• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくりこだぬきのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

ぎりぎり

岐阜に行きました。
泊まったビジネスホテルの駐車場、天井めっちゃ低いです。(正確には梁が)
身長170cm程のワタシが頭つきますから、160cmくらいでしょうか?
大体1400いくらの全高なので大丈夫なんですが、運転してるとなかなかコワイですね。(^^;)

ベルリーナで行きたかったですが、車検入庫中なので、また次回です。




Posted at 2023/06/09 12:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

ルノー8 ゴルディーニ

主治医の待合室のカレンダーです。
あ、主治医と言っても人間用の方ですが。。

先生は自転車好きなのでいつもヨーロッパの自転車レースのカレンダーなんですが、
おお!今回は何故かクルマが主役。
ルノー8ゴルディーニですね!
良いなあー。一度乗ってみたいもんです。

Posted at 2023/05/22 23:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

Gメン'75

今、CSのチャンネルでGメンをやってるのですが、たまーにヨーロッパロケがありまして、撮影が1975年とか1976年とかなんで、好きなクルマがウヨウヨ走っていて、興奮します。(変態か!)

※シトロエンGS

ものすごいバンパーガード。
しかもベコベコ。





後ろがルノー12で、前がええと。。。
アルフェッタか?いやジュリエッタか?
ハズレですねー。
フィアットの132でしょう。
いやー2台とも良いです。

フィアット132全景
下の写真の131アバルトもカッコええ!





※シムカ1100






シムカが異常にフューチャーされてましたが、提供?
これも好きですねー。ルノー12とは似た感じのデザインですがどちらも良いですねー。
ちなみにシムカはハッチバックです。
より寸詰まりの感じでカワイイ。


※ルノー14


マツダファミリアAPちゃいますよ。
大好きなデザイン。




※ルノー5

サンクもいっぱい出てました。
カワイイです。色も良いね!


一瞬ジュリアスーパーが登場したような気がしたのですが、探せませんでした。

マカオ編では赤いアルファのスッドスプリントが登場して、コレも素敵でしたねー。欲しくなっちゃいました。










Posted at 2023/05/21 22:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

エンジントラブル再発




プラグを変えて、調子良くエンジンはかかったのですが、ジャムセッションに行こうとベルリーナで走り、10kmくらいの所で調子が崩れました。
目的地まで10km弱でちょっと到着も難しいし、家に帰るのもちょっと厳しいです。
踏み込んでも40km/hくらいしか出ないので、幹線道路はやばいですし、またエンストもするようになりました。

ひとまず近くのタイムズにクルマを入れて、ロードサービスと主治医に連絡。

このまま、クルマを1日置いて、翌日レッカーで工場に行く事になりました。




翌日レッカーで工場へ。
約束の時間より1時間早く着いたのですが、
もうJAFさん来てました!早し!

到着早々巨匠の点検が始まり、どうやら2番がダメなようです。JAFさんも一気筒死んでるかも?と言ってましたので、音でわかるのは凄いです。

プラグを掃除して、巨匠はキャブを調整して行きます。エンジン音を聞きながらキャブのネジを調整して行くのですが、まるでエンジンと会話しているようでした。

これで試してみて。
との事で、ちょっと乗ってみると吹け上がりも軽く、エンストもしません。軽快です。
この状態で様子を見る事にして、乗って帰ります。

しかし!5kmほど走るとやはりダメです。
主治医に連絡すると、頑張って帰ってきてー。
との事。
最後には完全停止寸前まで行きましたが、なんとか辿り着き、入院という事になりました。

オイル臭いとの事で、それが原因なのかは分かりませんが、色々探っていただく事になりました。
エンジン開けるとなると痛いですが、仕方ないですね!覚悟しときます。

ただ、キャブを調整した直後の試走では、感動モノの吹け上がりで、巨匠サスガッス!と思いました。

ベルリーナよ!しばしお別れです。
さびし〜!



Posted at 2023/05/18 13:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツとしては何もつけてません。多分これからも。。。オリジナルでない所があれば戻したいなー、と言うくらいです。


■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換。
オイルフィルター交換。
プラグ交換。


■愛車のイイね!数(2023年05月12日時点)
35イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤをオリジナルと同じ165にしたいです。
(現在は185/70r14)165/80r14のヨコハマGTスペシャルにしようと思ってます。
助手席側のドアミラーが仮設なので、左右同じものを付けたいです。

■愛車に一言
知識のないオーナーで迷惑かけてゴメン!
一つ一つ勉強していってます。
これからもヨロシクね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/05/12 19:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「磨きのおかげでピカピカ✨
ホレボレ〜。」
何シテル?   10/21 18:07
とっくりこだぬきです。よろしくお願いします。 2003年式のAlfa147に新車から20年以上乗ってます。希少な?5ドア/左ハンドルMTです。トラブルの少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:34:40
とっくりこだぬきさんのアルファロメオ 1750/2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:40:06
GARBINO マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 17:40:48

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
2000ベルリーナです。1974年式。 伊藤忠モノの右ハンドル5MTです。 これが最後 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年に新車で購入。ノーマルを維持しながら、大切に乗ってます。20万キロ超えました! ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
205GTI 1.9ATに1992年頃から1998年頃まで乗っていました。 兄のお下が ...
ルノー トゥインゴ ビスク (ルノー トゥインゴ)
2003年のalfa147購入まで5年間くらい乗ってました。初期モデルを新車で購入しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation