• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YT260の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

燃料パイプかさ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで1.5インチダウンのため燃料パイプはそのままでしたが2インチダウンを計画しているのでかさ上げしました。
ご近所さんからパンダジャッキを借りてウマの先で当て木をしながらゆっくり曲げました。
2
バンプより高くなりました。
3
このぐらい曲がりました。

いつものGSですんなり満タンになったのでとりあえず一安心😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

さらにさらに・・・

難易度:

請求書

難易度:

ナビバイザー

難易度:

FCR-062

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月2日 20:23
少しずつ計画が進んでいますね😊
我慢出来なくなるので2.5インチまでいっちゃいましょう👍
コメントへの返答
2019年2月2日 20:58
港入れなくなるとこの車買った意味なくなっちゃいますよー😁

でもいずれやっちゃうかも✌️
2019年2月2日 21:51
お疲れさまです(^^;💦

多分行きたくなりますよ~。
自分も最初は1インチにと
思っていたのが今3インチです。
(^^;💦
コメントへの返答
2019年2月3日 6:46
3インチダウンカッコいいですよね~

自分も元々下げる気なかったんですけどねぇ😅

プロフィール

YT260です。 釣りやキャンプ、車中泊に使いやすいようにいじっていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユメトワさんの日産 NV350キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:08:52

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
納得いくように少しずついじっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation