• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimtaの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

カーゴステップパネル取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年最後の作業はリア周りのプロテクター装着となります。
色々種類はありそうですが、ここは純正の樹脂製を選びました。
2
こちらは品番です。
E7717SJ010 です。
3
まずは脱脂を行います。
4
次にセンターの位置決めをします。
5
両面テープを剥がして位置を確認しながら、慎重に貼り付けていきます。
6
取付完了です。
7
いい感じです。
続けてリアゲートプロテクターの取付を行います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

静電気探知機で帯電調査(番外・失敗編)

難易度:

Closelyモール貼付(その2 リヤウィンドウ編)

難易度:

Closelyモール貼付(その1 リヤコンビランプ編)

難易度:

Closelyモール貼付(その3 ヘッドランプ編)

難易度:

静電気探知機で帯電調査(その4 外装編)

難易度:

ルーフキャリア接合部のグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トータルバランスが良いクルマ http://cvw.jp/b/2589235/47390740/
何シテル?   12/05 22:23
jimtaです。 母ちゃんジムニー乗り。 兄ちゃんジムニー乗り。 そしてワタシ ジムニー乗り! (とーちゃんは違うクルマ) 母ちゃんの10型ジムニー購入に伴い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツを交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:36:39
オンロード性能向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:09:19
ETCユニット取付け場所変更① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:32:45

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
C-HRから乗り換えました。 初めてのフルタイムAWD車です。 これから走りを楽しみたい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー4型ランドベンチャーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation