• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

オマケ?

オマケ? ウルトラマンスタジアムを満喫した後、まだ帰りの時間も大丈夫なので、せっかく小松まで来たのだから~って事で日本自動車博物館に行きました!!

入り口を入るとトヨタ2000GTに始まり、世界各国の古い車が3階までいっぱいでした。どれもこれもレストアされた感じではなく、本当に使ってたままって感じでしたが、とても状態が良いのに感心しました!働く車達でもとてもきれいで、昔の人達は本当に車を大切にしてたんだな~と思いました!少しは見習わなくては(^^)

特別展で歴代のクラウンも展示されていましたが、一番目に付いたのは今年から展示の「ニュークラシック」のコーナーでした。昭和50年代の車達もいよいよ博物館入りを果たしたようですが、見ると初代ソアラ・ジャパン・ブルーバードSSS・初代CR-X等々オイラがリアルタイムで知ってる車ばかりでした!!
ソアラやジャパンなんて、知り合いが乗っていたので実際乗った事のある車です!!ニューは付いているもののクラシックとは・・・

ちなみに、しょうたんは古い消防車とロンドンの二階建てバスがお気に入りだったみたいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/18 23:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2007年2月19日 2:15
おはようございます(^O^)
私も一度こちらに行ったことありますグッド(上向き矢印)
昭和初期の車がとてつもなくデカかったのを覚えてますげっそり

そのうちAE86も展示されるかなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年2月19日 21:22
確かに!!
絶対数が少なかったとはいえ、道路もまともに整備されていなかっただろう時代にあのサイズを転がしてたなんて、ある意味尊敬しちゃいます(^^)

86は間違いなく昭和の名車ですね!!
ただ、博物館展示となるとノーマル状態を維持してる86が現存するかどうかですね(^^)

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次のブーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 12:55:39
慌しい1日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 19:01:17
R365さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 11:45:08

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation