• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

initial JDの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2017年7月8日

運転席のドリンクホルダーを固定しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席右側のここに、このMIRAREED スマートドリンクホルダー BK DK-1610を付けて、ここならウインカーレバー、スイッチ等の邪魔にならずに取り付ける事は出来たのですが、ドリンクを取る時、ホルダーが引っ掛かって一緒に持ち上がり、片手で取り辛かったんですよね。
そこで、しっかり固定する為にこの様に下側を固定しました。
2
使用したのは、このダイソー100均のマジックテープです。
3
一番下のルーバーにこのマジックテープを通して、ぐるっと巻いただけですが、これだけでとても安定させ、ドリンクも取りやすくなりました(^^♪
ルーバーの裏に通したマジックテープを引き出すのにちょっと手こずりましたが、それさえ通せれば後はドリンクホルダーの下部分に巻き付けてマジックテープをカットして完成です!
4
小ネタですみません(*^_^*)

でもこのホルダー、小さい缶コーヒー等はスカスカで、落ちそうです(^-^;
ペットボトルや、カップコーヒー用ですかね。

しかし、この写真の一角、小ネタが盛りだくさんやな(#^^#)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

プラグ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジェイド ドラレコ COMTEC HDR-352GHPの内蔵電池交換しました(^^♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2588729/car/2145353/6055388/note.aspx
何シテル?   10/22 17:29
initial JDです。 イニジェーとでも呼んでください(^^)/ よろしくお願いします(^'^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ JADE RSに乗っています。 この車が発売されていなければ、まだRB1オデッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去の車シリーズ(^^♪ RB1オデッセイアブソルートです。 これは12年位乗ってまし ...
三菱 FTO 三菱 FTO
昔…この車に乗ってたなぁ…。 久々にアルバムでこの写真を見つけたので想い出として(#^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation