。。
最近我が北九州の誇る資さんうどんが、東京に出店した事が話題となっております。 それに付随して間違った認識が全国に広まってるのを見るにつけ、モヤモヤする日々を過ごしてますので、ここでちょっとだけ言わせて下さい。 資さんうどんは博多のうどんではなく、北九州のうどんです。さらに言えばもともと讃岐うど ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 16:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

V70車検の代車、V60プラグインハイブリッド

V70車検の代車、V60プラグインハイブリッド
今回の代車V60です。SUVタイプは高齢の両親が乗るのに大変だと思い、ワゴンタイプでお願いしてありました。 背が低いですね。SUVタイプが主流の現代でワゴンはよりスタイリッシュに、と言う事なんでしょうか。 乗り込むと、シート低い。。。ペダル遠い。。。 シートを上げて、前に出すとステアリングが高 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 08:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

京都国際会館 オープンデイ

京都国際会館 オープンデイ
前々から行ってみたかった京都国際会館のオープンデイに行ってきました。 今日のお供はコンタックスG1とビオゴン21mmです。25年の付き合いです。建築内部を撮るので21mmをメインに。予備で35mmと45mmを持っていきます。 今回のアップは全部iPhoneです。 先ずは腹ごしらえ。 四条大 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 19:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

今年初乗り(ベルリーナ)

今年初乗り(ベルリーナ)
やっと初乗りです。 実家に行ってるカミさんとお義母さんをピックアップして、白浜に温泉としゃれ込みます。 まずは田辺の紀菜館という農産物直売所に寄ります。いつもです。 だいだい大量と何故か和歌山で味カレーラーメンを発見し何故か購入。その他野菜類も買いました。 昼食はとんかつよし平にて。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

今回の帰省(大阪↔︎北九州)

今回の帰省(大阪↔︎北九州)
147で山陽道を走って帰省しましたが、晴天で雪もなく、事故も渋滞も無く久々に楽に走行して帰りました。 実家ではボルボちゃんを走らせてバッテリーを充電させるべく、長崎へかまぼこ買いに行ったり走りまくりました。 思案橋近くの露店で正月飾りを売ってましたが、いつ見ても日本のものとは思えない色彩で ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 18:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

どっちで帰省するかですが。。。

どっちで帰省するかですが。。。
盆と正月は大阪から九州へ帰省するのですが、今年は11月くらいまで暖かかったので、ベルリーナで帰れるかなと思ったりしてたのですが、12月も半ばになると列島各地で雪になってきました。 中国道は大阪より10度くらい気温が低いところもあり、日本海側の雪が降り込む場所も多いので、通行止めなども頻繁で無理そ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 11:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

ヒューズボックスとETC

ヒューズボックスとETC
Posted at 2024/11/25 16:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

柿買いに

柿買いに
コロナ前に大阪市内で「御所柿」と言うのを買いまして、その柿が「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」のその柿だと言うことで、絶滅寸前だったものを苦心して栽培に成功して流通したのもわかりました。 一時期は大阪でも手に入ったんですが、近年めっきり見なくなりまして、本場の奈良県御所市まで柿好きのカミさんとやって来 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 20:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「磨きのおかげでピカピカ✨
ホレボレ〜。」
何シテル?   10/21 18:07
とっくりこだぬきです。よろしくお願いします。 2003年式のAlfa147に新車から20年以上乗ってます。希少な?5ドア/左ハンドルMTです。トラブルの少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:34:40
とっくりこだぬきさんのアルファロメオ 1750/2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:40:06
GARBINO マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 17:40:48

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
2000ベルリーナです。1974年式。 伊藤忠モノの右ハンドル5MTです。 これが最後 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年に新車で購入。ノーマルを維持しながら、大切に乗ってます。20万キロ超えました! ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
205GTI 1.9ATに1992年頃から1998年頃まで乗っていました。 兄のお下が ...
ルノー トゥインゴ ビスク (ルノー トゥインゴ)
2003年のalfa147購入まで5年間くらい乗ってました。初期モデルを新車で購入しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation